• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

なんと!

プレオさんによく大きい荷物を積むのですが、
その為にリアシートを折りたたむのに
ヘッドレストがフロントのシートバックに当たるので
それを外す必要があるんですよね。

そうして外す事になったヘッドレストの行き場がなくて
そこに転がしておくことになるんですが、
これが結構嫌なんですよねぇ。

MBのW124のワゴンなんかは荷室を造るために前に起こしたクッションのてっぺんに
ヘッドレストを刺しておく穴があって、
それらを転がしておかなくて済むようになっているんですよね。

明日、出張でまた大きな荷物を運ぶ事になり、その準備中に、
左右で合計4箇所、どこかに穴を空けておくだけで良いのになぁ、、、
なんて思いながら荷物を積んでいたのですが、
ふと、リアドアの引き手の部分が目に留まりました。

まさか、引き手の長穴にヘッドレストから出ている2本のピンが
ピッタリ収まっちゃうなんて事はないわよね?
と思いつつ、やってみると、、、

なんと!!!



こんな感じに好い具合にピッタリ嵌ってしまいました(笑)。

一寸感動(笑)。

スバルで元々こうするように企画していたのかしら?と思って
オーナーズマニュアルを見てみましたが、そのような使い方は載っていませんでした。

思わず、そのように調べてみたくなるほどのピッタリ感でありました。

ま、何はともあれ、ずっと気になっていた事に
思いのほか良い解決策が見付かって良かったです♪
Posted at 2012/09/26 23:18:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Windows11の大型アップデートのDLでもされているのか、自宅PCがまともにネットに繋がらない(苦笑)。」
何シテル?   10/01 06:58
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 45 67 8
910 11 1213 14 15
16 171819 202122
23 24 25 262728 29
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation