• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2025年09月10日 イイね!

16インチ

最近、目的なしにいーべーを見る事が無くて、
今日はたまには(おいそれと買えないけれど)好さげなものが何かないか見てみますか、、、
と思って見て居ったのですが、
今はこんな物が出ているのですね(汗)。



鉄チンにキャップを付けた風なデザインのアルミホイールです。

これで13インチの5Jだったら、オリジナルの鉄チンがメッチャ重いので、
もしかしたら欲しいかも知れませんが(笑)、
これが何と16インチの8Jだそう(汗)。

600のオリジナルの鉄チンが15インチの6.5Jらしく、
111系や108系に使うのに私的に幅はその位までだなァと思う所なので、
8Jは一寸ねぇ。

因みに使用例。



こうした使用例を見ると縦目に使わせる意図で造られた物らしいのですが、
それを考慮した結果なのかどうかは判らないですけど、
前後でリム幅は同じなのにオフセットが違うらしくて
前が+30、後ろが+25なのだそうです。

あぁ、よくよく見てみると、113用には前後共+30と書かれているので、
やはり縦目への装着が考慮されているのでしょう。

因みにこれは13インチの内側のキャップのような形で
センターキャップが外れるようになっているらしいです。

ワタクシは要りませんが、縦目乗りで興味のある方はおひとつ(1セット=4本)如何でしょうか?

物は台湾製でボルトとバルブが付属してくるようです。

因みにお値段は私の勘違いでなければ運賃込みで
今日のレートで約25万円という感じのようです。
Posted at 2025/09/10 21:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@セッポン さん 今、MBUSAでうちの220君用のスタンダードのクランクメタルの値段を調べたら545ドルでした。それから考えるとサンバーのメタルはメッチャ高いですね(汗)。」
何シテル?   08/30 15:53
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 1011 12 13
14 151617 18 19 20
2122 23 24 25 2627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation