• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんがめのブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

週末雑記 携帯端末 房総ちょっとドライブ

週末雑記 携帯端末 房総ちょっとドライブ



(自分用備忘録ブログです)










世間ではiPhone4SとかAndroid4.0の携帯が話題になってますが、私の今現在の持ち歩き端末のラインナップは以下のとおり。






左から、、、

2007年製のD703iの中古を1000円で購入。銀紙号と同じように外装フル交換、バッテリー交換を行ってリフレッシュ。
NTTドコモの「ひとりでも割50」という大きなお世話なネーミングの割引プランで月額980円なり。
おさいふ機能もワンセグもついてない、純粋な音声通話のみ端末。


その隣、香港製のSIMフリーアンドロイド端末(IDEOS、iPhone4Sの10分の1以下の値段)に日本通信のSIMカードを挿入。OSもあれこれカスタマイズしてクロックアップ。FOMAプラスエリア対応もこれでばっちり。ネット使いたい放題で月額2500円なり。これでgmailに届いたメールを高頻度で閲覧できるようになりました。

上記2台で音声+ネット(テザリング込み)を月額3500円で実現。以前のスマホだと問答無用で8000円近くかかっていたので、これで年間4万円ほどの節約生活。ブラボー。



そしてライフログ的なメモ用カメラのTX7。ダイビングやムービー撮影でも大活躍。ポケットに入れておくとスクエアな外装でポケットに穴を開けてしまうので、最近はズボンのベルトにぶら下げている。


さらについ最近輸入して入手したキンドル。断捨離の一環で所有していた本をほとんどPDF化したので、これからは登山や海外旅行時もこのキンドルで閲覧予定。(3G未対応版)


最後がめったに持ち歩かないチャイパッド。年末大ジャンプ(エアチケット手配済み)ではカーナビ(というか現在地点確認ツール)として活躍予定。


あと、ネット閲覧や文章書きが必要な時はパナソニックのレッツノートR6(XPにダウングレード済み)をIDEOSのテザリング機能でネットに繋いで使用。



iPhone4Sなら一台にまとめられそうなところを、これだけの台数を持ち歩くのはいかがなものかと思いつつ、今しばらくはこの体制で行こうと思っております。
(もっとキャリア間で値下げ競争してくれませんかね~)





さて、この週末は青森の紅葉を見に出かける予定だったのですが、あいにくの雨予報だったのでおとなしく自宅で過ごしておりました。



九州旅行で気になった電装系のやり直しや治りきってなかった幌の雨漏りの修理、あとはハイトさんのページを参考にリレーの取り付けなんかをしてました。


ひと通り作業が終わった所で自宅周辺を試走していたら、どうにも止まらなくなってしまい、気がついたら、、、







アクアラインに向かってました。



デジイチも持ってきていませんし、半袖一枚で上着すら無いのですが、まぁ、なんとかなるでしょう!
(写真はすべてメモ用のTX7、事後調整無しの撮って出し)









房総半島快走路探しです。











探せばいろいろあるもんですね~。








一度補強パーツを外してから西伊豆を走った時よりもかなり剛性を上げている(元に戻した)ので、コーナリングも大分安定しました。










鴨川からシーサイドドライブ。

暖かい空気が流れこんできているのか、半袖一枚でも寒くありません。








道の駅「ちくら潮風王国」のソフトをいただきます。
(これを食べたいがためにここまで走ってきたという話なのですが)










つい先程まで雨が降ってもおかしくない天気だったのですが、目の前には燦然と輝く夕日が!











最初は野島崎灯台から夕日を眺めようと思っていたのですが、16時で閉館になっていたので場所を移します。
(写真は灯台付近の海岸から。TX7の絞り(4枚絞り?)の関係で太陽が四角形になってます)










本日は運が良いことに、ほぼ水平線近いところに沈む夕日でした。

素晴らしい!









空の焼け具合もご覧のとおり。














では、そろそろ帰りますか!
(スイングパノラマ機能)








というわけで、思わぬ絶景に巡りあえて大満足の週末でした。

(あ~、でも青森行きたかったなぁ~)



以上です。






Posted at 2011/10/24 01:39:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SF325レビューとユーノスロードスター乗り必携の本 http://cvw.jp/b/268932/42922046/
何シテル?   06/04 01:06
NA→NB→NB→NC→NAとロードスターを5台乗り継いでます。人馬一体最高!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 78
91011 12131415
161718192021 22
23 242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

過去のブログ 
カテゴリ:リンク集
2009/01/31 10:38:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
sutakoさんから引き継いだユーノスロードスターです。 機関、足回り絶好調。 現在内外 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
当初NCを購入する気はまったく無かったのですが、RHTのかっこよさと開発ストーリーに惚れ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車のNBが1年で消えてなくなったので、すぐにディーラーに行ったらすごい驚かれました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAのエアコンが故障したにもかかわらず、どうせオープンだからと修理せずに乗り続けていたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation