金曜日は11時前後の到着を目指して甲府に向かいました~。
土曜日は雨の予報だったのですが、金曜日は良いお天気。
富士山も雲が掛かることなく見えていました~。
窓全開、鼻歌交じりで牧場地帯を走り抜けていきます~(笑)。
と、お約束のソフトクリームも忘れていません(笑)。
4週連続(笑)。
精進ブルーラインの終わりの方の果樹園地帯では桃の花(かな?)が綺麗に咲いていました♪
甲府の街中に突入し、先ず向かったのはビーズさんのお店。
いつものメンマ抜きチャーシューメンで腹ごしらえであります(笑)。
ビーズさんと一寸お話した後、Tさん宅に向かいました。
いつも車を置かせていただく場所に220君を停めさせて頂いたのですが、
いつもより奥に停めちゃったなぁ、、、なんて思って前を覗くと、、、
うげっ、クリアランス10mmでした(汗)。
危うくバンパーを凹ますところでありました。
Tさんに、小海でお借りする、ブガッティタイプ40のグリスアップをしていただくと、
ガレージの外に出して、この日のメインの目的である清掃作業を始めました。
先ずは水洗い、お次はワックス掛け。
全体の1/4までワックス掛けをしたところで、Tさんが
『そこまで綺麗にしなくていいよ』と仰られたのですが、
さすがにかなり中途半端だったので、
もう、1/4だけワックス掛けして終了にしました。
結構車を綺麗にするのって好きですし、
その対象が戦前車という事なんか滅多にある事ではないので、
多分、放っておかれれば、
時間の許す限り飽きずにいつまでもやってたろうなぁ、、、って思います(大笑)。
その後はTさんと途中で来られたNさん(仮名)と3人でお話して過ごし、
17時にはホテルに向かいました。
夜には雨が降るって事だったので、
Tさんにお願いして、小海から戻ってくるまで
220君はガレージに避難させて頂く事にしました~。
ホテルに着くとすぐに外出して食事をし、
翌朝に備えて早々に床に就きました。
つづく。
Posted at 2012/04/17 23:07:43 | |
トラックバック(0) | 日記