• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2022年11月01日 イイね!

エンジンオイル入荷。

本日、モチュールのクラシックオイルが入荷しました~。



今度の土日のいずれかで、場所が空いていて且つ暇だったら
グリスアップと同時にエンジンオイル交換をしようと思います。

そうそう、土曜日だったか、日曜日だったか忘れてしまいましたが、
何気に右のドアをキーで開錠したら、動きがメッチャ軽くてビックリしました。

無論、施錠の方も同様でした。

ひょっとして室内のロックノブの動きも軽いのか?と思ってやってみると
やはりそちらも軽かったです。

先月半ばにドア内張内で何かが振動すると言って、
ドアロックノブとドアロックを繋ぐリンケージロッドの
ガイドゴムの中に入っているべきスリーブが入っていないせいだと考えて
以前、A社で買ったそれを取り付けた事でこのような変化が出たものと思われますが、
そういやその取り付け後に振動の確認はしたけれど、
開錠・施錠の状態についてはチェックしていなかったと思うのですよね。

多分あの感触が正常で、今までリンケージがゴムを引き摺っている抵抗で
あの開錠・施錠時の粘り感があったという事なのでしょうね。

仮にそうなのだとすれば、ドアキーの負担を減らしてやるためにも、
左も暇を見つけてやらなきゃダメですね。

多分、私のと同様になっている車は多いだろうなぁ、、、と思います。
Posted at 2022/11/01 20:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   1 2 3 4 5
67 89 10 11 12
131415 16 1718 19
202122 232425 26
27 28 2930   

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation