• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月02日

帰って・・・来ました! f^_^;オサワガセ

帰って・・・来ました! f^_^;オサワガセ のひ〜、無事に戻って参りました・・・!
( ̄^ ̄)ゞ



ご心配くださった皆さん、ありがとうございました。

朝イチの手術で、どうやらお昼前には病室に戻って来れたようです。
先生からの事前説明の通り、麻酔が効いてからは記憶無し!(当たり前)

目が覚めると病室に戻って来ておりました。

問題のブツも無事取り切ったとの事で、とりあえずはひと安心ですかね。
( ^ω^ )




え?

結局何だったのか?ですって?


実は

































親知らずの抜歯だったんです!
( ̄▽ ̄;)エ?


















年の初めに奥歯がもげた事件があったのですが、そのもげた奥歯の後ろに埋まっていた親知らずを抜いたんです。



親知らずは露出することも無くこんな感じで埋まっていたものの、もげた奥歯との間にバイ菌が入ってしまい炎症が起きていて、いずれ虫歯にでもなったらまた大変になるから障害物が無いウチに抜きましょう!となったのが3月初めの話。

もげた奥歯を治療していた歯科医院から、こんな面倒な埋没親知らずを抜ける大きな病院を紹介してもらい、そちらで抜歯に取り掛かったのが3月中旬。


















が、いざ抜こうとなったらこれが抜けない!

麻酔して切開、少しづつ壊しながら摘出したものの、根っこを含む下半分を抜こうとすると、
炎症部に力が掛かるのか麻酔無視の激痛に!!
\ ギャァァァァァァー!! /

結局1時間近く処置しているうちに、メンタルの弱いワタクシは血圧低下からの・・・失神⤵︎
f^_^;



どうやらワタクシってば、迷走神経反射が起きやすい体質だった模様。

以下ウンチク

迷走神経反射とは、長時間の立位や座位、強い痛み、疲れ、ストレスなどをきっかけに心拍数の減少や血圧の低下が生じることです。場合によっては失神に至るケースもあり、神経調整性失神の1つに含まれます。
(σ・∀・)σ



と言う流れから、全身麻酔での処置となったのでありました。

これでもげた奥歯の再建も進められますし、年初めからの歯科治療もようやくカタが付くかな〜?

昨日からネタとしてブログにしてしまい、お騒がせしましてごめんなさいでした。
m(_ _)m



でもこれで月末のドライブオフにはしっかり噛める状態で参加出来そうなので、結果的には良かったかな?!
(^◇^;)



















おまけ。



実は今回、件の反対側の親知らずも抜いてたりします。。。
:(;゙゚'ω゚'):



先生は

どうせ寝てる間の事だから反対側も抜いちゃいましょう!
٩( ᐛ )و

なんて軽く言っちゃってくれましたが・・・連休中はまともに食事出来ないじゃーん⤵︎




暫くはこれで凌ぐ事になりそうです。
(⌒-⌒; )
ブログ一覧 | デキゴト | 日記
Posted at 2025/05/02 20:31:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

親知らずの抜歯…(´・ω・`)
NAO@VTさん

🦷と6:3:1。
IsaiaHさん

イケイケの歯医者さんで親知らずを抜 ...
エイジングさん

抜いた親知らずの歯の隣、付け根が虫 ...
かわようさん

初見の歯科医に行ったら、いきなり抜 ...
かわようさん

この記事へのコメント

2025年5月2日 21:04
こんばんは
手術終わった様で良かったですね👍
親知らずでしたか🤔
でも親知らず抜くのも痛いって聞いた事有りましたが…
でもそんな横になってるのは初めて知りましたしのび~さんがそんな症状になってしまうとは😲
何はともあれゆっくりして下さいね
コメントへの返答
2025年5月3日 20:22
まぁあーるさん、こんばんは。
(^-^)

この度はお騒がせしました〜⤵︎
(^◇^;)

なかなか面倒な症例+面倒な患者(笑)だったようで、思いのほか大事になっちゃいました。

現在パンパンに腫れていて凄い容貌になっておりますw
2025年5月2日 21:29
のび~さん、こんばんは(・ω・)ノシ

無事に抜歯出来て良かったですε-(´∀`*)ホッ
でも、せっかくのGWが……と思うと、ちょっと切ないですね^_‎^;
コメントへの返答
2025年5月3日 20:28
會さん、こんばんは。
(^-^)

この度はお騒がせしました〜⤵︎
(^◇^;)

無事に抜歯出来たのは良かったのですが・・・腫れのせいか、麻酔中の機械的開口の後遺症か、現在口がほぼ開かない状態なのがちょっと。。。
( ̄▽ ̄;)

連休中はホント食事に難儀しそうです⤵︎
2025年5月2日 21:50
こんばんは♪ こんな風に横向きに生える親知らずは初めて見ました(笑) とりあえず手術お疲れ様でした😄 自分も迷走神経反射で去年突然倒れた身なんで色々怖いですが、健康第一でいきたいですね😊
コメントへの返答
2025年5月3日 20:37
シンゴリラさん、こんばんは。
(^-^)

この度はお騒がせしました〜⤵︎
(^◇^;)

全く見えない親知らずだったので、まさかコレを抜く日が来るとは思いもしませんでしたね。
普段の歯磨きは気を付けているつもりですが、一度詰め物をした歯は病巣の元になり易いようです⤵︎

迷走神経反射は厄介ですね〜。
思えば昔、軽い目の手術をした際も血圧低下で酸素吸入した覚えがあるので、やはり体質なんですかね。。。

シンゴリラさんもその気(笑)があるようですから、お互い気を付けましょ。
^^;
2025年5月2日 21:55
無事に生還されて何よりです。

私も同じ横向きの親知らずの抜歯経験者ですよ、抜いた後の激痛が憂鬱でした、ロキソニンすら効かなかった_:(´ཀ`」 ∠):
コメントへの返答
2025年5月3日 20:41
パパちゃんさん、こんばんは。
(^-^)

この度はお騒がせしました〜⤵︎
(^◇^;)

パパちゃさんも厄介な親知らず経験者でしたか!
簡単に抜けない=傷がエグい・回復が遅いと言う事でしょうからね⤵︎

幸いワタクシは痛み止めが効いてくれるので、なんとか乗り切れそうです。
今現在顔はパンパンに腫れていますけどね。
ψ(`∇´)ψ
2025年5月2日 22:08
無事の帰還なによりです٩(ˊᗜˋ*)و

てっきりお〇りの手術かと(笑)

僕も若い頃、親知らず抜歯の途中で麻酔が切れてエラい目にあった事が有ります。
なので、のび~さんの辛さ分かりまーす。

暫く固形物食べられるないのは辛い
し大変ですね。

お大事に~(*」´□`)」
コメントへの返答
2025年5月3日 20:49
ヴィタさん、こんばんは。
(^-^)

この度はお騒がせしました〜⤵︎
(^◇^;)

歯科の痛みは特別ですよね。
前回の局所麻酔では太刀打ち出来ませんでしたが、今回はバッチリ⤴︎
ただ、手術までの検査やらが大変で随分大袈裟になってしまったな、と。
(⌒-⌒; )

抜歯中に麻酔が切れるなんて大惨事じゃないですか!
ワタクシなら・・・あ、失神かwww

今現在、非常に口が開け辛いので難儀しております。
連休中はマジでゼリーが主食かも?!
( ̄▽ ̄;)
2025年5月2日 22:09
お疲れ様でした♪
私は、第2大臼歯が親知らず(第3大臼歯)に向かって生え続けて貫通して大手術となりました。迷走神経ショックは侮れないので、今後も要注意です。

お帰りなさい。

コメントへの返答
2025年5月3日 20:55
らんさまさん、こんばんは。
(^-^)

この度はお騒がせしました〜⤵︎
(^◇^;)

歯を貫通?!
それはまさに大手術、らんさまさん・先生方共に大変だったでしょうね。

なんか・・・ワタクシの症例が可愛く思えます。
f^_^;

迷走神経反射も失神までくると危険ですよね。
今後は自分にその気がある事を意識して、無理はしないように気を付けたいと思います。
σ^_^;
2025年5月2日 22:39
お疲れ様でした🙂
全身麻酔の手術と言ってたので何か人間ドックとかで見つかったのかなぁ〜と心配しておりました🙂
親知らず🦷でも歯茎の中に横向きで埋まってる特殊な親知らずだったんですね🙁
麻酔が切れたら痛みが有りそうですね😨
GW中は思うように好きな物を食べたり出来ないと思いますが暫しの我慢ですね🙂
のび〜さんお大事にして下さいね😊
コメントへの返答
2025年5月3日 21:02
ヨッちーさん、こんばんは。
(^-^)

この度はお騒がせしました〜⤵︎
(^◇^;)

思わせなブログ展開でしたね。
f^_^;

腫瘍のように経過観察の必要が無いものなのは幸いでした。
もっとも埋まっている物を抜き取ったせいか、もの凄く腫れて別人のような容貌になっちゃいましたが。
( ̄▽ ̄;)

暫くは痛み止めとゼリー食を手放せませんね〜⤵︎
2025年5月2日 22:52
こんにちわ(ΦωΦ)

手術ご無事で何よりです♪

実は・・・ひょっとして
全裸で、あっ(°▽°)違った

全麻で歯科治療する医院が近くに在るので、
てっきり其れかも〜と密かに
カングー、あっ(°▽°)
考えていたワタス♪フフフ

追記
私は親不知抜いた後しばらくは
スープ飲んで暮らしました♪
コメントへの返答
2025年5月3日 21:09
なおまそさん、こんばんは。
(^-^)

この度はお騒がせしました〜⤵︎
(^◇^;)

地元にも全裸で・・・はさすがにありませんが(笑)、全身麻酔での歯科医院ありますね。
今思えば最初からそちらに行っていれば手っ取り早かったのかも・・・?
( ̄▽ ̄;)

腫れが酷いうえに左右抜いてしまったので、なかなか固形物を食べるのは難しいですね。

暫くはスープやゼリーで凌ぐしかありませんが・・・治ったらトンカツ食べに行くぞー!
ψ(`∇´)ψ
2025年5月2日 23:15
こんばんはd('∀'*)

全身麻酔と聞いてて最初はビックリでしたが「歯🦷」の方でしたかぁw
確かに歯がそんな感じになってたら麻酔で抜きましょうになっちゃいますよね( ̄▽ ̄;)
でも成功して良かったですねd('∀'*)

GWチウは何処にも食べに行けそうにないのが辛い所ですが(;´Д`)
コメントへの返答
2025年5月3日 21:19
badmintonさん、こんばんは。
(^-^)

この度はお騒がせしました〜⤵︎
(^◇^;)

まさか全身麻酔で抜歯する日が来るとは思ってもみませんでしたね。
人生初の手術室へは徒歩での入室でしたw

でもさすが全身麻酔だけあって、先生はじめスタッフの方々がいっぱい居て、その雰囲気だけで迷走神経反射が起こりそうでした(爆)。

仰る通り、この連休中はまとな物は食べられないですね。
早くもパンチのある食事が恋しいワタクシです。
( ̄∀ ̄)
2025年5月2日 23:58
のび~さん こんばんは(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

これからが痛みとの闘いで大変とは思いますがとりあえずお疲れ様でした
(ง •̀_•́)ง

私が通ってる歯医者はとても名医ですが
そこの助手の方が、大学病院に入院して
全身麻酔で親知らずを抜くと話してました

なので、全然おおげさでもなく
全身麻酔なのだから怖くて当然だと思います🍀*゜

逆に、落ち着けば今後の不安はないですね
(ㅅ´꒳` )
コメントへの返答
2025年5月3日 21:30
ユウナ721さん、こんばんは。
(^-^)

この度はお騒がせしました〜⤵︎
(^◇^;)

無事生還は果たしましたが・・・まあ、笑っちゃうくらい腫れております。
顔の輪郭がメチャ下膨れ(笑)。

痛みは輪郭ほどは酷くないのは幸いでしょうか。
( ^ω^ )

全身麻酔、終わった今でも正直怖いです。
そうそう体験するものではないせいか、帰ってこれなかったら?なんて悪い方に思ってしまうんですよね。

ま、暫くは全身麻酔のお世話になる事もないでしょうし、悪いところは取っちゃったので暫くは安泰ですかね〜。
(o^^o)
2025年5月3日 2:37
のび〜さん、おかえりなさい!
無事に手術…というか親知らずでしたか!
でもこれって命がけとも聞きましたし、まずは無事に抜けて良かったですね!

アタシも2月に最後の親知らずを抜きました。
事前にレントゲン写真は撮影してましたが、ちょっと斜めに生えていた事と虫歯になっていたのでもろく、やはり30分近く「割る作業」をしながらの抜歯しました。

歯は大切ですよね!
これでまたグルメ旅も楽しめますね!
コメントへの返答
2025年5月3日 21:37
あめおとこさん、こんばんは。
(^-^)

この度はお騒がせしました〜⤵︎
(^◇^;)

親知らず・・・たかが抜歯と侮っていましたね。
こんな大事になるとは我ながらビックリ!

なかなかスポーンと抜ける親知らずは少ないようで、やはり大抵は削って壊してみたいですね。
炎症さえ無ければ前回で終わりだったのですが・・・歯はなかなか難しいです。
(⌒-⌒; )

腫れが引いたらまた美味しい物食べに行きたいです♪
2025年5月3日 5:42
おはようございます。😄のび〜さん、『無事御帰還』•••良かったであります。d(^_^o)『歯🦷』は『一生物』大事に使いたいであります。( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2025年5月3日 21:46
藤十郎さん、こんばんは。
(^-^)

この度はお騒がせしました〜⤵︎
(^◇^;)

歯医者さん苦手でして、いつも末期状態になってから渋々行くワタクシ。
今回の発端となった もげた歯も酷い目にあって治した箇所でした。
以降、歯医者さんのお世話になるまいと気を付けてはいたのですが・・・定期検診も考えた方が良いのかも知れませんね。

まさに歯は一生物!
仰る通り大事にしないと!
2025年5月3日 6:56
生還知らず、みんなでらーめん食べてました。

ちゃんと客人を、おもてなすかのように店主から餃子サービスしてもらっちゃった。

奇形な親知らず、4本まとめて抜いてしまっても良かったのでは?
上の歯も

他人事ですが、麻酔取れた跡が激痛でロキソニンで頑張れですよね?

潜水艦みたいな親知らずって、本当に親からすれば知らぬが仏様。

GWは、病院ですか?

ちゃんと後始末して退院してくださいね。
コメントへの返答
2025年5月3日 21:53
新☆コロン2009☆さん、こんばんは。
(^-^)

この度はお騒がせしました〜⤵︎
(^◇^;)

ラーメン、行きたかったんですけどねぇ。。。
さすがに抜歯当日は如何とも⤵︎

親知らず、今回下の2本抜いたのですがこれで打ち止めみたいです。
上1本は抜いた覚えがあったのですが、もう一本は・・・無かったのかも?
( ̄▽ ̄;)

本日無事に退院して来ました。
とてもお見せ出来ないパンパンに腫れた顔してますがw

痛み止めで容易に抑えられ痛みなのは幸いです。
( ^ω^ )
2025年5月3日 7:35
これですっきりですね。
自分も親知らずが横に生えていて数年前に手術しました。
抜いた日の夜中に麻酔が切れて痛みでのたうち回りました。
コメントへの返答
2025年5月3日 21:59
Enoさん、こんばんは。
(^-^)

この度はお騒がせしました〜⤵︎
(^◇^;)

気になっていた反対側も抜いたので、ホントすっきりしましたね。
抜歯もそうですが、炎症部分も掻き取ったようで酷く腫れている割に痛みはそこまでじゃないのが幸いです。
あ、痛いのは痛いですけど。
f^_^;

暫くは痛み止めとゼリー食は手放せないですね〜。
(⌒-⌒; )
2025年5月3日 13:04
のび〜さんこんにちは😊

無事生還なによりです🙇

歯は大事ですよね😣

まぁ、私も現在歯医者にお世話になってますが😅
コメントへの返答
2025年5月3日 22:55
ロチ@GP3さん、こんばんは。
(^-^)

この度はお騒がせしました〜⤵︎
(^◇^;)

歯は大事ですね、そう思ってケアしてきたつもりでしたがよもやの大事に。
(⌒-⌒; )

親知らずのトラブルは不可抗力に近いですが、今回の引き金は大昔の虫歯ですからね⤵︎

お互い歯は大事にしていきましょう!
( ^ω^ )
2025年5月3日 17:18
手術おつかれさまでした。
歯茎の中に親知らずとはビックリですね。
それは俺でも失神するかもです(泣)
もっと簡単なのかと思ってましたスミマセン
m(_ _)m
痛み残らないといいね!
コメントへの返答
2025年5月3日 23:00
アール#さん、こんばんは。
(^-^)

この度はお騒がせしました〜⤵︎
(^◇^;)

反対側は顔を出していたので、いつかは・・・と思っていましたが、まさかの安全パイの方がトラブルとは。。。

こうして書いてみると改めてビビリますねwww

思った程は痛みが少ないとは言え、やはり痛み止めは必須かな〜?
早めに収まる事を祈ります!

2025年5月3日 19:38
@のび~さん、こんばんは。
コメントできる内容か心配しました。😅
GReeeeNの居た某歯学部附属病院ですか?🦷
手術お疲れ様でした。🙏
コメントへの返答
2025年5月3日 23:05
brown3さん、こんばんは。
(^-^)

この度はお騒がせしました〜⤵︎
(^◇^;)

思わせなブログでしたからね。
ワタクシでも重篤な病か?と思ったでしょう。
f^_^;

某歯学部附属病院も紹介先にあったのですが・・・何やら学生さん達の見学?が有るとか無いとかで、今回はパスしました。
(⌒-⌒; )

GReeeeN在籍中なら行ってたかもしれませんがw
2025年5月5日 23:08
こんばんわ😀

お疲れさまでした🍵😌✨
しばらくは安静にお過ごしください☆
全快を祈ってイイね!入れときます(^o^)
コメントへの返答
2025年5月6日 12:21
ken2.comさん、こんにちは。
(^-^)

この度はお騒がせしました〜⤵︎
(^◇^;)

ようやく腫れは引き始めたものの、口があまり開けられないのは相変わらずで(汗)咀嚼以上に難儀しています。

結局GW最終日まで静養となりましたが、その分だけ腰の療養にもなっているのでヨシとしますかね。
f^_^;

2025年5月6日 9:12
無事ご帰還良かったです!

何の病気かと思い(((;゚д゚)))
しながらまりちゃんにも
手術だって…

と言ったら驚いてました。


またすぐにモグモグできます
様に☆
コメントへの返答
2025年5月6日 12:24
アーモンドカステラさん、こんにちは。
(^-^)

この度はお騒がせしました〜⤵︎
(^◇^;)

まりちゃんまで驚かせしまい申し訳ないです。(笑)

退院以降、ろくな食事を摂れていないので、落ち着き次第ソースカツ丼でも・・・♪
\(//∇//)\
2025年5月6日 10:05
のび~さん、こんにちは(^^)

連休中にみんカラを見ていなかったもので、前のブログでびっくりして慌てて次のブログに飛びました(^^;

大変だったようで、無事に処置が済みなによりです。

これを奇遇っていうのもなんですが、私も連休直前に歯の治療しまして。

毎月検診をしていたのに、だいぶ進行した隠れ虫歯が発覚。
麻酔をして虫歯と周辺を削り。
「迷ったけど神経残しますか」となり、型取りと仮詰めをして連休突入だったのですが、噛んだ圧力でも温度でも痛む痛む。
連休中は痛み止めを飲み続けて凌ぎました。

悪い状態のまま連休に突入しなくてよかったと、ポジティブに考えるしかないないですね( ̄▽ ̄;)ゞ
コメントへの返答
2025年5月6日 12:30
パックさん、こんにちは。
(^-^)

この度はお騒がせしました〜⤵︎
(^◇^;)

本来はもうちょっと早く処置する予定だったのですが、病院側とスケジュールが合わず延び延びに⤵︎
でも現状を思うと、連休中で結果オーライだったのかも知れませんね。
f^_^;

パックさんも歯医者さんに!
歯の痛み、神経系の痛みは我慢するには辛すぎですよね。
痛み止めが奇跡の薬に思える今日この頃です。(笑)

お互い早い完治を祈りましょう。
( ^ω^ )

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月10日08:54 - 20:17、
294.64km 7時間4分、
7ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ34個を獲得、テリトリーポイント290ptを獲得

朝の会番外編!」
何シテル?   08/21 19:02
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
1011 1213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation