
とりあえず、220の下回り塗装が終了致しました~。
アンダーコートが思ったほど盛れなくて
古いアンダーコートが載っている部分と
載っていない部分の境目が
ハッキリ残ってしまいましたが、
これはどうにもならないんで仕方ないですね(苦笑)。
剥がす時はやっぱりその一角を
全て剥がす積りで行かなくては駄目みたいです…。
尤も過去にアンダーコートを盛られ過ぎているのが悪いんですけどね…。
また、シャシーブラックが少々ツヤツヤに載ってしまいましたが
まぁ、素人塗装ですからこんなものかな、と思いますし、
乗り回して汚れてくれば自然な感じに見えてくると思うので
これで良しという事にしようと思います(苦笑)。
燃料タンクは比較的良い感じに載ったんですけどねぇ…。
一寸画像がボケてますが、こんな感じに仕上がりました。
8枚撮影して一番まともな写真がコレでした…(苦笑)。
車両後部がジャッキスタンドに載っているとはいえ、
ボディは通常車高とほぼ同じ高さにしてあり、
その状況下で行った塗装作業なので、目が行き届かず、
多分塗りが甘い所があるとは思うので、その点はリアアクスル搭載後に
手直しをしようと思っております。
とりあえずこれでリアアクスルの受け側の準備は出来ましたが、
肝心のリアアクスルの完成は一体何時になるんでしょうねぇ…。
Posted at 2009/06/14 18:11:45 | |
トラックバック(0) | クルマ