• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2018年10月02日 イイね!

aerolack

エアロラックの在庫がほぼゼロなので
昨日の朝発注して今日届きました~。



約1年と10ヶ月で1000mlを使い切った計算ですが、
その間ほぼ1年220君が居ませんでしたから、
それを考えると早いんでしょうね。

しかし不思議なのはボトルですね。
1年10カ月前に同じお店で買っているのですが、
以前のボトルはこんな感じ、、、



だったのに対し、今回のは随分重心が低くなった感じになっています。

ドイツでは現在、どんな容器で売られているのかな?と調べてみると、
やっぱり前回と同じ容器で売られているようで、
今回のと同じ容器の画像は見付けられなかったので、
何故なんだろう?と思っています。

あと、海外でカーラック社のちゃんとしたホームページが見当たらないのも一寸気になる…。
ひょっとして何処かに買収されちゃったのかしら?

とても気に入って使っている物ですし、次回、購入したい時に手に入らない、、、
なんて事が無いようにお願いしたいものであります(汗)。
Posted at 2018/10/02 21:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月02日 イイね!

24号

近年台風が来ても微妙に逸れていたこのエリアですが、
今回は結構モロでした。

台風一過の昨日は東名の通行止めのお陰で通勤時間帯の市内は大混雑(苦笑)。

私は途中で混雑に引っかかりながらも普段より5分増し程度で会社に着きましたが
会社の前も10時頃まで大通りに出る片側車線だけ大渋滞でした。

幸い自宅も車たちも無事だったのですが、
会社は屋根の端を覆っている小さな1つのピースが吹っ飛んで粉々に…。

その状態でも屋根の方が壁より出っ張っているので
雨漏りって感じにはならない筈なのですが、
何しろそこから外からの光が差し込んでいるので、
横殴りの雨なら吹き込んでしまいそうな状況であります。

お昼休みに行って来たDIYのお店でも、どうやら雨漏りが発生していたようですし、
宅配便のお兄さんによると停電で信号が点いていない所があったりもしたそうで
あちらこちらそれなりに被害が出ているみたいですね。

そんな具合だったので一寸心配になって、仕事が終わってから車庫に行って来ましたが、
車庫も220君も無事でありました。

そうそう、上に昼休みにDIYのお店に行ったと書きましたが、
日曜日にコペンさんの左のポジションが切れているのに気付いたからでして、
T10の5W2個を調達してきて、キレていない右側と一緒に交換しました。

ロービームは2年前交換しているのですが、
位置がそれより外側ということもあり、その時よりも全然楽に交換出来ました♪

次はハイビーム辺りが来るのかな?
Posted at 2018/10/02 07:44:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1 23456
7 89 101112 13
14 15 161718 19 20
21 22 23 24252627
2829 30 31   

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation