• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月22日

指定空気圧で空回りw

指定空気圧で空回りw 寒波第二波の影響で今朝も結構冷えました。

雪が無いのは有難いものの、無ければ無いでキーン!とした寒さが身に沁みます。

日中も最高で3℃くらいにしかならない模様。
この最高気温が上がらないってやつが寒いんですよ〜⤵︎
サムッ:;((• •๑));:

この3連休はこの寒さが続くようですが、どうやら休み明けからはぐっと気温が上がるらしいので今回の寒波が今冬最後の試練かな?!

早く暖かくなって欲しいですね〜。




さて、そんな事を思いながらカレンダーを見れば、今月も2/3が経過。

そろそろ昨年初冬に購入しておいたNewタイヤを組んでもらってもいいかも知れません。



春目前だとショップも混みますからね。
(^◇^;)



















そう言えば買ったタイヤは



こんな事注釈が付いてましたっけ。


















XL規格とは・・・



ワタクシの説明より的確で分かりやすい、某ディーラーサイトを抜粋させて頂きました。
(^◇^;)

確か日本のJATMA規格タイヤからの履き替えでは空気圧を高めにする的な話があったような?


















と言う事で再び先ほどのディーラーサイトを読み進むと



あ〜、そんな感じでしたね。
久し振りの変換なので記憶が曖昧でしたが、ちゃんと適合圧にしないといけないのでした。




















純正タイヤの荷重能力を基に、こんなXL規格用荷重能力対応表にNewタイヤ規格を当てはめて適正空気圧を



・・・!
(。゚ω゚) ハッ!




・・・ワタクシ閃いた!と言いますか、思い出した!と言いますか・・・



















ニスも君の純正タイヤって



ミシュラン=ヨーロッパタイヤじゃね?!
( ゚д゚)




















苦笑いしながら日産サイトで確認してみれば





ですよね〜⤴︎
( ̄▽ ̄;)



















ロードインデックスも一緒ですし



まんま純正空気圧での運用で大丈夫みたいです。
(^◇^;)

ただ、Newタイヤの口コミでは若干高めの方が良さげな話も多いので、しっくり来る空気圧を探して色々と試してみる事になりそうですね。

さてさて、いつショップに持って行こうかな〜?
( ^ω^ )
ブログ一覧 | オーラニスモ | 日記
Posted at 2025/02/22 07:36:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

XL(エクストラロード)規格の空気 ...
モリダーさん

XLタイヤの適正空気圧は…
NE-YO@米軍さん

ETRTOレインフォースドタイヤと ...
鹽竈Dさん

21インチの低扁平
いがいがくんさん

やっちまったと思っていましたが・・ ...
のび~さん

タイヤ空気圧の不思議?
モリダーさん

この記事へのコメント

2025年2月22日 12:28
おおぉぉーさすがのび〜さん、勉強になるわ〜😳と尊敬の念を抱いた自分を殴りたい😑

お題をよく見ても?🤔でした…。
コメントへの返答
2025年2月23日 13:11
bomazoさん、こんにちは。
(^-^)

いや〜、もったいぶったブログとなりましたが、単純に勘違いした話だって言う。。。
(^◇^;)

しかしニスモ純正の空気圧ってイメージより低くない?と思っていましたが、こうして表で見てみるととりあえずは納得出来ますね。(笑)
ψ(`∇´)ψ
2025年2月23日 9:13
9,500円安くね〜??

グルーバルなタイヤの性能は?

日本経済のため、日本製を好んでいました。

私の夏タイヤは今シーズンも持ちそうです。
コメントへの返答
2025年2月25日 13:14
新☆コロン2009☆さん、こんにちは。
(^-^)

安いでしょ?
ワタクシが買った時は更にお安く¥9,200でしたwww

当然攻め込んだ走りでは物足りないと思いますが、普通にツーリングする分には充分・・・であると事を期待しています。
(^◇^;)
2025年2月23日 14:18
良いお勉強になりました。
ありがとうございます!

私は、HE12のニスモ車を参考に車作りをして来ました。
タイヤも当時は、ヨコハマのSドライブでしたが、現在存在が無い為、同等性能のアドバン フレバを履いております。

今春は、私もタイヤを新調したく思っておりまして、少し探していますが、やはりフレバかなぁ〜と思っています。
国産タイヤだとサイズ的になかなか種類が無いのも、ずっ〜と困っていた所です……。

夏タイヤに、お互い交換した後は、
今年も、【朝の会】開催お願い致しますね!

コメントへの返答
2025年2月25日 13:20
パル350さん、こんにちは。
(^-^)

スポーツ車のメーカーセットアップはかなりバランスが良いの事は自車でも凄く感じます。
パルさんがニスモ仕様を基準に車作りをされているのは大正解だと思いますよ!

・・・って、普段履きとは言えアジアンを買った人が何を言う?って話ではありますが。。。
(⌒-⌒; )

しかしタイヤ選びは楽しい反面難しいですよね。
資金面もあるので、欲しいもの=買えるものとはなかなかならない⤵︎

今年ももちろん朝の会しましょう!

ま、とりあえずは来月にお会いしましょうね〜♪
٩( ᐛ )و

プロフィール

「朝の会 番外編!その2 喰丸小からの大食いツーリング http://cvw.jp/b/271817/48604980/
何シテル?   08/17 07:29
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation