• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2012年08月22日 イイね!

あれれ?

あれれ?実は昨日、ひとつMBグッズをヤナセに注文しておいていまして、
今日、それが届いたと言うのでお昼休みに取りに行ってまいりました。

画像の傘がそれであります。

こないだメルコネで折りたたみ傘を貰ったのですが、
それで折りたたみじゃない傘も欲しくなっちゃったんですよね。

私、よく傘を無くすんですが(苦笑)、
どこかに引っ掛けてそのままにしてきてしまう事が多く、
その点、この傘は引っ掛けられるようになっていないので
無くしにくいかと思われます(大笑)。

しかし、この傘、標準的なものよりちとデカイ…。
まぁ、使えないほど大きいわけじゃないんで良いんですけどね。
※MBJオリジナルではなさそうで向こうから輸入した物っぽいのですが、向こうの標準サイズってこのくらいなのかしら?

で、こないだの日曜に220君に乗っていなかったので、
ヤナセには220君で行きました。

日差しは暑いのですが、吹く風はもう結構涼しかったりするんですね~。

ってな感じで気持ちよく走っていたのですが、
会社に到着する直前に信号で停まると、あれれ?何か変。

アイドリングが異常に落ちて回転もバラついています。
発進しても下の方はバラバラ、でも少し速度に乗れば、とりあえず問題ありません。

その時点であまり時間がなかったので、夜、家に帰る前に少し試運転をしてみたのですが、
やはり症状変わらず。

ずっとポイントを換えてないから、換えてみるかな?と思い、
一旦家に帰って夕食を食べてから、また会社に戻って交換してみましたが、
アイドリングは高くなったものの、
発進時のバラつきが治らないんですよねぇ。

実は先日の軽井沢行きの時、
軽井沢に入った辺りでどうもアイドリングが低めだなぁ、、、と思っていて、
その時は標高が高いせいかな、と思っていたのですが、
地元に戻ってきても一寸低めな気がしていて、
今考えると、ひょっとするとそれが前兆だったのかなぁ、、、なんて思うんですよね。

お出掛けの途中でここまで酷くならなくて良かったです。

とりあえず現状はお出掛けの予定がないので
今度の日曜日に一寸弄ってみようと思います。

感触的にはリンケージで燃調を弄れば治りそうな気がするのですが、
それが緩んでいるわけではないので、問題はどこで燃調が狂ったかって事ですよねぇ…。

最近、インジェクションポンプのオイルを換えていないので、
その交換がてら、ケースを開いて異常がないか調べてみる事からやってみようと思います。
Posted at 2012/08/22 23:44:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@セッポン さん 今、MBUSAでうちの220君用のスタンダードのクランクメタルの値段を調べたら545ドルでした。それから考えるとサンバーのメタルはメッチャ高いですね(汗)。」
何シテル?   08/30 15:53
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 3 4
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 161718
1920 21 22232425
26 2728 29 3031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation