• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月13日

激しく自己満足シリーズ⑩

激しく自己満足シリーズ⑩ 今年も始まったばかりですが、このシリーズも早速始動です。
記念すべきシリーズ10作目となった今回のアイテムはこちら...
「リアフォグランプ」
(バックランプリアフォグランプ化)
です。
ぉお(゜ロ゜屮)屮

昨年フと思いついてから約一か月、なんとか一応の完成を見る事が出来ました。
最初は後付けのランプユニットを取り付ける予定でしたが、どうもイメージ的にしっくりくる物が見つけられませんでした。
かと言ってバンパー内にインストール出来る自信も無いですし...っとモヤモヤしていたんですが、みんカラで情報収集してみると
バックランプをリアフォグランプ化
している方々を発見!
なるほどこの方法ならスマートに行けそうです!
( ̄ー ̄)ニヤリッ

早速試行錯誤しながら配線図を書き、必要な物を買い集めて工作開始です。
が、そこは電装の素人さん。
今までで多少の知識と技術を会得したつもりだったのですが、試作の段階で配線図の通りには作動しない事が判明...!
( ̄▼ ̄|||)

しかも部品のチョイスを間違ったり、

荒っぽい施工で内張りを破壊してしまったり、

と大分苦戦を強いられた工作となってしまいました。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

詳しくは整備手帳に書きましたが、結局のところ当初より簡素なものとなってしまいました。
il||li▄█▀█●il||li

とは言え、予定とは違う仕様にはなりましたがやはり完成してみると嬉しいものですね。

ただしこのリアフォグランプ、厳密には法規に沿った仕様ではないので
緊急時のみの使用が前提
な代物だったりします。
( ゜д゜)ァラヤダ

まあ、平常時にリアフォグを光らせても後続車に迷惑なだけですし、どちらかと言うと実用装備と言うよりは撮影用の自己満足装備の色合いが強いものとなりました。
(´-ω-`;)ゞポリポリ

ですがその色合い通りに自己満足度は100%!
まさに今回も激しく自己満足!!でした。
ヽ(.∀.)ノ ワチョーイ♪
ブログ一覧 | 自己満足! | 日記
Posted at 2009/01/13 22:20:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年1月13日 23:53
ども~(・_・ヾ

おぉ~っ!! 予想外(笑)の出来栄えでビックリですよ!
良いじゃぁないですか~(゚ー゚)
先越されたのでネタ変更せねば…
今度じっくり見せて下さいね!
寒くて弄りサボってるのでそろそろ行動開始!?
が… コタツから出れません
{{ (>_<)}
コメントへの返答
2009年1月14日 22:02
こんばんは!

自分でも予想外に上手くいきました。(笑)
結構気に入ってるんですが、イマイチ照度が足りないんですよ。
いいバルブないですかね~?
(ー`´ー)うーん

へなちょこな光具合ですが、次回のオフの時にでも見てやって下さい。
(^^;



2009年1月14日 6:17
うーん、この次期にソトをいじるとはすばらしい。
出会ったときののび~さんからはチョット想像しにくいくらいの進歩ですよ(^^;;

オイラはコソコソとナカをいじってます。

何となく動作確認が取れるとそこで作業が止まってしまい、なかなか仕上がらない(配線グダグダのまま)のが難点ですが(^^;;
コメントへの返答
2009年1月14日 22:15
こんばんは~。

ホ~ント、この寒いのになにやってるんだか。
(^^;

でも内装剥がしなんかはウインカーの時にmarbowさんから伝授(?)されたのが効いてるようで、剥がす場所が違ってもなんとなく分かるようになりましたよ。
(・-・*)ヌフフ

marbowさんは室内で何を?
(o゜ー゜o)??
2009年1月14日 8:16
まいどでふ。
年中後続車に追突防止促してるうちのリバティ、単にくっついてるだけなのでそれやろうかと思いはしたんですが(^^ゞ
さて、違う事しよ~っと
コメントへの返答
2009年1月14日 22:30
こんばんは!

なんとか光らせるところまで来る事が出来ました。
でも・・・バックランプの位置って結構高いんですよねぇ。
(^^;

これでは荒天時でさえ迷惑ですかね!?
(*゚ロ゚)ハッ!!
2009年1月14日 13:22
おっ、おっ、お… これはナイスなアイデアですねぇ~
バックランプをリアフォグランプ化するのは思い浮かばなかったです。^^;
しかも綺麗な仕上がりで。
基本、クルマのカスタマイズは自己満足ですからね。
自己満足度は100%!は羨ましいです。
でも、この寒い時期に屋外作業をされるとは気合の入り方が違いますね。
私は企画ばかりで実行にうつせてません。
ん~、ダメですねぇ (^^;
コメントへの返答
2009年1月14日 22:49
こんばんは。

こんな形のリアフォグに落ち着きました。
純正チック(?)な感じになりましたが、この「さり気なさ」が返って良かったかもしれません。
(^^;

カスタマイズ=自己満足
う~ん、名言(笑)ですね!

たぁ~ちゃんさんも暖かくなったら企画始動しましょ♪
(^m^ )クスッ
2009年1月14日 18:39
ぬぉおおおーーーーー!!
カッチョイイ!!!!!!!

アイディアやらセンスやら根性やら100点満点じゃないですか!!
自分なんてDレンジの球切れすら交換できやしないよ。。。
コメントへの返答
2009年1月14日 23:11
こんばんは♪

うぉおおおーーーーー!!
アリガトォ!!!!!!!
(●´艸`)フ゛ハッ

アイディアはパクリ(汗)、
センスは微妙(笑)、
根性はそこそこ(?)
な工作だったけど、作業中は楽しかったよ。
(●´▽`)ナハハ

あ、球切れの交換が出来ないのは右に同じだよ~。
(^^;


2009年1月14日 19:43
こんばんは、完成度が高いですねo(^-^)o
自分は、工作は苦手なので……
欲しいパーツは、沢山あるけど、自分では取り付け出来ないのが、現状です。
コメントへの返答
2009年1月14日 23:24
こんばんは。

完成度が高い、ありがとうございます!
(^^)/

最近でこそいろいろDIYするようになりましたが、私もちょっと前までは弄りなんて考えられませんでした。
(^^;

なにかひとつでもDIYしてみると結構自信が付きますよ!

プロフィール

「来る・・・! (^-^) http://cvw.jp/b/271817/48594945/
何シテル?   08/12 07:37
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation