• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2018年11月20日 イイね!

早速納入

昨晩、レース屋さんにシリンダーヘッドを2つ納入してきました。

とりあえず今回降ろしたシリンダーヘッドの水漏れチェックからやって頂けるようにお願いしました。

因みにテクニカルデータブックによると、
70度のお湯の中で水路内に2キロの圧力を掛けてテストせよと記されていました。

レース屋さんに
何度かヘッドガスケットを交換したけど、100キロ毎に水漏れが始まるんですよね~、、、
とお話したら、
それじゃあひょっとするとテストしても判らないかもよ、、、って言われちゃいました(汗)。

一方、ブロックの方に面研時のビビりによって亀裂が入る可能性については
内燃機屋さんの出している加工屋さんをご存じとの事で、
そこの仕事であればまずそれはないと思うとの事でした。

水漏れが疑われるシリンダーヘッドの方は見て頂いた所、
溶接痕らしい所がハッキリ判るだけで数カ所に及ぶらしく、
まぁ、それを考えればやっぱりコレが怪しいんでしょうね。

とりあえず水漏れチェックとレッドチェックをして下さるという事でしたので、
そちらの方がチェックで引っ掛からないようであれば、
ブロックの方もどちらにしても一度全バラする積りなので、
バラした状態でそちらも何らかの方法でチェックしてもらおうと思います。

本当は一度で済ませたいのでこういう動きをしているのですが、
仮にどちらも引っ掛からないようであればどうしようもないので、
とりあえずは新しい方のシリンダーヘッドをそのブロックに組んで載せてみるしかないですね。

シリンダーヘッドの方に漏れが確認出来ると良いのですがねぇ…。
Posted at 2018/11/20 07:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45 678910
1112 131415 1617
1819 2021 22 2324
25 262728 2930 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation