• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月06日

2023GWその1 ラストラン・・・!

2023GWその1 ラストラン・・・! 始まる前には長いと思っていたGWももう後半戦ですね。
各地でのUターン渋滞なんて聞くと「終わりなんだなあ」なんて嬉しく無い実感が湧いてきます。
おまけに昨日までの好天は何処へやら?今日からお天気は下り坂との事で、ますます終わった感を強く感じているワタクシであります。
(⌒-⌒; )



さて、そんなGWの3日にみん友さんとドライブに行って来ました。

当日は天気も良くてお出かけ日和でしたが、思いがけない事が色々とありまして・・・と言うところでブログスタートです。
( ^ω^ )



10時に道の駅猪苗代で合流・・・の予定でしたが、凄い混雑で近くに寄せる事が出来なかった為、近隣のコンビニでおはようございます!



彼とは久し振りのオフ♪
お元気そうで何より何より。
( ^ω^ )











天気も良くて最高のドライブとなりそうな予感でしたが



実はこちらのノート、乗り換えの為今回がラストランだったんです。

まあ、乗り換えをしてもお付き合いは今まで通りであるものの、ワタクシがノート君でみんカラ活動を復活するきっかけとなった一台なだけに寂しいですねぇ。。。
ヽ(´o`;












気持ちを切り替えて楽しいドライブにしましょう!



雪が残る飯豊連峰を見ながらまずは喜多方へ〜。












丁度お昼時に到着ながら、旨い具合に駐車出来たのは



ほおずきさん。



GWのお昼時と言う激混みの時間帯だったので、有名店はパスしながらも評価が高めのお店・・・という事でのチョイス。











ワタクシは醤油チャーシューメンミニチャーハン





みん友さんは辛しネギチャーシューメンをオーダー。












あっさり優しいスープがなかな旨し♪

その分チャーシューが濃いめの味付けなので、味わいにメリハリが出て良い感じ。
(^-^)



が!

優しいスープに対して若干麺が強いかな〜?

この辺のバランスがもう少し整うと更に美味しくなると思うのですが・・・まあ、この辺は好みの問題でしょうか。
(⌒-⌒; )

普通以上に美味しい一杯なのは間違いないので、
並ぶのが嫌な方には特にオススメです。(笑)


御馳走さまでした!












お腹いっぱいになった後はドライブの目的地に向かいます。

喜多方市から山形県へ抜ける大峠を気持ち良く北上〜♪



天気も交通の流れも良くて最高⤴︎⤴︎
\(//∇//)\












が!

突如渋滞発生!!
( ゚д゚)ナゼコンナトコロデ





結構な距離が渋滞しているようでした。

またいつぞやみたいな事故渋滞?

高速と同じく一本道なので逃げ場は無いですし・・・いったいどうした?!
:(;゙゚'ω゚'):












30分以上かけてノロノロ進んでいくと



事故ではなく工事による交互通行が原因でした。

いや〜、結構な山奥ながらこの詰まり様・・・GWの交通量が成せる渋滞でしたね。
( ̄▽ ̄;)















思い掛け無いタイムロスでしたが、その後は順調に進み



途中、クネックネの狭いワインディングでのすれ違いに苦労しながら辿り着いたのは白川湖



お目当ては・・・この時期限定の水没林♪

※以下山形県公式観光サイトより

白川湖に春先の雪解け水が流れ込み、満水の時期を迎えると、新緑のシロヤナギがあたかも水の中から生えているかのような、幻想的な光景を見ることができます。


この幻想的な光景を求めてのドライブでした。
( ^ω^ )











ところが・・・!



鑑賞スポットとなる白川ダム湖岸公園まで延々と渋滞が⤵︎

先の工事渋滞で散々な目に遭ったばかりのワタクシ達、再度の渋滞には耐えられず、渋滞開始地点にあった廃ビル駐車場から歩く事にしました。
(^◇^;)











そしてこれが噂の水没林です。







なかなかに幻想的。

風が出ていたので綺麗にリフレクションとはいきませんでしたが、遥々やって来た甲斐はありました。
(o^^o)











これで風も無く青空だったら異世界レベルじゃなかったかと。(笑)







プロのカメラマンなんかだとカヌーで近くまで寄って撮ったりするらしいです。

ググると見れると思いますが、まるでCGで描かれたファンタジー世界みたいですから〜。
\(//∇//)\

また来年、今度はGWを避けて来てみても良いかも?












ひとしきり幻想世界を堪能した後は矢印の駐車場まで戻る事になるのですが、その距離約1Km⤵︎
( ̄▽ ̄;)



まさに「行きはよいよい帰りは怖い」距離でした。

しかしここから矢印まで途切れる事が無い渋滞ぶりも凄いですね。

山の中だから混まないよ、なんてみん友さんを誘ったのにとんでもない!


そう、ここはもう立派に観光地!
ヾ(驚゚∀゚*)ノ゙《スゴォオォイッッ!!!!!!!!!))











帰路は少し遠回りをして、みん友さん号の勇姿を目に焼き付けながらのラストラン。









コロナ禍前まではこうしてあちこち出歩いていたんですよね。

遠征も沢山しましたし、自分の愛車と同じくらい身近な一台でした。

これが最後と思うとホント寂しいなあ。。。
( ;∀;)












道の駅つちゆで休憩。

倶楽部活動でもお喋りはしていますが、久し振りにあれやこれやと沢山話せて楽しかったです♪

そろそろ解散・・・となったその時、





彩雲が!

※以下ネット情報より
彩雲とは・・・仏教的に特別な時によく見られる現象として認識されているそうで、昔から瑞相(良いことが起きる前触れ)の一つと言われ、この現象が現れる事は吉兆だと言われています。

うーん、みん友さんの乗り換えは寂しい事ですが、この先もまた新たな楽しい時間が来る前触れだったのかも知れませんね。



お付き合い下さった けさみんさん、お疲れ様でした!

まさかの渋滞続きには驚きましたが、綺麗な風景やドライブをご一緒出来て楽しかったです。
思い出いっぱいの愛車も目に焼き付ける事が出来ましたし。
(o^^o)

お互い以前より忙しくなってしまいましたが、また折をみて遊びましょ♪



((ヾ(*´・ω・)ノ゙)) マタネー♪
ブログ一覧 | どらいぶ | 日記
Posted at 2023/05/06 07:39:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

チームBBQ♪ ( ^ω^ )
のび~さん

ポイ活の日 ( ̄∀ ̄)
のび~さん

茨城だっぺェェェ~~~~!!
豆汰さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

いざ、初詣へ!・・・へ?
のび~さん

ケイマンで御殿場へ
azno77さん

この記事へのコメント

2023年5月6日 8:15
おはようございます‼️(⌒▽⌒) のび〜さん、渋滞のコンボお疲れ様であります(⌒▽⌒)‼️(大汗)(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ゴールデンウィーク舐めたらあかんでありますね‼️(爆)(T ^ T) 此処は穴場だからと思っていてもでありますね(泣)(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ミン友さんとのツーリングはのび〜さんにとって感慨深いものになったご様子でありますね‼️d(^_^o) 御写真の彩雲、素晴らしいであります♪───O(≧∇≦)O────♪ これは、のび〜さんの瑞兆でこれからは良い事しか無いでありますd(^_^o) のび〜さんに彩雲の意味を教えてもらい感激であります( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2023年5月7日 8:37
藤十郎さん、こんにちは。
(^-^)

GWを少し甘くみていましたね。
今回の水没林も昔から「知る人ぞ知る」なスポットだとは思うのですが、今の時代は情報の拡散が手軽で早いですから、何か記事が出るとあっという間に人が殺到って訳です。

まあ、ワタクシも殺到なうちの1人ではあったのですが。(笑)

でもドライブや水没林、果ては彩雲までと思い出に残るラストランになったと思います。

彩雲が吉兆である事に期待したいですね〜。
( ̄∇ ̄)
2023年5月6日 9:30
そこの水没林はこの時期になると山形の新聞に載るのでいつかは行きたいと思っていましたが、そこまで混むんですね😅

けさみんさんもいよいよラストランだったのですね
彼なら次期車もかっこよくなるんでしょうね😊
コメントへの返答
2023年5月7日 8:44
ゆめのてさん、こんにちは。
(^-^)

やっぱりここは春の風物詩だったんですね。
ドライブにも丁度良いコースなだけに以前から狙ってはいたのですが、この混雑ぶりは想定外でした。
(^◇^;)

今回で言えばもう少し緑が濃いと更に綺麗だと思われますので、GW明け直後辺りが1番の見頃だったかも知れません。
余計な駐車料金も掛かりませんし。(笑)

けさみんさん号もついにお役御免となり寂しい限りですが、次期車も楽しみですよね。
きっとドライブオフには乗り付けてくれると思いますので乞うご期待!かな?
(o^^o)
2023年5月11日 21:52
こんばんは

けさみんさん号ラストランだったのですね~…
私もそれなりの年数のお付き合いになりますので、やはり寂しさがあります。
次期車はどんなマシンやら?楽しみですね。
コメントへの返答
2023年5月12日 23:03
それぃゆさん、こんばんは。
(^-^)

いつかは来る時・・・と思っても、身近な方の乗り換えはやはり寂しいものですね。

車齢が同じくらいだったので余計に寂しく感じますし、そしてなにより「置いていかれた」感がヒシヒシと。。。
(^◇^;)

とりあえずドライブオフには次期車で参戦との事でしたので楽しみにしておきましょう!
2023年5月20日 7:06
活動認定しますので、こっそりカウントしておきますね。
コメントへの返答
2023年5月23日 6:46
☆コロン2009☆さん、おはようございます。
(^-^)

あ・・・全く学習してなかてスミマセン⤵︎

記念のラストランでしたので宜しくお願いしま〜す。
f^_^;

プロフィール

「朝の会 番外編! 雨の田子倉ダムツーリング http://cvw.jp/b/271817/48599145/
何シテル?   08/14 13:23
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation