• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2020年06月14日 イイね!

クラッチマスター購入

クンストさんに入庫中の220君のクラッチマスターのキャップなんですが、
先日のお電話によると、オイル交換しようとWさんがそれを開けようとしたところ、
私が締め過ぎていたのか簡単に緩まなかったそうで
(ペットボトルのキャップもきつく締め過ぎていて、いつも家族に注意されます・・・苦笑)、
それを何とか緩めようとしたところ、
硬質なプラスチック製なのでパッカ~ンと割れてしまったそうです(汗)。

とりあえず、接着剤処理をして、試走しても漏れ等の問題は無く、
そのまま乗って帰るのに問題はない事は確認出来ているそうなのですが、
キャップを調達しておいて車が戻った後に交換した方が良いとのお話だったんですよね。

ところが早速調べてみると、純正ではキャップはおろか、クラッチマスター自体が供給終了(汗)。
※因みにMBの供給終了は必ずしも将来的に完全に造らないという話ではなくて、気が向くとまた造ったりするんですよね(笑)。

無論、社外品のキャップのみもありませんでした。

クラッチマスターは去年交換しているので、
ひょっとしたら、外した物がどこかにまだ転がっているかもしれず、
もしあれば、そのキャップを移植すればいいか、と、
社内や車庫を捜してみたのですが、残念ながらそちらもありませんでした。

なので、仕方がないからAssy.で買うしかないかぁ~という事になり、
本日、いーべーで調達致しました。

今回もまた日本からの88ドル以上の購入には
15ドルオフクーポンが使えるというキャンペーンの期間中(前回は20ドルだったけど)だったので、
それを利用させて頂きました♪

クラッチマスターと一緒に同じお店で何か買おうかな?と思って探っていると、
欲しい物があったので、
合わせると送料は幾らになるのかしら?とカートに入れて見てみると、
確かに合計送料は安くなっているのですけれども、
またインポートチャージなるものが各々に追加されています。

試しに追加分を一旦外してクラッチマスターのみにすると
インポートチャージなるものは掛からなくなるんですよねぇ。

これってどういうものなのか良く判らんなぁ。
150ないし200ドル超えてくると掛かるのかしら?

まぁ、クーポンがあることだし、それでも買っちゃおうかな?と思ったのですが、
イヤイヤ、待て待て、ちょいと計算してみようって事で、
計算してみると、それら2点を買うと送料が安くなった分よりも
2点分のインポートチャージの方が若干大きいじゃありませんか。

そんなら別に追加の分は今すぐ居るもんじゃないし
後で別に買った方が若干なりとも安いってんなら、、、って事で
今回はクラッチマスターのみの購入にしました。

ってなわけで、1年程しか使っていなくて、
一寸勿体ないかな?って思う所ではありますが、
キャップなしでの保管ではとても長持ちするようには思えないので、
220君が戻ってきたら、思い切ってAssy.交換しちゃおうと思っております。

もし、キャップレスでもいいから、
1年ほど使用のクラッチマスター(社外品)が欲しいって方がいらしたら、
タダでお譲りしますよぉ~。

って、使える車は限られているし、そんな物を必要としている人はまず居ないと思うので
きっと捨てちゃう事になると思いますがね(大笑)。


一方でようやく例の10万円が入ったようなので、早速ゴリラを、、、と思ったのですけれども、
某サイトで買おうとしたところ、何故か買えず、それをどうにかしようと色々弄っていたら、
何故かクレジットカードまでそのサイトで使えなくなってしまいました(苦笑)。

なんでやねん、、、という感じで御座います(とほほ)。
Posted at 2020/06/14 20:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Windows11の大型アップデートのDLでもされているのか、自宅PCがまともにネットに繋がらない(苦笑)。」
何シテル?   10/01 06:58
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12 34 5 6
7 89 10111213
14 15 16 1718 19 20
21 22 232425 2627
28 2930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation