
今日、予定より一日遅れとなりましたが、
220君のエンジンオイルパンのドレンボルトを
入手出来ました~。
それはやはり六角棒レンチを使用するタイプの物でした。
予想はしていたので
14㎜の六角棒レンチを注文済みであります~。
削っても惜しくない物を、、、なんて
先日のブログに書きましたが、
なかなか14㎜が無くて結局2930円のKTC製にしてしまいました〈苦笑)。
まぁ、今後ずっと使う物なのでそれで良しとすることにしました。
日曜までには入手出来る予定なので
入手後それを使えるように削り、それが完了した時点でオイル交換をやろうと思っております。
さて、話変わってインジェクションポンプのオイルレベルの件なんですが、
先日、朝食会から帰ってきて全く増えも減りもしていなかった、と書きましたが、
15日にぶらぶら出掛けた後チェックしていなかったなぁ、、、と思い
チェックしてみたところ、何と今度は以前のように少しだけ減っておりました。
今回もエンジン回転数をあまり上げずに走行しているのですが、
この結果からして、やはりぶん回すとレベルが上がって、
そうでない時はオイルがあまり追加されず、
同じ量のままか、場合によっては漏れている分で減る、、、
という事になるようだという事が判りました。
使い古したオイルは粘度が下がっているでしょうから、
ひょっとしてオイル交換をしたら
何らかの変化が生じるかも?、、、と思っております〈笑)。
その確認の為にも23日の箱根は攻めなきゃなぁ〈大笑)。
Posted at 2009/11/19 21:54:35 | |
トラックバック(0) | クルマ