• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

台風は、、、

とりあえず通り過ぎましたが、一寸車庫が心配だったので
先程様子を見に出かけて来ました。

途中、富士山も久々に見えていました~。



で、220君は



無事でした(笑)。

雲の流れが速く、車庫に着く直前にはあまり見えなくなっていた富士山も
帰り道には先ほどの画像より見えるようになっていました。

Posted at 2013/09/16 18:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

今日は、、、

今日は、、、予定がゴソっと抜けてしまったので、
さてさてどうしようかなぁ、、、と思ったのですが、
考えてみるといきなり役員会の予定が入って、
行こうと思っていた床屋さんに行けなくなったんだっけ、、、と思い出しました。

それで、予約が空いているようなら行こうかなぁと、
床屋さんに電話してみると、
11時なら大丈夫との事だったので行って来ました。

これから、220君の作業できっと忙しくなって、、
クラブの秋のミーティングまで床屋さんに行っている暇が全くない事も考えられるので
このタイミングで行けて良かったです♪

そしてその後は、プレオさんがボチボチオイル交換のタイミングという事で、
今日は作業しないけど(笑)、オイルだけは用意しておこうと思い、SABへ。

ところが行ってみると、いつものABブランドの一番安いオイルが何故か無い…。

オイル売り場をぐるぐる何度も見て回ったのですが、3L缶は1個だけありましたが、
それっきりでした。

まぁ、どうしてもあのオイルでなければいけないって話でも無いので、
安いのを捜して、画像のオイルを買って来ました。

2缶なのは家族のミラアヴィも交換する積りで、1缶では微妙に足りないからであります。

その後、家に帰って昼食を食べると、
夕方まで爆睡してしまいました。

しかし、天気が心配される事から役員会に行けなかったのに、
日中はずっと良い天気で、未だに雨が降っていないんですよねぇ。

なんだかなぁ、、、と言う感じでありました。
Posted at 2013/09/15 20:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

がっくり

今日はクラブの役員会だったので早起きして出掛ける準備をしていたのですが、
さぁ、出掛けようという時に携帯が鳴り、
台風で帰れなくなると困るから、来なくて良いよとのこと。

折角、準備したのになぁ…。
ってなわけで、予定がすっぽりと抜けてしまいました。

さて、何をしようかなぁ。

そうそう、ドイツの内装屋さんがどうやら思ったものより遅い便を使ったらしく、
到着は今週半ばより遅れそうとの事でした。

こちらも一寸がっくり。

29日にカーペットの取替え作業が出来ると良いんですけどねぇ。
Posted at 2013/09/15 09:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

ブラシ

発電量に対して電気を使い過ぎ気味だからなのか(笑)、
おおまかに年1回、ジェネレーターのブラシを交換しなきゃならないうちの220君。

そのブラシなんですが、去年、最後の1個を使ってしまい、
在庫がゼロになっているのを思い出しました。

でも、MBからの部品供給が絶たれてしまっている為、とりあえず入手ルートがなく、
どうにかしなきゃって事で以前、使えそうな物を海外オクでチェックしてあったのですが、
それに書いてあったサイズから、ビンゴかどうかのチェックをしていなかったんですよね。

で、思い出した所でそれを調べて入手に向けて動きますか、、、って事で
今日、それを調べた所、どうやらモノは間違いなさそうなので、
ポチってしまいました。

しかも安かったので10セット(大笑)。

これで10年はブラシの心配はしなくて済みそうです(笑)。
※って、素直にオルタネーターにすれば済む話なのにねぇ…(笑)。
Posted at 2013/09/14 22:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月12日 イイね!

こびり付いた固形物

こないだ、手元にあるシートのメッキ部品を磨いていた際に、
変な固形物がこびり付いているなぁ、、、と思った箇所があったのですが、
構造を考えた時に、もしや、これはここに付いていたゴム部品の一部だったのでは?と思い、
EPCを調べてみると、ピクチャーの中にそれと思しき部品を発見しました。

でも、今やこびり付いているだけの固形物。
元々の形は知る由もないのでピクチャーの中のそれが
果たして必要なそれなのかは判りません。

そこで当時モノのパーツリスト(コピーですけど)をチェックしてみると、
そこに書いてあった短い説明文からすると、
確実にそうとは言い切れないけど、どうやらそれっぽい(笑)ので、
部品が入手出来るならば、交換したいよなぁ、、、と思いました。

ところがMBのパーツ検索ではヒットなし。

あちゃー、正規ルートではやっぱしないか~って思いました。

やっぱし、というのはこの部品、
220SEbと250SEと300SEの各クーペ/カブリオレ専用の部品のようなので、
それだけマイナーな部品の供給がないという事は、
十分想像出来たからなんですよね。

でも、諦めません(笑)。

とりあえず、2軒の部品屋さんを当たってみましたが、どちらも供給なし。

仕方が無いのでCさんに以前登場した最後の砦(笑)と
正規ルートではありますがアメリカのクラシックセンターに訊いてみて頂く事にしました。

すると、何と、クラシックセンターで入手可能との事。
あのパーツ検索って一体なんなのぉ~。

というわけで、それを4つと
それだけだと運賃が勿体無い、、、との無理やりな理由を付けて(笑)、
エンジンキーシリンダーの廻りのメッキモールとその下のゴムシールも注文してしまいました(大笑)。

そのメッキモール、3本の爪でダッシュボードに固定するんですが、
この爪が全て折れてしまっているので、
今までこのモールはアロンアルファでキーシリンダーにくっ付けていたんですよね。

これでやっと正規な方法で取り付けられ、脱落の心配とはサヨナラ出来ます~(笑)。
Posted at 2013/09/12 21:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Windows11の大型アップデートのDLでもされているのか、自宅PCがまともにネットに繋がらない(苦笑)。」
何シテル?   10/01 06:58
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3456 7
89 1011 1213 14
15 1617 1819 20 21
22 23 24 25 26 2728
2930     

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation