会社用のノートPCの方が重症みたいです(苦笑)。
自宅のデスクトップの方は時計表示の画面でエンターを押して
パスワードの入力を行えばそのままWindowsが立ち上がるのですけれども、
ノートPCの方はパスワード入力後しばらくすると画面が暗転して
こんな、、、
表示が出た後でOKを押しても押さなくても
最終的には元の時計表示の画面になり、
パスワードを何度入れても無限ループするんですよね(苦笑)。
それでも今のところ、一応Windowsを開く方法はあって、
パスワードの入力画面の時に右下にある電源ボタンで
再起動を掛けた後に再びパスワード入力をすると
『Windowsの準備をしています』というのが表示されたうえで
最終的に立ち上がるのですよね。
本当にもう、まいっちんぐでございます(苦笑)。
やっぱし、新しいのを買わなきゃダメなんかなぁ。
まぁ、収蔵データが完全に確保出来た上での話ですが、
何をやっても自宅PCのメールが元に戻せないのだという事が決まってしまえば、
あとはPCが使える以上は設定がどう変わろうと構わない所なので
素人なりにいろいろと弄れる幅は広がると思うのですけどね。
とにかく、苦手意識の強い分野なので、とっとと済ませて
一日でも早く安心してPCを使える環境にしたいです(涙)。
Posted at 2025/09/03 20:20:37 | |
トラックバック(0) | 日記