• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

あらら、失敗。

あらら、失敗。今日、出掛ける前にGSに寄ったので
そこで新しいホイールキャップを付けたプレオさんを
撮影してきました。

GSの照明の下、ストロボを焚いたのでOKだろうと思っていたのですが、
今確認したら画像の通り何が何だか判らない画像になってしまいました(汗)。

日中にもチャンスはあったので、何枚か撮影しておけば良かったと後悔しております。

ホイールキャップ、通販で買ったのですが、
30種類以上ある13インチ用のモノの中から、
これを見ても判るように今までの銀色系のでモノではなく、
黒っぽい色にしました。

なんとなく真っ黒だとうちのプレオさんには合わないんじゃないかと思っていて、
これはカタログにガンメタリックと書いてあったので、
それならまぁ、大丈夫かな、、、と思って選んだんですよね。

と・こ・ろ・が、箱を開いてみると思っていたガンメタとは一寸違って
ほぼ真っ黒、、、という感じだったんですよね。

で、昨日のブログに書いたように失敗だったかしら?と思ったのですが、
今日の昼間見ても、まぁまぁ良い感じだったので良かったです(笑)。

ところでこのキャップのお値段なんですが、安くてびっくりでした。
何と4枚で税別1980円(笑)。

あと、税と送料と題引き手数料が必要だったわけですが、
それでも3000円でおつりが来る位でありました。

実はカー用品のショップにもホイールキャップを見に行っていまして
モノはあって値段自体は3000円ちょい位だったんですが、
全然種類がないんですよねぇ…。

この通販を教えてもらってホント良かったです♪
Posted at 2010/02/14 22:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月13日 イイね!

ホイールキャップ到着~。

ホイールキャップ到着~。今日、帰宅したら、ホイールキャップが届いていました~。

箱を開くと、、、むむむっ、思っていたのと一寸色が違う…。
こりゃあ、失敗だったかなぁ、、、なんて思いましたが、
いざ取り付けてみると・・・。

暗い中で見たので明日また見ると印象が違うかもしれませんが、
案外ありかなぁ、、、と言う感じでありました(笑)。

暗いので今日画像のアップはありません。

明日は出掛けるので、何処かのタイミングで写真が撮れるようなら
帰宅後アップしようかと思っております。

代わりに今日夕飯を食べに行った、来来亭のチャーシューメン大盛の画像をどうぞ(笑)。
この画像、F-03Bで撮りました(笑)。
Posted at 2010/02/13 23:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月12日 イイね!

ホイールキャップ発注~。

懸案の、事故で損傷したホイールキャップを発注しました~。

折角総とっかえするんだから、ってことで一寸賭けに出たので
プレオさんに似合うか心配ですが(笑)、楽しみにしております。

失敗だったら笑ってやって下さいまし(大笑)。

因みにいつ届くかは不明です~。
Posted at 2010/02/12 23:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月11日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換こないだ行ったドライブシャフトブーツの交換時に気付いたのですが、
プレオさんのフロントのタイヤ、
トーアウトになっていたのかエラく内減りしてました。
(事故修理後調整してもらったので狂っていたかどうか判らないんですよね)

後ろは全然問題ないので前だけ交換しようと思っていたものの、
なかなかタイミングの良い時が無くて、
ようやく今日交換する事になりました。

プレオさんに履かせるタイヤは何故かダンロップと決めているので
今回もダンロップです。

今まで履いていたのがEC201だったのでそれを探したのですが、
もう型遅れとなっていたようで今回はEC202にしました。

今までは状態が状態だったので直進性が悪かったのですが、
まっすぐスムーズに走れるようになりました。

日曜日にはまた出掛けるのでこれで快適に出掛けることが出来ます~♪

しかし今日は朝一床屋さんに行きましたし、携帯も買いましたし、
さらにこうしてタイヤまで替えたので沢山お金を使っちゃいました…。

ブレーキブースターの修理代金を考えると頭が痛い…(とほほ)。
と言いながら近々、事故で割ったホイールキャップも4枚新調しようと思っています(苦笑)。
Posted at 2010/02/11 22:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月11日 イイね!

ようやく、、、

ようやく、、、本日、携帯を買い換えました~。

以前のブログにも書きましたが、
今までの携帯、6年半も使っていたんですよね。

これでようやくフォーマになりました(苦笑)。

携帯購入に備えて
220君の部品購入で貯め込んだカードのポイントを
2度にわたってドコモに移行しておいたのですが、
それが29600円分になったので非常に助かりました(笑)。

本当は2009年夏モデルのN-09Aの赤が良いなと思って
それを買う事しか考えていなかったのですが、
店員の方に聞いた所、それはもう各ショップでの在庫が掃けたら終了との事で
そのお店には銀色しかなかったので、急遽他の携帯を考える事になりました。

店先であまり時間も掛けていられないので、もう見掛け重視(笑)。
っていうか、歳のせいかもはや機能面を比べるのが面倒で、N-09Aも見掛けで選んだんですよね

見掛け以外では防水だという所が決め手でF-03Bにしました。

今までの携帯はロックを忘れると勝手に電話を掛けてくれる機能(苦笑)に悩まされていた上に
数年前からカメラ機能もお亡くなりになっていたので、
ようやく買い換えられてとても嬉しいです~(笑)。
Posted at 2010/02/11 21:32:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Windows11の大型アップデートのDLでもされているのか、自宅PCがまともにネットに繋がらない(苦笑)。」
何シテル?   10/01 06:58
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 23 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 1617 1819 20
2122 23 2425 2627
28      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation