• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2021年08月28日 イイね!

必要にして十分

今日は仕事が終わったら、床屋さんに行ってこようと思っていまして、
仕事が終わった所で連絡してみると予約出来る私的に一番都合が良い時間が15時でした。

それだと前にも後ろにも時間が少々中途半端になるので、
本当は13時にしたかったのだけれども、
着替えてお昼を食べてとなると、忙しない感じになってしまうという事で
15時にしたのですよね。

で、その結果として16時に散髪が終ったわけですが、
その後の中途半端な時間をどうしようかと考えた末、
会社に220君の洗車用タオルが置きっ放しになっていたという事もあり、
それを取りに行くという名目で、多少暑さが和らいだこの時間に
車庫から会社までのプチドライブをしてやろうと考えました。

ってなわけで、車庫で220君に乗り換えての県道25号線。



↓左側は竹林だけど、何が何だかわかりませんな(笑)



いつもの気温計。



大体17時頃だったと思うけれど、暑さが多少和らいだと言っても32度(爆)。

でも、体がクーラー無し車モードに入ってるから苦になりません(大笑)。

県道10号富原橋。



県道396号富士川橋。



両方ともボンネットへの橋の構造材の映り込みが面白いですね(笑)。

多分1時間半位のプチドライブで御座いましたが、
混雑にも巻き込まれず、楽しく走ることが出来ました。

今回は飛ばさずノンビリドライブでありましたが、
改めて言うのもなんだけど、どんな走り方をしても、220君イイ感じだなぁって思いました(笑)。

とにかくあらゆる点に於いてバランスがイイ。

勿論、性能面では現代の車に勝る所はないだろうけれども、
『必要にして十分』っていうのはこういう事を言うのだろうなぁって思いました。


実は今日、220君に乗る事にしたのは、
明日の時間をコペンさんに使ってやろうという考えもあっての事だったので
明日は暑さにへこたれなければ、コペンさんの異音調査と
暫くやっていないワックス掛け&室内清掃をやってやろうと思っております。

因みに昨日の朝、会社に行く時、最初だけ、チリチリチリチリという音がしていたので、
ひょっとしてタービンからか?と思って、今朝改めて確認すると、
どうもベルト廻りのプーリーからの音っぽい(苦笑)。

その辺りもまたボチボチ交換しなきゃダメなのね、、、って思いました(苦笑)。


そうそう、ネジ屋さんなんですけれども、
木曜日の電話で、私はそうしてもらう事を全く求めていないのに、
あちらから『とにかく明日(金曜日)ご連絡します』と2度繰り返したのですが、
またもやその連絡がありませんでした(苦笑)。

一体どゆこと?
これって完全に舐められてますよね(苦笑)。
Posted at 2021/08/28 20:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Windows11の大型アップデートのDLでもされているのか、自宅PCがまともにネットに繋がらない(苦笑)。」
何シテル?   10/01 06:58
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15161718 19 20 21
22 23 2425 2627 28
293031    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation