• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2010年02月23日 イイね!

なんだかなぁ。

この前のプレオさんの事故なんですが、ようやく過失割合が決まったみたいです。

とりあえず私が10:0を主張していた為、
お互いの修理代が出てから改めて検討するって話になっていたのですが、
結局は元の話の9:1って話になりました。

アホ女が車を修理になかなか出さなかったのに加えて
保険会社がチンタラチンタラしていて、
事故から2ヶ月以上掛かっているっていうのに
結局9:1のままってどういう事?って感じです。
※今回初めて聞いたんですが、当初は8:2って話もあったらしいです。
車の角対角で衝突しているならまだしも、相手はこっちのフロントのホイールアーチの後ろ側に衝突しているんですから、
対向車にぶつかっていく積りじゃなきゃ避けられないっつーの。
保険会社で過失割合を決定した人達に私と同じ状況で事故を回避してみろよ、と言ってやりたいです。


しかも、しかもですよ。
よくよく聞いてみると相手の保険会社って私と同じ保険会社らしいんですよね。

対『他の保険会社』っていうならまだしも
同じ会社内で処理出来る話で、
私にとって9:1以上に良い条件には出来ないって結論を出すまでに
なんでこんなに時間を掛けなきゃ出来ないんですかね?

こっちは保険会社からこれ以上駄目だよって言われれば
基本的に従うしかないわけで
それならそれで早く決めることを決めてくれるのが
顧客の事を考えた対応ってものだと思うんですがね。

保険会社からすればそれは君が勝手にそう思っただけでしょ、って言うかも知れないですけど、
こっちとしてはそれだけ待ったんだから少しは良い条件になり得るのかな?って
実は少し期待していました。

それが時間ばっかり掛けるだけ掛けて結局元通りって言うので
本当に鶏冠に来てしまいました。

迷惑が掛かるのが私だけならばともかく、
忙しい中、去年のうちにプレオさんを仕上げて下さった塗装屋さんにも
多大な迷惑が掛かっているわけですからねぇ。

正確な文言を再現出来ないので一寸乱暴な言い回しになりますが、
保険会社は9:1で納得出来ないなら今後8:2になってしまう可能性もある、、、なんて
ある意味脅しみたいな事も言っているみたいですし、
一体被害者は誰よ、、、って感じです。

以前、肩が痛いって言っていましたが、今でも痛くて、
痛みの続き方が今までのパターンと違うので
やっぱり鞭打ちだったと思うのですが、
こんな事なら医者に掛かっておくんだったと思いました…。

ったく、アホ女からは詫びの一言も貰えず、
保険会社には(過失割合はともかく)まともな対応をして貰えず、
オマケに長い事、事故らなければせずに済んだ痛い思いまでして、
本当に散々な目に遭ったなぁ、、、と思っています。
Posted at 2010/02/24 23:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

もうすぐ帰国?

もうすぐ帰国?修理完了まで4週間という話だったブレーキブースター、
6週間近く経っても治ったという連絡が来ないので
仲介して頂いているドイツの方に
昨晩メールをしてみたのですが、
早速返信を頂きまして、それによると
ハッキリとモノの確認は出来ていないものの、
どうやら今日、それらしき物が届いたとのお話でした。

とりあえずは一安心???かな、と言う感じです。

もしモノが間違いなくそれだったとして、
先日追加でお願いした部品の注文がまだのようなので
それらが揃ってからの発送となるようです。

そんな感じですのでブレーキブースターは
多めに見積もって2週間後には手元に戻ってくるのかなぁ、、、
と勝手に(笑)思っています。

さらに多めに見積もって、
まぁ、3月一杯見てやれば、車検まで含めて全てケリがつくのかなぁ、、、
つくと良いなぁと思っております。

オイル漏れから数えて、なんだかんだで結局4ヶ月コースですねぇ…(とほほ)。

画像はブログの内容に全く関係ありませんが、帰宅前に食べて来た、鐘庵の桜えびそばです~。
Posted at 2010/02/22 01:18:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

プチ役員会

プチ役員会今日は一寸用事があったので東京に行ったのですが、
クラブの役員さんお二方で会員さん向けの郵送物の
印刷及び袋詰め作業をやる事になったと言う話を昨日お聞きしたので
折角タイミング良く近くに居るのだからという事で
用事が終わった後、お手伝いしに行ってまいりました。

途中に雑談タイムを挟みながら4時間半位作業して
無事袋詰めまで完了する事が出来ました~。

画像は都内で見掛けたフィアット131ラリーです~。
Posted at 2010/02/22 00:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月20日 イイね!

重っ!

重っ!画像は大学の時に買った、
愛用のカシオのプロトレック(多分17~8年使っています)なんですが、
キンツレに嵌ってからずっと腕に巻いていませんでした。
※画像はわざわざ撮影するのが面倒だったので3年ほど前に撮影した物を使用しております(笑)。

で、久々に巻いてみたんですが、
そしたら『えっ!』と思うくらい重かったです(笑)。

見るからにゴツイので重いのは当然なんですが、
以前は重いなんて感じた事は無かったので
軽い時計に慣れるとこうも感じ方が違うのかと思いました。

そう感じてしまうほど使っていないと言う事なので、
今後はバランス良く使ってやらなきゃな、と思いました(反省)。
Posted at 2010/02/20 23:14:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月20日 イイね!

4週連続(苦笑)。

4週連続(苦笑)。明日はまた関東方面へと行ってまいります~。

これで4週連続で日曜日は関東方面に行く事になります(苦笑)。
実はその前も1週空けた前の日曜も行っているんですよねぇ…。

また下道で頑張って行ってきます(笑)。

次の日曜は予定がない(筈)ので久々にゆっくりしよっと。

画像は上の内容とは全く関係ないけど、
こないだ買ったグラスヒュッテに使われているのと同じ、
キャリバー60.3というムーブメントです~。
大小2つの歯車(角穴車と丸穴車というらしい)に施された
サンバースト仕上げという渦巻状の模様が素敵です(笑)。

Posted at 2010/02/20 22:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Windows11の大型アップデートのDLでもされているのか、自宅PCがまともにネットに繋がらない(苦笑)。」
何シテル?   10/01 06:58
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 23 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 1617 1819 20
2122 23 2425 2627
28      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation