今日は雨の中、用足しに東京まで行って参りました~。
勿論、下道です(大笑)。
往きはスムーズで3時間半程で目的地に到着。
台風の影響で大雨が降るかも?との話でしたので
道は空いているかと思っていましたが、
混雑はしていないけれど、それほど車は少なくありませんでした。
で、用足しを済ますと、いつも通りメルコネへ。
本日の内部の様子です。
ネクストドアカントリークラブが雨で使用出来ないからなのか、
元々このようになっていたのかはわかりませんが、
メルコネ内には2つのパターコースが置かれていました。
そういや、Eクラスのオールテレインはないのかしら?と思ったわけですが、
よくよく見たら、表にありました(苦笑)。
実は最初の写真にも写ってるし(大笑)。
建物内から上の写真を撮った後、傘を差して室内を覗こうかな?って思ったのですが、
折悪しく、メルコネの方が乗って行ってしまいました(笑)。
隣にあった、E350なんですけど、、、
キャリパーが真っ青でした。
これ、何か特別なモデルなのかしらん?
でも、リアのキャリパーは普通の色だったんですよね。
先日ヤナセでMBコレクションの新しいカタログを貰って来て知ったのですが、
カール・ベンツ氏に因んでCarl(カール)と名付けられた熊のキャラクター商品が
新たにラインナップされました。
でも、今までもクラシックベアって言って、熊のキャラクター商品は既にあるんですよね。
何故に熊のキャラクターを2通り必要なんでしょ?
ってか、そこまで熊に固執するのって何か理由があるんでしょうかねぇ???
あとMBコレクションで気になるのはコチラ。
エクスクルーシブラインっていう、革製品です。
イタリアの老舗、モンフリーニ・ベラーミ社製の革が使用された、こだわりの逸品だそうです。
一寸欲しいけど、このお値段では私には買えません(悲)。
ってな感じで一通り見学した後は、
いつものようにお昼代わりのおやつタイム(笑)。
一個はハロウィン仕様になっています(笑)。
おやつタイムが終わるとメルコネを退散したわけですが、
これだけで帰るのは勿体ないかな?と思い、
ある会員さんに電話をしたのですが、残念ながらご自宅には居られないという事で
そちらは断念する事に。
それじゃあ、ということでアポを取らずにクンストさんに行くだけ行ってみることにしました。
都内から出るのにあちこちポチポチと軽い渋滞がありました。
246号線の切り通しという交差点の手前にある高架橋でも渋滞していたのですが、
そこを登りかけた時に警察の方なのか、反対側車線で発煙筒を転がしていたので、
あぁ、あっちは事故なんだな、、、と思っていたところ、
こちら側を登り詰めたらば、そこでもスマート1台を含む3台の事故が発生していました(汗)。
雨の日は気を付けなきゃですね。
国道16号に入った所、結構渋滞していてナビでざくっと地図を見てみましたらば、
回避出来ぞうな道があり、うまい具合に回り道出来ました。
がっ、結局クンストさんはお休み(苦笑)。
台風も近づいている事ですし、もうそれ以上回り道せずに真っ直ぐ帰る事にしました。
途中、前方に居た車が、よくよく見るとスバルのマークが付いているけど、
スバル車っぽくない(汗)。
近づいてみると、、、
じゃっ、ジャスティ!?
これ、私の知ってるジャスティと全然違う~。
どうやらダイハツトールのOEMなんですね。
全く違う車になのに、わざわざ古い名前を引っ張り出してくる必要ってあるのかなぁ、、、
って思っちゃいました。
地元に戻って、自宅に戻る前にGSに行って来ました。
今日は全般的にノンビリ走ってきましたし、
窓の曇りを抑える為にエアコンは時々入れていたものの、最小限にしていたので
燃費には結構期待していたんですけど、残念ながら16.2km/L止まりでした。
正確を期すために出発前に給油した同じGSの同じ給油機で再び給油してみたので、
今回の値は信用出来ると思います。
という事はこないだの20km/Lは何かの間違いでしょうね(笑)。
16.2km/Lで残念とは言いましたけど、カタログデータでは10/15モードで15.2km/Lですから、
下道オンリーでその値は立派なモノだと思います(笑)。
雨で屋根が開けられなかったのは残念でしたが、
それなりに楽しく走って来られたので良かったです。
でも、道中結構眠くて辛かった~。
Posted at 2017/10/22 20:43:48 | |
トラックバック(0) | 日記