さっき、何気にジャンルを問わずに海外の旧車物件を見て居ったのですが、
一寸前から目には入っていた、デンマークのお店で売っている、
実走28200kmという1969年のフェラーリ365GT2+2を覗いてみる事にしました。
内装革は勿論オリジナルだそう。
内装の造り込みを見ていて、同時代のMBの280SEクーペの恐らく倍以上していたであろう車は
やっぱり違うなァ、、、と思わされました。
3万キロ以下だとはいえ、エンジンルームは一寸綺麗過ぎかな?
まぁ、ここまではある意味どうでも良い話なのですが(笑)、
これを見て、マジか!と思ってしまいました。
このドアラッチ、MBの物と酷似しちゃあいませんか?
ってなわけで、他で同じ車両のその部分の画像を捜してきたのですが、、、
メーカー名はBOMOROで、回転式のラッチのようなので
どうやら1967年の終わりの方からMBで使用されているドアラッチと同じ物みたいですね。
因みに上の一番下の画像は1968年式の車輛らしいので、
どうやらMBと殆ど同じ時期から使用されていると考えて良さそうです。
以前このブログ、、、
https://minkara.carview.co.jp/userid/268913/blog/43900166/
で、それ以前のMB用のドアラッチを
ランチアフラヴィアスポルトザガートが使用しているらしい、、、
と書いていますが、
こういう部品って案外、国を越えて使用されている物なんだなァと思いました。
Posted at 2025/06/17 08:01:51 | |
トラックバック(0) | 日記