• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2023年12月03日 イイね!

mother of pearl

W29のインストゥルメントクラスターのこの、、、



化粧板?って、材質は何だろうとずっと思っていたのですが、
先日、この画像主の売り物の500Kの説明文でようやく正体が判りました(笑)。

ジュエリーや家具の装飾などに詳しい方ならすぐ判るものだったようですが、
これはどうやら真珠母(mother of pearl)って物のようです。

よく判りませんが、真珠貝の貝殻の加工品ということらしいですね。

この時代の高級MB以外でこれを使っているのを見た事がありませんが、
前述の通り、家具装飾に使用されていた物のようですので、
そちらから応用された物なんだろうなぁと思います。

これ、真珠みたいに白っぽい物もあれば、このように黄色っぽい物もあるのですが、
真珠母を調べている時に、
ある方が保管しておいたものを久しぶりに見たら、
黄色っぽく変色していたというようなことが書いてありましたので
古くなってくるとこのように変色してくるという事なのでしょうね。

何はともあれ、長年なんだろう?と思っていた正体が判ってスッキリしました(笑)。
Posted at 2023/12/03 08:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12131415 16
17 1819 20 21 22 23
2425 2627 28 29 30
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation