• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

下見

今日はクラブの春ミーの下見に行って参りました。

画像は何枚か撮っているのですけれども、
対外的にネタバレになるのは問題があると思うので書けません。

因みにここでひとつ
うちのクラブ会員でこちらをご覧になっている方に業務連絡(笑)ですが、
今回のミーティングは以前から告知していた方面とは違う場所で行われる事になりました。

具体的な場所をいち早く知りたい会員さんは直メッセを頂ければお答え致します。


今回、現地集合という事で、会場のホテルまでは独りで行ったのですが、
途中、峠道をそこそこ飛ばして走って来れたので楽しかったです(笑)。

往きに後ろを付いて来ていたバイクが突如見えなくなってしまったのですが、
どこかに刺さったりしていなかったかと少々心配になっていたりします(汗)。

まぁ、モノ音はしていませんでしたので、きっと大丈夫だったろうとは思いますが…。

で、今回のホテルは初めて行ったところだったのですが、
とても好いロケーションにあるホテルでした。

何故か今日約束していた筈の担当の方が留守だったのですが(謎&苦笑)、
代わりをして下さった方が熱心にこちらの話を訊いて下さって有難かったです。

前回のミーティングは(ホテル側の問題でなく)気分の悪いものになってしまいましたので、
今回は楽しく過ごせるミーティングになると良いなぁと思います。

その為にも早く220君、帰ってきてくれぇ~(滝涙)。

それまでに帰って来なかったら、今回はやっぱり欠席かな?

ってのは『半分』冗談ですけど、役員じゃなかったら、間違いなく行かない所でしょうね。
(別に役員が休んじゃいけないって決まりがあるわけじゃない筈なんですけど…)

余分なおカネもあるわけじゃないし、やっぱり220君で参加出来なきゃツマンナイからなぁ。
Posted at 2018/02/18 21:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月18日 イイね!

やっぱりダメですね。

昨日は仕事が終わるのが早かったのと、
今日、急遽ミーティングの下見に行って来る事になったこともあったので、
先日凹まされてしまったのに気付いた220君のクッションの様子を見に行って来ました。

結果としてはやっぱりダメですね。

MAXの半分くらいは元に戻っていますけど、あれ以上は戻らんと思います。

とりあえず革クリームだけは大目に塗って来まして、
1週間ほど様子を見ますけど、恐らく修理に持って行く事になると思います。

修理の作業の方は新調したテールレンズの内、
左側のモノに問題がある事が判明したそうで、あまり進んでいません。

どうやらリフレクターの固定位置が悪いらしく、
それが原因でどうしても下部でボディとの間に隙間が空いてしまうそうで、
そこから締めこんで行くとクローム枠からレンズが押し出されて来てしまうそうです。

昨日今日でクローム枠、レンズ、リフレクターに分解して
上手く固定し直せるかやってみてくれるそうですが、
最悪、もう一度買い直しかもしれません(汗)。

本当にツイてないですね(涙)。

納期に関しても、バックパネルの問題の解決次第という話ではありましたが、
車検にも間に合わない公算が高まって来ました(涙)。

ボチボチ春のお駄弁り会の日程も考えなきゃ、、、と思っているのですが、
その前に車検に出さなきゃならない事を考えると、
最悪またコペンさんかな、、、と思っています。

本当にトホホな感じです。

春ミーティングにすら間に合わなかったら、不参加にしたいかも(苦笑)。


話変わって、昨晩はかなり久しぶりに丸亀製麺に行って来ました。

で、カレー鴨南を食べて来ました(笑)。



非常に美味しゅう御座いました。

あと、最近、こんなんを始めました(笑)。



毎日2.5枚が目安らしいので、毎食ごとに1枚頂いております(笑)。

偏食王子なので苦いのは苦手なんですけど、
チョコ好きなので苦さMAXの95%のこれでも案外美味しく頂いておりまして、
一箱終わりかけた所なので、昨日ドラッグストアで3箱買って来ました(大笑)。

チョコは体に良いって言いますけど、
あるとついつい食べちゃうので糖分摂取量が気になる所なんですが、
これは流石に多量に食べる気にはならないので丁度イイかなって思っています(笑)。
Posted at 2018/02/18 04:48:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@セッポン さん 今、MBUSAでうちの220君用のスタンダードのクランクメタルの値段を調べたら545ドルでした。それから考えるとサンバーのメタルはメッチャ高いですね(汗)。」
何シテル?   08/30 15:53
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
4 567 8910
11121314151617
18192021 22 2324
25262728   

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation