• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカイほーかいのブログ一覧

2019年05月25日 イイね!

無事に現着。

軽井沢は遠い… でも私など全然。 軽井沢ミーティングは 北は北海道。南は沖縄は当然ながら海外からみえる方もいらっしゃるのだ。 来るのは大変なこともあるけれど 軽井沢で矢鱈ロードスターにすれ違うのは 面白いよ~
続きを読む
Posted at 2019/05/25 17:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月25日 イイね!

つ、通行止めッ!(中央道)

全く動かんッ!渋滞の長さはイスカンダルッ! か、軽井沢に行けんッ!行けんのじゃッ! 中津川ICから次のなんとか原ICまでの区間で完全完璧にドン詰まり。 工事中の環境化で事故が発生的した模様… 事故関係者の方々は大丈夫でしょうか… 様子がさっぱりわからない。 さ、最悪だッ! とりあえずエン ...
続きを読む
Posted at 2019/05/25 09:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月19日 イイね!

軽井沢へ向けて

旧車ミーツのイタリアンジョブは毎年 軽井沢の一週間前。 気分の予行演習ですな。イタ車から学ぶデザインは多く毎回勉強になりますわい。残念ながら私、マツダの社員デザイナーではないため勉強して研究しても世界に還元することは出来ません。私の地方ではトヨタか三菱のデザイナーが多い(←東海地方住みならそ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 13:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月18日 イイね!

エアコンが効きません。(続報)

飯豊まりえ先生も大好き。 それはさておき壊れた模様のエアコンの修理の件でお世話になっている昨日青マツダのオヤジさんから電話電話。 「現在、部品が欠品いたしておりまして…」と云々。 ならばことはシンプル。部品が入荷次第、各々が対応すればおけ。 ぜんぜん問題ナッシングよ。 ところがよくよく ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 14:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月15日 イイね!

あなた男?女?

某読売テレビ番組で炎上。 経緯はググってね。コメンテーターの先生が怒ったのはまぁわかる。 でも個人的にはそんなに怒ることかなぁ?ちゃんと本人に確認をしている。「胸、触っていい?」「いいですよ。」「この内容で放送していい?」「いいですよ(笑)」 人権って個人的なものだとするならその許容範囲 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/15 07:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月12日 イイね!

エアコンが効きません。(泣)

画像は無関係です。 NDのエアコンが壊れた模様。ディーラーで診てもらうことになるだろうけれど。故障原因は十中八九冷媒ガス漏れ。コンプレッサーが動いていることぐらいボンネットを開ければわしらは解るもん。ガス漏れ箇所はたぶん継ぎ目。冷媒ガスを発散させたり収縮させたりする配管的なところかアクチュエ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/12 16:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月12日 イイね!

雰囲気だけの作り

雰囲気重視。それがザ・ホンダ。 好きだった自分の不明を恥じる。 車幅があってキャビンが小さければそれは基本、カッコいい。 でも中身が軽薄。ハイパワーのFFが高い走りの特別な時間を供給出来るわけがない。エンジンを縦置きにしたら素直にシャフトを後ろに通せば良いけれどホンダは出来ないという。 後に ...
続きを読む
Posted at 2019/05/12 17:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月01日 イイね!

軽井沢に向けて

駐車場券が当たった方は絶対に絶対に行って下さい。 惜しくも外れた方は貴方も同志です。行こうが行こまいがこのクルマに乗っている以上私達は親戚、身内、連れみたいなもんだす。 聞けば軽井沢も規模が大きくなったせいかどうかハメを外し過ぎるクルマが散見されることもあるとかないとか… ま、ごくごく一部 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 16:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月01日 イイね!

今、見ても昔、見ても…か、カッコ悪い

投入初代のカタログにスポーツカーの単語無し。 デザイン専門誌カースタイリングに載ったデザイナーだか開発主査のコメントが失笑全開。彼曰く「スポーツカーは古い。このクルマはスポーツカーではなくミッドシップラナバウトである。」とか何とか。 だからトヨタデザインは〇目なんだ。 実用性皆無の骨格でス ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 16:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「トーキョーはTSUTAYA 代官山 http://cvw.jp/b/2699284/44193499/
何シテル?   07/19 11:48
i-DMが好きです。今も白ランプをもらいますが購入当初よりは減りました。少しの進歩ですがうれしいです。低速でも青ランプ。高速でも青ランプ。渋滞でもステージ3でア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1234
567891011
121314 151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

NDロードスターがやってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 18:09:35
コレ取ってイイって事? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 07:30:05
「ND5RC」半年点検とRF試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/11 22:44:43

愛車一覧

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation