• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんがめのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

1年半を振り返って

1年半を振り返って最近珍しく、平日も土日も関係なく忙しい日々を送っていたぎんがめです。



本日、ようやく山場を超えました。(万歳!)



次の山は11月なので、少しの間、週末は自分のために使えそうです。




また、タイトルにもありますとおり、今乗っている4代目ロードスターを購入して1年半が、あっという間に過ぎ去りました。


その間、自分が後で読む目的で「みんカラ」に好き勝手にブログを書いてきましたが、いざ読み返そうとすると、なんとも検索性が悪く、自分が書いたブログを見つけるのにも一苦労する始末・・・(何か良い方法があるのでしょうか?)



そこで、数か月前に一念発起して、インデックスを作りはじめたのですが、乗り始めて1年半のタイミングでようやく完成しました。(追いつきました)



例によって自分用なので、味も素っ気もないページですが、エリアごとに並べておりますので、県道の雰囲気を確認するのには使えるかなと勝手に思っております。
(長文、大量画像ページが多いので、クリックしまくるとブラウザーが固まりますのでご注意を(笑) あくまで検索用です)





過去のブログ






では、1年半の酷使に耐えてきたロードスターに感謝しつつ、これからもあちらこちらに走りに行こうと思います。
Posted at 2008/09/30 03:24:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月22日 イイね!

3連休 (後編) 蓮華温泉 - 新潟下道探検

3連休 (後編) 蓮華温泉 - 新潟下道探検月曜日






朝3時に起床。



月が沈んだはずなので、天の川が見えているんじゃないかと窓から空を見上げてみるが、残念ながらガスってます。




再び布団へ



つづきはこちら
Posted at 2008/09/22 02:15:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月17日 イイね!

3連休 (前編) 実家帰省 - 中部ミーティング - 岐阜ツーリング - 蓮華温泉

3連休 (前編) 実家帰省 - 中部ミーティング - 岐阜ツーリング - 蓮華温泉週末の3連休は、東京に残ってもろもろ用事を済ませなければならなかったのですが、愛知の実家への帰省(=親孝行)と新潟の知人の働く山小屋(10月中旬までの営業)への顔だしを優先させることにしました。(この3連休を逃すと、次いつ行けるかわからなかったもので)


つづきはこちら
Posted at 2008/09/17 03:12:10 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月08日 イイね!

週末雑記

週末雑記とは言っても、ここ最近の週末はすべて会社で過ごしており、この2日間は部屋の片付けやら、映画を観に行ったりぐらいはするつもりだったのですが、まったく何もできませんでした。



唯一したのが、あらかじめ予約を入れていた、ロードスターの18ヶ月点検。




このディーラーで3台の新車のロドを購入しているので、店長もちゃんと私の顔を覚えていてくれています。


(昔、この近所に住んでいたんですよ)


しっかし、中古で売っているのを含めて5~6台のNC、3台以上のRX7が置いてありましたかね。こんなディーラー、そうそう無いと思います。(さすが横浜)





点検を待っている間、アテンザの運転席に座ってみます。
なぜかマニュアル車が置いてあります(笑)

マニュアルがウリなんでしょうか?






こんな本も置いてあるので、時間つぶしには困りません






さて、我がロードスターは健康だったのでしょうか?

(先日受けた人間ドックでは、人生初胃カメラで見つかった胃の軽い荒れと食道ヘルニアによる軽い食道荒れで頂いたB判定以外はオールAでした)






ふむ、問題なかったようです。オイル交換にちゃんと洗車もしてくれて無料です。
(パックでメンテに入っております)






都内は暑いのに、無理矢理オープンにしてみました。




週末の数少ない、気持ちよい瞬間でした。




以上です!
Posted at 2008/09/08 01:13:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月04日 イイね!

お盆 北アルプス縦走記 6日目最終回 双六小屋から新穂高温泉

お盆 北アルプス縦走記 6日目最終回 双六小屋から新穂高温泉木曜日(6日目)




2時に目が覚めたので、顔を外に出してみましたが、やはりガスの中で何も見えません。



一回眠ってから3時過ぎに起き、やはりガスっているのを確認してから、懐中電灯の明かりでインスタントラーメンを作ります。


つづきはこちら
Posted at 2008/09/04 01:43:40 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SF325レビューとユーノスロードスター乗り必携の本 http://cvw.jp/b/268932/42922046/
何シテル?   06/04 01:06
NA→NB→NB→NC→NAとロードスターを5台乗り継いでます。人馬一体最高!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 3 456
7 8910111213
141516 17181920
21 222324252627
2829 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

過去のブログ 
カテゴリ:リンク集
2009/01/31 10:38:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
sutakoさんから引き継いだユーノスロードスターです。 機関、足回り絶好調。 現在内外 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
当初NCを購入する気はまったく無かったのですが、RHTのかっこよさと開発ストーリーに惚れ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車のNBが1年で消えてなくなったので、すぐにディーラーに行ったらすごい驚かれました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAのエアコンが故障したにもかかわらず、どうせオープンだからと修理せずに乗り続けていたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation