2018年12月17日
昨日は日中雨にやられましたねぇ(笑)。
役員会に250SEで来ていたPさんには
ぽおるくんが余計な事(コペンさんのお掃除)をするから、、、と苦情を言われました(大笑)。
しかし、私的には往きには全く降られず、
役員会開始後に雨は降りだし、それが終わった頃には止んで、
その後、ある役員さんと某車屋さんに車を見に行ったので
帰る頃には道もほぼドライで、
往きも帰りもオープンで楽しく走ってくる事が出来ました。
ただ、道中は特にブログに書く事も無し。
途中で緑色の968のオープンに遭遇しましたが、
反対側車線で気付くのが遅かったので取る事もままならず、
従って画像も無しです(苦笑)。
ワタクシ、あまり新しい車に乗る機会が無いのですが、
某車屋さんへの足は、その役員さんのCX-8(だったと思う)で、
これはなかなか軽快そうですね、、、とお話したら、
帰りに運転させていただける事になりました。
で、運転してみると、これが本当に軽快。
内装の質感も悪くないし、乗り心地も好いのでイイナァと思いました。
この役員さん、オールテレインもお持ちで
CX-8の方が軽快だと仰っていましたが、
(以前オールテレインも運転させて頂きましたが忘れてしまいました…笑)
同じ四駆でもFRベースとFFベースの差なのか、
オールテレインの方がずっと小回りが利くと仰っていました。
話は脱線しましたが、
役員会の方は来年のミーティングの日程が(珍しく年内に)全て決まり
良かったなァと思います。
帰りがちょこっと遅くなったお陰で渋滞に巻き込まれずに済み、
寒かったけど、気分良くドライブして来れて良かったです。
これで年内の遠出は終了ですね~。
あとは降りている220君用のエンジンの水漏れの原因がハッキリして、
修理の方向性が決まってくれれば、
年内に思い残す事は無いのですが、果たして…。
Posted at 2018/12/17 06:20:17 | |
トラックバック(0) | 日記