• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2022年08月06日 イイね!

4ヵ所だった(苦笑)。

毎度の事ですが、今日も昼食後に車庫に行って参りました~。

と、その前にコペンさんに給油。
何日か前から燃料計がEを下回っていたんですよねぇ(笑)。

GS到着時の燃料計の状態。



キーオンでもオフでも変わらない感じでした(苦笑)。

そこまでの悪燃費はかつてありませんが、
リッター8キロ計算で考えても320キロ走るわけなので、
14キロは走れるはずなんですけど、
それで針が最低ラインにベタ付きって一体どゆこと?って感じです(苦笑)。

ってなわけで、今回はさぞ入るだろうなぁと期待して居ったわけですが、
結果はというと、、、



あれま、35リッターも行かなかったのね。

流石にオープンでクーラー使用が殆どで
しかも今回はほぼ近場しか使ってないって事もあって、
リッター9キロ切ってるのも凄いけど(苦笑)、
針がこの位置を指していても5リッター以上残っている(筈)ってのも凄いですね。

8.5km/ℓ計算にすればほぼ安全と考えて同条件で340キロ走れる話ですが、
とにかく針の位置が怖くてそこまでのチャレンジングスピリットは
ワタクシには御座いませんです(苦笑)。

で、車庫へ。
折角買ったクリップを交換しようと思って行ってきたのですよね。

しか~し、パーツリストのお陰ですんごい勘違いをしていた事に気付きました。

それはコレ。



見難いですけど、赤丸の位置がクリップの取り付け位置です。
てぇことはパーツリストでは3つになっているけど、実際は4つだったみたいです。

それで一つ考えたのですが、前回、1つだけ塗装処理で済ませたのも
ひょっとすると、パーツリストに従った為に
最初から3つしか買っていなかったからなのかもしれませんよね。

でも先程の画像で赤丸を付けていて気が付いたのですが、
手前の3つのクリップの間隔はほぼ均等であるものの、
一番奥とその隣の間隔だけ変に狭いので、
一番奥にはひょっとすると何も付いていないか、
他の物が付くのがオリジナルである可能性もあるのかな?と思いました。

でね、ワタクシ、物が届いてから、あれ?これってオリジナルより短くね?
気のせいなのかなぁ?と思っていたのですが、
気のせいじゃなかった事も判明いたしました。



実はアメリカの部品屋さんで見た同品番の部品の画像を見た時にも
何だか短いんじゃないかな?って気がしたのですよね。
これってひょっとして時期で長さの違いとかあったりするのかしらん?

まぁ、一番前側に短い物を使う分にはこういう物なのかな?って風に見えますし、
色が違う方が余程違和感があるので、構わず取り付けました(赤矢印)。



後はボンネットのストップバッファも交換。



新しいゴムのしなやかさを信用して、調整は今までより一寸攻めました(笑)。

同時にボディ側(部位としてはフェンダーの一部)に付く
グリルの調整が出来ないストップバッファがグリルに当たっていないので、
気休めにしかならんと思いますが、小さく切ったスポンジシートを
グリル側に貼り付けてきました。

他にもやる事を捜してやろうかしら?とも思ったのですが、
昨晩帰りが少々遅かったせいか、ちょっとばかりだるかったのでそこで退散。

祭りを避けての意味も含めて、帰りは県道182号&県道75号で帰りましたが、
今日はなんとなく撮影する気にならず、画像は無しです(苦笑)。

でも最後に撮り鉄タイム(笑)。

これはもうすこし引きで取れば良かったなァ。



これは更にアップ過ぎ。



元サイズでは運転士さんの顔も朧気ながら判るレベルでした(笑)。

で、またしても正面は失敗。



しかし、貨物はスピードが緩いので、少し余裕がある事が判りました(笑)。

家に帰ってからも一寸調子が悪いかなーって感じ。
ここ1週間位、一寸気分が落ち込み気味でそっちに引っ張られてるんですかねぇ。

今日もひとつ、ガッカリさせられる話を見掛けちゃったしなァ。

家族に微妙に調子悪いと言ったら、
血圧を測ってみろと言われたので測ってみましたが、
95の69という平常通りの低血圧(爆)。

コロナチェックとして忘れなければ朝晩体温を測っていますが、
さっきも36.8℃と平熱なんですけどねぇ。

もう今日はサッサと寝ますかね(苦笑)。
Posted at 2022/08/06 19:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23 45 6
7 8 9 10 11 1213
14 151617 1819 20
2122 23 2425 26 27
28 293031   

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation