• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2011年01月01日 イイね!

カウンタック!!!

カウンタック!!!帰る途中、あるT字路を曲がろうとしていたら、
左側から交差している道に
迫力のある音を響かせながら、赤い車が…。

おぉ!カウンタックだ!!!と叫んじゃいました(笑)。

見かけたのが完全に裏道だったので、
こんなところで!!と驚いちゃったんですよね。

慌ててカメラを構えたのですが、
何かの拍子で動画モードになっていたみたいで
それを画像化したらこんなボケボケ画像になってしまいました(惜)。
Posted at 2011/01/01 14:41:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月01日 イイね!

んで、、、

んで、、、〆にはいつもどおり、
道の駅 朝霧高原でソフトクリームを食べて参りました。

この寒いのに私くらいかな、と思っていたら、
ミックスでしたが、食べている方が居られました(笑)。

画像にも写り込んでいますが、
こちらでは甘酒が振舞われていました。
勿論、私は頂いて居りません(第一、下戸ですしね…笑)。

最初は窓を閉め切ってぬくぬくで走っていたのですが、
田貫湖を出てからは窓全開で走っておりました。

でも道の駅で少しだけ雪が残っていたのと
アスファルトが部分的に凍結していたのには一寸ビビりました(笑)。
Posted at 2011/01/01 14:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月01日 イイね!

田貫湖

田貫湖いつものパターンなのですが、田貫湖まで行ってきました(笑)。

ここまで登ってくると結構寒くて雪の跡も残っていたりしたのですが、
湖畔の遊歩道をそこそこの人数の方々が散歩して居られました。

来た道と違う道を通ろうと思ったのですが、
そちらの道の『チェーン規制』との看板に恐れをなして
来た道を戻る事にしてしまいました(笑)。
Posted at 2011/01/01 14:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月01日 イイね!

その2

その2富士山画像その2です~。
頂上が見えたのはここまででした~。
Posted at 2011/01/01 13:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月01日 イイね!

あけましておめでとう御座います~。

あけましておめでとう御座います~。本年も拙ブログを宜しくお願い致します~。

いつも元日は家でダラダラで終わってしまうのですが、
今日は
(さすがに初日の出を見られる時間ではありませんでしたが)
朝から220君の初乗りに出掛けました~。

北に向かって走ってきたのですが、
今日は空気が澄んでいて景色が綺麗で
気分良くのんびりと走ってくる事が出来ました♪

富士山も雲が多くて、最終的には山頂が覆われてしまったのですが、
見えている内はとても綺麗でした。

お昼には戻ってきたのですが、なんだかんだで100キロ以上の初乗りと相成りました(笑)。
Posted at 2011/01/01 13:42:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Windows11の大型アップデートのDLでもされているのか、自宅PCがまともにネットに繋がらない(苦笑)。」
何シテル?   10/01 06:58
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 56 7 8
910 1112 13 1415
16 1718 19 20 21 22
2324 25 2627 28 29
3031     

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation