• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

久々に、、、

220君をリフトアップしてみました~。

こないだ漏れていて経過観察していた、
ミッションオイルがまた漏れていたんですよね。

上げて覗いて見たら一目瞭然。

オイルの注入口から漏れていました。
ちゃんとシールテープを巻いてフィラーボルトを締め込んだんですけどねぇ。

とりあえずシールテープを巻き直して再取り付けしましたが、
結構奥まで締まっちゃいますし、フィラーボルトのPTネジが駄目なんですかねぇ。

ま、再度経過観察ですね(笑)。

上げたついでにこの前調整した
クラッチフォークとレリーズシリンダーピンの間のクリアランスの再調整をしました。

クリアランスは4㎜がメーカー指定だったのですが、
この前は潜った体制でミリ単位で厳密にやるのが面倒だったので
実は5㎜までしか詰めていなかったんですよね。

キッチリと出来てスッキリしました。


今日の午後は曇りの予報だったのでまた一寸走りに出ようかと思ったのですが、
昼食を食べ終わって外を見ると雨が降り出していたので
残念ながら出来ませんでした~(涙)。
Posted at 2010/06/20 14:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月19日 イイね!

デボンちゃんの220

デボンちゃんの220ネタがないので220絡みのお話をひとつ(笑)。

ナイトライダーが好きって事を以前ちょこっと書きましたが、
私は登場人物の中で
デボン・シャイヤーが一番好きなんですよね。

むか~し、TVでやっていた頃に
そのデボンちゃんの愛車として
W111のカブリオレが出てきていたのが
印象に残っていました。

で、近年、DVDが出てそれを確認する機会が出来た訳ですが、
なんとそのW111カブリオレって220SEbだったんですよね。
※しかも、ステアリングのホーンリングがオリジナルなら私のと近い62~63年式で、しかも、どうやらMTみたいなんですよね(笑)。

それを知った時にはなんだかとても嬉しかったです(笑)。

どうもデボンちゃんってMB好きって設定みたいで
他にも380SLや(一度だけだけど)300SLロードスターに乗っているんですよね(笑)。
※あと、一度だけ220SEbと同色の280SE3.5カブリオレでの登場があるのですが、
恐らくその時は220SEbの都合が付かなかったんでしょうね~(笑)。


画像は220SEbカブリオレの参考画像です~。
※因みにデボンちゃんのは淡いブルーメタリックでした。
アタシも増車出来るなら220SEbカブリオレ、欲しいなぁ…。
Posted at 2010/06/20 01:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月17日 イイね!

換えてみました。

換えてみました。デスビのコンデンサーを換えてみたのですが、
よくよく見るとモノが結構違うんですよね。

元々のモノはボッシュ製だったんですが、
今回の物は無銘柄でした。

コイルと繋ぐ配線も画像の通り、
今回のモノ(コイルに繋いである方です)の方が細く、
また、画像を見て気付いたのですが、
元々のモノは端子と配線がちゃんとハンダ付けしてあるんですよねぇ。

造りでいったら全然元々のモノの方がマトモなんだよなぁ…(汗)。

まぁ、この部品は220SEb専用って訳じゃなくて、
他の車種用にも供給されている純正部品なので
使う分には問題はないのだろうと思いますけどね(笑)。

これでポイントの焼け方がまともになってくれる事を祈ります…。
Posted at 2010/06/17 23:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月16日 イイね!

換えてみる事にしました。

換えてみる事にしました。セミトラを使うのをやめた220君なんですが、
ポイントがただ焼けるだけなら良いのですが、
+極側が凹型に-側が凸型に
焼けていっちゃうんですよねぇ。

コンデンサーの容量が大き過ぎると
そのようになるらしいのですが、
今付いているコンデンサーって
今使っている新品のデスビに付いてきたものなので
適当でない物が付いてくるわけが無いと思っていました。

がっ、他に何が悪いのか思いつかないし、
近年のMBから供給される古MB用部品って、
今までもここに書いてきたようにあまり信用出来ないので(苦笑)
コンデンサーを単品で取って交換してみる事にしました。

画像が今日入手したコンデンサーです。

これで良い結果が出てくれると良いのですがねぇ…。
Posted at 2010/06/16 22:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月15日 イイね!

5th Classic car&bike meeting

ある方から表題のイベントの事を教えていただきました~。

沼津七夕まつりの中で
七夕ワイワイというイベントが7月4日にあるらしいのですが、
表題のものはその日に沼津アーケード名店街で行われる
旧車展示イベントのようです。

今年で5回目ということなのに
このイベントに付いて今まで全く知りませんでした(汗)。

開催時間は11時~15時だそうです。

私も覗きに行けるようなら行こうかと思っております~。
Posted at 2010/06/15 23:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Windows11の大型アップデートのDLでもされているのか、自宅PCがまともにネットに繋がらない(苦笑)。」
何シテル?   10/01 06:58
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 3 4 5
6 78 9101112
13 14 15 16 1718 19
20212223 2425 26
27 28 29 30   

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation