最後の砦店は週初めに返事をするって言っていたのですが、
結局、前半には返事なしで御座いました。
他の処理が終わってないのか、それとも代わりの部品が見つからないのか…。
都合上、少なくとも今週中には結論が欲しいのですけどねぇ…。
果たしてどうなりますことやら。
それとは全く関係ありませんが、こちらは使用する予定の分配器で御座います。
2プランジャーなので、インジェクションポンプが送ってくる燃料は2系統で
それをそれぞれ3気筒ずつに配分する為にこのような部品が必要になります。
これは先日の3つのホルダの間に取り付けられるブラケット(固定はホルダと共締め)に
取り付けられる形で付きます。
今、220君に取り付けられているものは、銀色で塗装されてしまっているので、
どうしようかなぁ、、、と思ったのですが、
若干の状態の差はあるものの、これらはクロメートが残っていて、
それほど見苦しい状態ではないので、使えるなら使ってやろうと思っています。
問題は入口出口をそのまま開放にしてあったので、ちゃんと機能するかどうかという所ですね。
とりあえず、入口からエアを送り込むと、
3か所の出口から均等そうな感じで(笑)、エアが出てくるので
恐らく大丈夫だろうとは思うのですけどね。
これらは黄色のクロメートなのですけれども、
他の車両の画像のこの部品を見ると黒染め?だったりするので、
もしこれが使えない状況だったら、
今、220君に使っている物の銀色を剥がして、艶消し黒に塗装しなおしちゃおうかしら?
と思ったりしています。
一寸考えてしまっているのが取り付けのブラケットでして、
同じく艶消し黒にしようか、クロメートを掛けようか?と思っています。
黒が正解っぽい気はするのですが、オリジナルが判らないし、
他の車の画像だとそこまで見えないのですよねぇ(苦笑)。
Posted at 2021/08/05 07:14:37 | |
トラックバック(0) | 日記