
書いていませんでしたが、
先週注文した部品は入荷しております~。
プレッシャーリリーフバルブを換えて、
白馬に行ってきたわけですが、
結果は予想通り(苦笑)全く変わらず、
インジェクションポンプのオイルレベルは
上がってしまっておりました。
走り的には調子が良いので、
レベルが上がる度にオイルを抜けば良いかな、とも思うのですが、
一寸気になる事があるんですよね。
実はこの件に関して、以前にクラブの技術顧問のKさんとお話しているのですが、
Kさんによるとプランジャーから漏れたガソリンで
オイルレベルが上がるケースもあるとの事だったんですよね。
仮にそうだとしてオイルを抜いてそこにガソリンが補給されていくとなると
ガソリンで希釈されていく事になるわけなので潤滑的にあまり良い事態ではない筈なんですよね。
尤もプランジャー上で油圧が掛かっている部分よりもガソリンに触れている部分の方が上でしょうから、
ガソリンはオイルを洗い流しながら漏れてくると思われるので一定以上オイルは薄くはならないとは思うんですけどね。
ってな感じで、心配事が発生した為、
インジェクションポンプの交換は不可避という結論に達しましたとさ(笑)。
部品も入手出来た事ですし、多分3日辺りに作業をやる事になると思われます~。
Posted at 2010/04/29 01:23:25 | |
トラックバック(0) | クルマ