
昨日はラフェスタ・ミッレミリアを見に行って参りました~。
一昨日も22時まで会社に居ましたし、
ここの所忙しくて疲れているから、どうしようかなぁ、、、
と散々迷ったのですが、行きたい気持ちが勝って
エイヤと気合を入れて行く事にしました(笑)。
スタート地点である明治神宮で
参加車両の車検場?である第三駐車場に到着したのが
ほぼ10時頃だったのですが、
勿論一般の人はそこには入れないようになっていました。
前日まで行くのをどうしようかと思っていた位なので
勿論、なんの準備もしていなかったのですが、
その場である方に電話で御願いをして、
戦前車の一部が移動を始める直前位に
どうにか潜り込む事に成功しました(笑)。
車検場への潜入は初体験だったのでとても嬉しかったです♪
そこでは車を鑑賞しつつ、
うちのクラブの会員さんで参加されている方々に挨拶巡りをしながら
スタートの15分前までそこで過ごしました。
(もう一寸時間が欲しかったです…
って遅く着いた私が悪かったんですが…)
そこで踏ん張れば、良い写真も多く撮れた事と思うのですが、
やはり参加車両が一般道を走っている所を見られなきゃ意味ないっしょ、、、
と思う私はスタート15分前に駐車場に停めた220を取りに向かいました。
そう、そこから今度は追っかけを開始したんですよね。
(余談ですが、スタート地点付近で
のりたまこさんと思しきイセッタの後姿を目撃しました…笑)
当初、私はどこまで行こうか全然考えていなかったのですが、
結局、参加者の方々が休憩を取られるであろうと思われた、
大内宿まで行って来てしまいました。
故に本日の総走行距離824キロと相成りましたとさ(苦笑)。
距離的には1/2ミッレミリアじゃん…笑
途中、色んな参加車両に遭遇しながらのドライブは格別に楽しかったです。
220も家に帰りつく直前までは(意味深)とても調子が良くて
気分良く走ることが出来て良かったです~。
今日はクラブの役員会でこれからまた関東方面出掛けるので
明日辺りまた画像をアップしようと思います~。
画像は参加車両でかなり気に入ってしまった、ブガッティのT-37Aです~。
適度なヤレ加減が溜まらなかったです。この車、何と女性がドライブされていました!
Posted at 2008/10/12 07:33:48 | |
トラックバック(1) | クルマ