2016年09月27日
今朝、出勤時に、あるみん友さんの家の前の道を走行中、
交差点(私の道が優先)の左手からミニバンが少し顔を出した形で停止していました。
んにゃろ、邪魔だなぁ、、、と思いつつ、交差点を通ろうとしたら、
ミニバンの左側からオバはん(といっても同い年位かも)の自転車がっ!
ABSが作動する位の急ブレーキで何とかぶつからなくて済みましたが、
オバはん、驚いて、『ああっ!』と叫び声を上げていました。
オバはん、ミニバンが何故そこに停止しているのか、って事を考えないんですかねぇ~。
普通、何かの通過を待つ必要があるから止まっているんだって判ると思うんですけどね。
向こうが大ボケをかましていても、ぶつかればこっちが悪い事になっちゃうんだから、
本当に勘弁してほしいです。
しかし、本当にいい度胸してますよね。
私も(最近はかなり機会が減りましたが)自転車に乗りますけど、
小学校4年生の時に交差点で撥ねられた経験もあったりするので、
左右確認せずに交差点なんてとても横切れないですよ。
コペンさんに乗るようになってから、
通勤時に飛ばさなくなっているので、それで止まれたから良かったですが、
ホント一歩間違えば、大怪我どころか、下手したら死にますからね。
自転車に乗っている自分の立場を歩行者の延長線上に考えて
間違った優先意識を持っているのかもですが、
仮にそれが本当に優先だったとしても、死んだら何にもなりません。
何にもならない上に人に迷惑を掛けて逝く事になります。
道路は危険が一杯なのですから、
もう少し頭を使って(今回のは頭を使うって程じゃないと思うけど)移動して欲しいものだと思います。
Posted at 2016/09/27 20:47:53 | |
トラックバック(0) | 日記