• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2021年10月09日 イイね!

明日は、、、

午後からおうちの用事があって、ドライブ出来ないので(笑)、
今日は仕事が終わって、昼食を食べた後で、
毎度のプチドライブコースを220君で流してまいりました(笑)。



↑今日は27度でした。

コペンさんで車庫に向かう時はそこそこ暑かったのですが、
220君で出掛けると、屋根で陽が遮られている限りはかなり快適に走る事が出来ました。

車庫を出るのが丁度14時頃で、
今日は久々にベッカーで福のラジオを聴きながら走っていましたが、
ゲストが斎藤工さんでメインは映画の宣伝という事なのでしょうが、
楽しかったです。

最近巷では斎藤工さんの腸活が話題になっているようですが、
その腸活の大元は福山さんらしく、整腸会長と呼ばれていました(笑)。

リリーさん主演、斎藤さん企画・プロデュースの映画、一寸見てみたくなりました(笑)。

富士川橋。



河川敷は気持ちがイイですよねぇ。



でも、220君が通過しようとしているこの場所、、、



に、ごくごく稀にレーダーが設置されて、ネズミ捕りをやるので要注意なのです(笑)。

ある友人はここで1日に2度捕まりました(笑)。

この道を暫く行くと河口の所で急カーブがあって、
そこで海に沿った道(海は見えない)になるのですが、
そこから先は50キロ制限であるのに対し、
その手前の道は交通量もそれほど多くなく、道路幅にも余裕があるのに
40キロ制限なのですよね。

取り締まりの警察官はダンプ道だからと言っているらしいですが、
あそこを40キロ制限とは少々意地悪だと思います。

で、当初は田子の浦の港に出て、毘沙門さんの先で北に曲がって、
いつもの県道76号で車庫に戻ろうと思っていたのですが、
先週も300キロ位は走っているでしょうに、走り足りなく思って、
そのまま県道380号線に出ました。

で、千本松原。



途中、古いパブリカのピックアップとちょっと離れてコンバーチブルとすれちがいましたが、
何か集まりでもあったのでしょうかねぇ?

で、東間門で引き返し、今度は東海道で西に戻りました。

そしたら、先程のパブリカコンバーチブルとまたすれ違いました(笑)。
2台は全くの別行動だったのかしら?

こういう混雑と起伏のない直線路はトロトロ流すのが楽しいですね~。
3速4~50キロの排気音がホロホロと心地好いのですよねぇ。

で、お得意の撮り鉄タイム。



遮断機が下りてから、電車が来るまで結構時間があったので、
その間、ずっとデジカメを構えていなくてはなりませんでした(苦笑)。

でも、ここの踏切へは左折侵入の右折退出スタイルなので、
いつもと違う向きで撮れるのがイイですね(笑)。

で、また380号線に戻り、今井の交差点から県道76号線に入って、富士宮に向かいました。

こないだ東京に行く前に給油してそのままなので、
少々燃料の残量が寂しい感じだったのですが、
何とか貧乏ランプを点灯させることなく、車庫に辿り着く事が出来ました。

で、車庫に220君を収めると、汚れ落とし目的の後部座席の革クリーム塗布を開始。

やっぱりバックレストの外側の方と、ハットシェルフの汚れが酷いですね。

助手席のバックレストも拭いてみましたが、
あの辺りは風が通り抜けるだけで滞留しないってことなのか、
やはりあまり汚れていないようでした。

明日は上述の通り、予定があるのですけれども、
午前中はフリーなので、朝、出遅れなければ
また車庫に遊びに行ってこようかと思います(笑)。
Posted at 2021/10/09 20:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 1112 131415 16
17 1819 2021 22 23
2425 26 27 282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation