• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

また雨(涙)。

今日は220君の点火時期を一寸弄ってみようかな?と思い、
近場をフラフラ走って回ろうかと思っていたのですが、
朝の予報で1日雨との事だったので出来ませんでした(残念)。

確か少し前まで(降水確率は40%と高めだったものの)曇りの予報だった筈なんですがねぇ。

という事で今日は一昨日予約を取った床屋さんで朝一に散髪してもらった後、
お昼に再び外出して昼食を食べにプレオさんで出かけました。

行き先は二週連続の富士見うどんさんです(笑)。
それで、温かけうどんを食べてきました~。



前回、次回は温かけにしようと思ったという事でそのようにしたのですが、
今日は涼しかったので温かいのが丁度良かったです(笑)。

その後は久々に?道の駅 朝霧高原まで行き、
例によって例のものを食べて参りました(笑)。



一寸暗い画像になっちゃいましたが、
外はザンザン降りで且つ一寸寒かったので室内でいただきました。

その後、ふらふらと大回りして帰宅。

珍しく時間が出来たので、
ある方に借りっぱなしで放置状態だったソフトをPCにインストールしよう!
なんて思ったのですが、気温的に過ごしやすい気候だったためか、
インストールする前に睡魔に襲われてPCの前で転寝しちゃいました(苦笑)。

そして目が覚めると、辺りはもう暗くなっていました(汗)。

PCが得意じゃない人が折角やる気になったのだから、、、とそこからインストール開始。
そこそこ時間が掛かりましたが、何とか使える状態に持っていく事が出来ました~。
これでまた一寸便利になります♪

と、雨で予定は狂っちゃいましたが、ずっとやらなきゃと思っていた事が出来たので良かったです。


ところで今度の日曜はクラブの秋ミーティングの下見なんですよね~。

今日は残念な天気になってしまいましたが、
その日こそは気持ちの良い秋晴れになってくれると良いなぁ、、、と思います~。
Posted at 2012/09/23 22:06:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月20日 イイね!

今年も、、、

ラフェスタ・アウトゥーノの季節が近付いてきました。

9月中旬の更新予定とあったのでちょこちょことHPを覗いていたのですが、
ようやくエントリーリストとルートがアップされました。

去年は台数が少なかったですが、今回は元に戻ったみたいですね。

わたくし、ちょこちょこと初日追っかけツアーに行かせて頂いていて、
特に2008年からは4年連続で行っているんですよね。

去年、お色直し中(事故修理中ともいう…笑)の為、220君で行けなかっただけに、
今年も是非行きたいなぁ、、、と思っていたのですが
どうやら今回は初日が金曜日スタートらしく、それだとお休み的に一寸厳しいので
断念せざるを得ないかなぁ、、、と思っています(涙)。

ルートマップによると、3日目の日曜日は
長野→山梨→静岡→神奈川と走るようですから、
その辺りのどこかに見学に行くのもアリなのかな、、、と思っていますが、
さてさて、どうしましょうかねぇ…。
Posted at 2012/09/20 23:40:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

ダウン(笑)。

ダウン(笑)。昨日は少々訳あって(笑)、遅くまで起きていたので、
今日はダウンでした(笑)。

寝るのが遅かったのに、何故かいつもと同じ時間に目が覚めて、
眠いのに何故か眠れず、仕方なく寝ずにちんたらちんたらとブログを書き上げて、
お昼頃までぼーっ、としていました。

お昼前になってようやく眠れそうな雰囲気になってきたのですが、
家族のひとりと外でご飯を食べる事にしていたので外出。

画像の通り、いつもの富士見うどんさんでざるうどんを食べてきました。

次に行く時にはぼちぼち温かけにしてみようかなぁ、、、って思いました(笑)。

その後帰宅するとそのまま横になりダウン(笑)。
気が付くと20時前でした。

昼間に一気にこんなに寝られるのって久しぶりだったかも(笑)。
余程疲れていたんでしょうね。

でも今晩眠れるかどうかが一寸ばかり心配です(苦笑)。
Posted at 2012/09/17 22:35:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

昨日は、、、

クラブの若手メンバー+えるうぇいさんでツーリングをしてきました~。

お天気を心配していたわけですが、とりあえず出だしはこんな感じに、、、



晴天で富士山も綺麗でした。

新富士インターのランプからの富士山をもう一枚。



そして東に向かい、Cさんとの待ち合わせ場所の駿河湾沼津SAへ。

結構混んでいたのと、誘導員の誘導に従って入った先に駐車スペースがなかった事から
こんな場所に停める羽目になりました。



私も早めに着いたのですが、その後Cさんも早めに着かれたので
一寸ここでお茶をしていく事に。

ここのSA、建物内に今回初めて入りました(笑)。

そして出発。
上の駐車場の画像でも晴天だったのが判ると思うのですが、
東へ向かうにつれどんどん雲が増えていき、
トンネルを抜けて下りきった先辺りで一瞬、パラッと来て、
その後2回ほど時間を置いてパラッと雨が落ちてきました。

こんな具合でやり過ごせるのかな?と思っていたのですが、
中井PAの手前辺りだったか、とうとう本降りの雨になってしまいました(苦笑)。

駿河湾沼津であれだけの天気だったので、当然窓は全開(笑)。

最初のうちはそれほど雨も強くなかったので、殆ど吹き込まなかったのですが、
厚木に近付くにつれて強くなってきて手前3キロ位からは
ちょろっと吹き込んでくる感じになってしまいました。

でもパワーウインドウじゃないから(笑)、
厚木で降りるまでは閉めたくても閉められないので
お構いなしにそのまま走行(笑)。

隣の車線を走っていた人は
あの雨の中、こいつは何やってんだろ、、、と思った事でしょう(笑)。

厚木で一般道に降りて窓を閉めてやれやれと思ったのですが、
国道246号との併用区間が終わった先の国道129号に入ると今度は渋滞中。

窓を閉めているから、ある程度の車速が出せないと蒸し暑いというのと、
これじゃあ、最初の目的地への集合時間の11時に間に合わないかな~って事で
ダブルで参ってしまいました。

延々渋滞が続いちゃうのかな?と思いましたが、
ある信号を境に急に渋滞が解消し、
目的地であるクンストさんに11時ちょい前に到着&我々が一番乗りでした。

で、全員到着後の様子がこんな感じでした。



私の220君の姿が見えませんが、
雨だった事で気を遣ってくださったKさんが
工房内に一番乗りの2台を収めさせて下さったんですよね。

そしてレストア中の車両などを見せて頂いたりしながら、
Kさんに色々な事を教えて頂きながら過ごしました(笑)。

Kさん、大勢で押しかけて長時間お仕事の邪魔をしてしまってすみませんでした(汗)。

クンストさん訪問後にそこを起点にしてどこかにツーリングに行こうという事になっていたのですが、
具体的な事は殆ど決めておらず、
そこであれこれ協議して、いくつかの案は出たのですが、道の混みようもあるので決めきれず、
とりあえずKさんお奨めの宮ヶ瀬湖に行って昼食にし、そこでもう一回考えようという事に。

宮ヶ瀬湖への道中は雨が降ったり止んだりで満足に窓が開けたり閉めたり忙しかったです(苦笑)。

で、昼食~。
無難にざるそばを頂きました。



そのお店での協議の結果、帰りは一寸厳しくなるかもしれないけど、
道志みちを通って山中湖まで行こうという事になりました。

お昼を食べている間にお天気はやや好転、窓を開けて気持ちの良いドライブをする事が出来ました~。





そして『道の駅 どうし』で休憩。



そこで山中湖に抜けて最終的にどうするか、、、と言う話になり、
結果、ある方の所に遊びに行ってしまおうという事になってそちらに向かう事になりました。

そちらで楽しい時間を凄し、夕飯をご馳走になって20時過ぎに解散となりました。

東名で帰ろうかな?と思ったのですが、須走でやっぱり渋滞。
仕方なく渋滞に嵌ったのですが、国道469号の入り口まで行った所で我慢しきれず、
469号で帰る事にしてしまいました。

Cさんによるとそこからは渋滞はすぐに解消したのだそうで、
私が富士インター付近に居る頃には、それより遥か西に行ってらしたみたいです(笑)。

今年は春のミーティングに参加しなかったという事もあり、
久々に古MBを何台か連ねてのツーリングが出来て本当に楽しかったです♪

これで雨が降らなければもっと良かったのですがねぇ(笑)。
Posted at 2012/09/17 11:35:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月15日 イイね!

いつの間にか、、、

明日のお天気の予報が雨になっていますねぇ(涙)。
こんなにコロコロ変わるようでは予報の意味がないですわよね(苦笑)。

明日は220君でお出掛けなのに嫌だなぁ…。
Posted at 2012/09/15 22:30:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Windows11の大型アップデートのDLでもされているのか、自宅PCがまともにネットに繋がらない(苦笑)。」
何シテル?   10/01 06:58
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 45 67 8
910 11 1213 14 15
16 171819 202122
23 24 25 262728 29
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation