
Gさんの所を後にして、お次はTさんのお宅に遊びに行きました。
今日、出かけるか出かけない自体を今朝まで迷っていた感じだったので
行く事を全くお知らせせず、到着30分位前にご連絡させていただいて、
遊びに行ってしまいました。
今日は時間が遅めだったので、今回も想定していなかったのですが、
またタイプ40をお借りして1時間ほどドライブさせていただきました。
結構薄着だったので一寸心配でしたが、
今日は暖かく、夕方でも全く寒くありませんでした。
時間的に道路が混み始めていたのですが、
そんな中でもタイプ40はぐずる事無く、快調でした♪
戻ってきてからは車庫でTさんに
いろんな興味深いお話を訊かせていただき、
とても楽しかったです~。
そのお話の中で今回は画像の車両に付いて色々お訊きしました。
さて、この車は何だと思われますか(笑)?
凄すぎて、目の前にあるのがウソみたいな車なんですよね。
アルファロメオなのはエンブレムから判ると思うのですが、
これは、戦前のアルファロメオの代表的車種である、6C1750GS(グランスポルト)なんですよね。
以前からアップしたいなぁ、と思っていましたが、
今回、Tさんに許可を頂いたのでアップしてしまいます♪
ダブルでスペアを背負った、ザガート製のボディはコンパクトで且つ美しく
ずっと眺めて居たくなってしまうんですよね。
ヒストリーも完璧な車で(勿論当時の)ミッレミリアやルマン、
TTレース等への参加歴があるのだそうです。
Tさんによると非力(と言っても110馬力あるそうです)だけれども
走らせて楽しい車なのだそうです。
私はまだ、この車が動いている所を見た事がないのですが、
走る姿もきっと格好良いだろうなぁ、、、と思います。
・・・アルファ好きのフルヤンさんにも是非お見せしたいです(笑)。
フォトギャラにこの車の画像をまとめてみましたので、
宜しければ下の関連情報URLよりご覧になってみて下さいませ。
Posted at 2011/02/21 03:23:04 | |
トラックバック(0) | 日記