• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2022年04月20日 イイね!

L319D キャリアカー

今日はドイツで売られている表題のキャリアカーをご紹介しましょう。





以前にもこんな顔つきのキャリアカーをご紹介した事がありますが、
当時はごく真面目にデザインしていたのでしょうけれども、
今の目で見ると本当に可愛らしい顔つきですよね。

近年取り付けられたもののようですが、ウインチ付き(笑)。





この画像から見ても判るように何とダブルキャブになっています。



当時は流石にこうした車両にこんな派手な内装は与えなかったでしょうから、
近年張り替えたものなんでしょうねぇ。

しかし、何故ダブルキャブなのか?
ただの車載用車両ならば2座席もあれば沢山な筈ですから、
元々は重機でも積んで作業員を載せて現場に向かうように作られていたんでしょうかね?

コックピット。



完全な仕事場、、、という感じではありますが、
やはりどことなくやんわりとした印象を受けますね。

スピードメーター。



フルスケール90キロって、一体最高速度何キロなのよって感じです(大笑)。

エンジンルーム。



同年代だけにラジエターは220君のそれにそっくりですね(笑)。
この画像ではよく見えませんが、エンジンは5気筒っぽく、
エンジン出力も82馬力とあるので
どうやら後年の3Lディーゼルに換装されているっぽいですね。

車両を積んでみたの図。





前回のキャリアカーは114/115でギリギリという感じでしたが、
これは載っているのが220SEbクーペで、それでも余裕な感じなので
速度を別とすれば(笑)、十分実用になりそうな感じですよね。

旧車運搬用にこんな車が持てたら面白いですよね(笑)。

こうしてタイヤで固定出来るのも
フックが腐食でもげる可能性のある旧車用にはポイントが高いですね(笑)。

で、この積荷の方、何処かで見た事があるなぁ、、、と思ったら、
同じ会社で売られている車で御座いました(笑)。





このキャリアカー、何故か2つの会社で売られていまして、
前半に使った画像と後半に使った画像がそれぞれ違う会社の物だったりするのですが、
前半の会社では95400ユーロくらい(そのサイトがポンド表示だったのでユーロ換算しています)
後半の会社では109000ユーロとなっています(笑)。

この値段の開きは一体…(笑)。

安い方を取っても今のレートで1330万円くらいですから、
これを買って自分の車を運んで使おうって人は余程好い車を持ってないと、、、
って感じですよね(笑)。

因みに積荷の方は後半のお店だけで売られている車で99900ユーロだそうです。
積荷の方が安いとは…(爆)。
Posted at 2022/04/20 08:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation