本日、コペンさん用のタイヤが入荷しましたぁ~。
モノはこれでござります。
エコピアPZ-XCです。
今履いているのが確かSドライブだったと思うのですが、
それにしても標準装着のポテンザにしても、
剛性の無いコペンさんには一寸ハード過ぎやしませんか?と思っていたんですよね。
加えて、ハイグリップなタイヤよりもコンフォート寄りのタイヤの方が
ちょいと飛ばすにも走りやすそうだし、って事で
ハイグリップ系は候補から除外する事にしました。
基本的にミシュランが好きなので、サイズがあればそれにしたかったのですが、
残念ながら今のラインナップには無し(かつてはあったらしい)。
最近のピレリは安い割には良いよ、、、と訊いていたのですが、
ドラゴンはゴムが分厚くてこれいつの時代のタイヤ?って感じらしいし、
近々、コペンのサイズが出るらしいP1ヴェルデとかいうタイヤは
どこかで煩いって話を訊いたのでこれもパス(ってか発売も待ってられないし)。
海外タイヤを諦めたって事で、
じゃあ、BSにしようかって事になりました。
BSでコペンのサイズは5銘柄あったのですが、
検討の時点で何故か新しい1銘柄がノーマークだったので4銘柄が候補で、
その内ハイグリップ系でないのはエコピアとネクストリーで
ネクストリーだと一寸ケチった感が漂うかな?と思い、
反面、エコピアの方ならポテンザの安い方とそれほど値段も変わらない感じだったので、
エコピアにする事にしました。
で、ノーマークだった1銘柄はプレイズPX-Cだったのですが、
これがウェット性能が軽のタイヤとしては珍しいbだったので、
うわ、コレが良かったな、、、と思いかけたのですが、
新しい事もあってどこでもそこそこお高いし、
プレイズと言う名前よりエコピアの名前の方が好みだという事で
納得することにしました(大笑)。
そうと決めて捜してみたのですが、25日に買おうと思っていたお蔭で
16年製の格安品と15年製の激安品を他の人に落とされてしまいました(涙)。
一時は諦めて15年製の4本セットを
最初の16年製の格安品より遥かに高い値段で買おうかとまで思ったのですが、
何気なく検索の言葉を換えて捜してみた所、超激安品を発見し、それを購入する事になりました。
製造年は、、、
4本とも16年の4週♪
これで15年製の激安品よりずっと安かったので超金欠の身としては滅茶苦茶嬉しかったです。
まだいつ装着出来るか判りませんけど、とっても楽しみです~。
Posted at 2016/06/27 23:41:12 | |
トラックバック(0) | 日記