• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2025年03月08日 イイね!

エンジンオイル交換

今日は午後に車庫まで220君を取りにいって、会社でオイル交換をしました~。

ホントは14時から雨予報だったのですけど、
それがお昼前から降り出してガッカリしていたのですが、
車庫に向かう途中はコペンさんが濡れ切らないレベルの小雨模様で、
車庫で220君に乗り換えた時にも若干降ってはいたものの、
5分もすると完全に上がり、それ以降会社に着くまでずっと上がりっぱなしでした♪

ところが、暫くすると本降りの雨になりまして、今日は珍しくツイていました(笑)。

ってな具合に今日はお天気が好くなかったので、富士山を見る事が出来なかったのですけど、
先日、下界の方まで雪が降っただけに昨日の富士山は下の方まで雪が凄かったです。



昨日は帰りが遅かったのでアップできませんでしたが、
仕事で清水方面に行った帰りに、これはブログに載せようと撮影したのですよね(笑)。

加えてまた今日降っている筈ですから、
仮に明日富士山が見えるようであれば、更に物凄い事になっていそうです(汗)。

会社に到着すると早速オイル交換。
地べたでもオイル交換可能な220君ではありますが、
リフトに上がっていれば更に楽勝なので、サクッと交換しました(笑)。

因みに実を言うと今日は、220君を移動するだけの積りだったのですが、
明日の晩は久々に外に食べに行こうという話になっておりまして、
そちらの時間が決まっている為、
それまでに220君を車庫に戻して帰って来なくてはならない事から、
出来るだけ余裕を持って作業を終えられるようにという事で、
今日、オイル交換をして置く事にしたのですよね。

ってなわけで明日、グリスアップの予定で御座います。

んで、ふと思い立ったので、ゴリラ用のシガライターソケットの配線を
延長しておくことにしました。

最初の状態がコレ。



シガライターソケットに付いていた配線をそのまま利用したお陰で微妙に長さが足りなくて
問題が起こった時にはコレへのアクセスがしにくかったのですよね。

来月の長距離走の時にまた途中でゴリラが使えなくなると厄介なので、
ここでやって置く事にしたわけで御座いました。

この部品が秀逸(笑)。



どの車のどの部分に使われていた部品だったかは忘れてしまいましたが、
このコネクターはMBの純正部品でして、
シガライターとそこに入っているコネクターの間に挟み込んで、
電源とアースが取れるようになっているのですよね。
(つまり、画像の雄端子の向こう側にはまず配線取り付け用の穴があり、
更にその向こうに雌端子が居る構造になっています)

車両側のハーネスは無加工で純正のシガライターソケットをそのまま生かしつつ、
スマートに別に電源が取れるので、これ、本当にイイと思います。

んで、そこまで要らんかとも思いましたが、50cm程延長してみました。



見えない所に仕舞ってしまう物だとは言え、繋いだ部分が2箇所あるのが恰好悪いので、
配線用の布テープで巻き巻き処理。



うん、イイ感じです。

早速取り付けてみましたが、
今までは純正のシガライターソケット裏から
このシガライターソケットが中途半端な位置に宙ぶらりんだったのが、
今度は助手席側のダッシュアンダーパネルの中に転がしておく事が出来るようになったので、
ひょっとすると以前のようなゴリラ側の電源ソケットとの接触不良も
起こりにくくなるかも知れないなァと思いました。

思い切って長くして置いて良かったです(笑)。

大したことではありませんが、その割に大満足に浸りつつ帰宅出来ました(大笑)。

ってなわけで明日はグリスアップを頑張りますです。
Posted at 2025/03/08 23:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2 34 56 7 8
910 111213 14 15
16171819 2021 22
23 24 25 26272829
3031     

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation