• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2023年08月18日 イイね!

着弾

本日、帰宅すると、なにやら着弾しておりました。



って、中身も着弾している事も知っていたのですけどね(笑)。

んで、中身はコチラで御座いました。



コペンさんのベルト3点セットです。

ついつい注文が先送りになって、
ヤバッと思って、昨日の朝に発注したのですが、
ゆうパケットだと、ひょっとしたら土曜日かなぁと思っていた所、
今日届いたので非常に助かりました。

今まで付いていた純正が三ツ星ベルト製だったので、
製造メーカーだけは同じにしてみました(笑)。

次回交換時期ステッカーをセットしてくれてありますが、これによると、
メーカーとしては一応交換目安を35000キロ位と想定しているのですね。

早速明日の午後、交換しようと思っています。

んで、作業的にまたバンパー外しになることもあり、
エアコンの効きは確かにいくらか良くはなっていると思うものの、
もう一寸頑張ってほしいなと思う所なので、
この際、やっぱり追加電動ファンとコンデンサーの隙間に詰め物をしたろう、、、
と思いました。

がっ、それに先んじて電動ファンを改めてよく見た所、暗雲発生(苦笑)。

追加電動ファンの枠にコンデンサーに平行な方向への厚みがないので、
戸当たりテープ的なスポンジで隙間を塞ぐことが出来ないのすよね。

厚みが15mm位の腰のあるスポンジならば、
接着せずとも抑え込めば行けそうな気もするのですけど、
思った程、適当な厚みの物が売っていないんですよね。

あの追加電動ファンの枠のプラスチックに接着剤が付くようならば
まだ方法もありそうな気はするのですけど、
なんか、あの素材、感触的に付きそうもない気がするのですよね。

故に、今、ちょいとばかり考え中で御座います。

ここの所、帰りの時間帯の気温が、暑いには暑いけれども若干低めな事もあり、
それくらいだと、ブロアスピード1又は2位なら涼しい風が出てくるのですけど、
せめてそれ位の気温の時にはブロアMAXで涼しい風に出てきて欲しいと思うのですよね。

んで、不思議な事が1つ。

十分に冷えた風が出ていない時でも、A/Cクラッチ連動にしている
追加電動ファンが止まっている瞬間があるのですよね。

ひょっとしてプレッシャースイッチを交換した方がイイのかな?とか思ったりしています。

エバポ温度センサーもクラッチのカットに影響する要素なのですが、
外気温によっては冷え冷えにはなる事からすると、
こちらは要因にはなりそうもない気がするんですよね。

尤も、電動ファンが止まったのに気付くのは
いつも車両が停止する直前(それじゃないと音が聞こえない)で、
配線図によるとクラッチのON/OFF制御はECUがやっているわけですし、
ひょっとすると、ストールさせないようにするための制御でそうしているだけで
そもそも異常な動作ではないのかもしれませんけどね。

また、そもそもコンプレッサーの能力もリキッドタンクの詰まり具合も
20年前からするとかなり変化はしている筈なので、
老朽化要因で効きが今一つである可能性も十分にあるだろうとは思うのですよねぇ。

今日、帰宅すると、VWのUPに乗っている親戚が来ていて、
そのエアコンをかけっぱなしにして家族と話し込んでいたのですが、
フロントウインドウの外側がモロに曇ってしまっているのを見て思わず、
あぁ、アイドリングであの位効いてくれれば最高なのになァ、、、
と思ってしまいました(笑)。
Posted at 2023/08/18 22:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Windows11の大型アップデートのDLでもされているのか、自宅PCがまともにネットに繋がらない(苦笑)。」
何シテル?   10/01 06:58
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1 23 4 5
6 7 8 910 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 21222324 25 26
2728 29 30 31  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation