• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2025年01月04日 イイね!

本年も宜しくどうぞ!

本年も宜しくどうぞ!皆さん、遅ればせながら・・・

明けましておめでとうございます。
m(_ _)m



ワタクシ、今年のお正月はのんびりと過ごさせて頂きまして、みんカラも本日から復帰(?)でございます。

とは言え、実は初詣は明日予定なのでまだまだお正月気分は抜けていないんですけどね。

元々初詣は5日と決めていたので、のんびり出来たお正月でしたが、幸か不幸かそれなりにネタ(笑)が出るのがワタクシらしい?
(^◇^;)



と言う事でまずは幸(?)から。

実家に帰省して来た弟君の愛車、キックスの水染し落とし作業のご依頼。



とりあえず洗車してみるとまだまだピカピカに見えますが・・・

















全体的にこんな染みがビッシリと。
( ̄▽ ̄;)



納車時にシラザン50とは違うガラスコーティングを施工したそうですが、青空駐車であまり頻繁に洗車も出来ないとなればこうなりますよね。

定期ケアを行わないとガラスコーティングはこんな染みが付き易いような気がします。
(⌒-⌒; )


















そんな水染みにはこちら!



PROVIDE
黒ずみスケール除去剤「PVD-A06」



















ルーフ等結構強く染みが出来てるところに、硬絞りしたクロスへA06を含ませひと撫ですると



:(;゙゚'ω゚'):



染みが浮かび上がってきます!


















そこを別クロスで拭き取ると



水染みリセット!!
.。゚+.(・∀・)゚+.゚



















全体に施工すれば



めちゃ綺麗♪

ぱっと見は施工前と変わらないように見えますが、光の加減で現れる染みはほぼ無くす事が出来ました。

特にグロスブラックのグリルやフォグランプベベルなんて新品同様?!
f^_^;ソレハイイスギ

再度洗車して親水コーティングをすればミッションコンプリート♪

弟君も喜んでくれて、新年から心地よい疲労感と達成感を得る事が出来ました⤴︎
(o^^o)


















続いて不幸ですが・・・

洗車終了してお昼ご飯を食べていると



なに今の音?!
((((;゚Д゚)))))))




















程なくして口の中に違和感が。























詰め物をしていた奥歯が土台ごと取れました・・・!
(۳˚Д˚)۳ ꌧ"兯~


















以前から度々上部は取れる事はありましたが、まさか土台ごととは⤵︎
ヽ(´o`;

やっている歯医者さんが無かったので、本日まで不便&鈍痛に悩まされておりました⤵︎


















いや〜、2025年はなんか波乱な年の予感?

これは・・・明日の初詣はいつも以上に心を込めてお参りしてからおみくじを引いてみようと思います!
ψ(`∇´)ψ



と、新年から浮き沈みの激しいワタクシですが



皆さん、本年もどうぞ宜しくお願い致します!
m(_ _)m

Posted at 2025/01/04 18:33:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2025年01月04日 イイね!

お年玉🧧

お年玉🧧なんて豪勢なお年玉♪

日々愛用しているので幾らあっても足りません。(笑)

宜しくお願いしまーす!
٩( ᐛ )و


この記事は、【謹賀新年】お年玉プレゼント企画!について書いています。
Posted at 2025/01/04 18:21:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

2024年もお世話になりました。 m(_ _)m

2024年もお世話になりました。 m(_ _)m今年もいよいよ〆でございます。

皆さんはどんな1年でしたか?

ワタクシは公私共に心配事からのスタートだったのですが、終わってみればそんな状況の割には悪く無い年だった・・・と言えるかな〜?
(^◇^;)

結局心配事は解決に至っていないのが残念ではありますが、また来年も今年みたいに上手く乗り切っていくしかないんでしょうね。。。

ま、来年は来年の風が吹く事でしょう!



と言う事で、今年の〆としてみんカラ活動を振り返ってみます。



まずは倶楽部活動から。


1月 突発!拉men倶楽部 番外編「そば処 山形一寸亭」

2月 拉men倶楽部「らーめん成川」

4月 拉men倶楽部「お食事処 まり」

8月 拉men倶楽部 番外編「レストラン ビッキ石」

10月 拉men倶楽部 宮城回「らーめん なると家」

11月 拉men倶楽部 番外編 6周年記念回「恒例!菅生芋煮会&BBQ」

12月 拉men倶楽部「㈲金光老麵」

12月 拉men倶楽部番外編・ソースカツ丼忘年会オフ「お食事処まり」


まあまあ、と言ったところですかね。
来年も美味しいラーメン目指して頑張り(?)たいです!
٩( ᐛ )و



















オフ会は


5月 福島ドライブオフ May 2024 その1

 福島ドライブオフ May 2024 その2

6月 渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷちオフに行ってきました♪

 突撃となりの洗車オフ?!

7月 ′2024いらっしゃいませ夏ツーリング♪ ٩( ᐛ )و

8月 雨からの逃避行?!奇跡の越境ツーリング♪٩( ᐛ )و


大きめなオフ会だとこんなものでしょうか。

少なく感じますが、カウントしていないぷちオフを合わせれば今年も結構な回数集まっているので、充分楽しんだ一年だったと思います♪
(o^^o)



















ニスも君のカスタムはどうかしら?

パーツ類

N.M.JAPAN [NMJ]銅箔テープ 8mm

TERAOKA / 寺岡製作所 導電性アルミ箔粘着テープ

NITTO DENKO レジェトレックスD-300N

日東サプライ エプトシーラー

日東サプライ エプトシーラー

3M / スリーエム ジャパン シンサレート

ENKEI PerformanceLine PF05

Reesibi 電動エアーポンプ

SurLuster ゼロウィンドウイージー

Abeden ハンディブロワーHY-1010

EMERSON 耐熱サンシェードLサイズEM-523

日産(純正) タッチアップペイント

シェアスタイル ドライブレコーダー

Teeran 高密度ウレタンフォーム吸音材

WAKO'S SL / シリコーンルプリカント

PANICO 車種専用設計日産 ノートe-POWER E13 ダッシュボードマット

洗車用品専門店GANBASS Scratchless Cloth いちごのもふもふ

SHSCLY マイクロファイバー洗車タオル 超吸水クリーニング拭き上げ専用ドライヤークロス 2枚入

M工房 オリジナルナンバープレートカバー

IMPUL Super ADD 1201

BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+)

BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+)

PIAA オフセットホルダーエアロヴォーグ用 AVH-1





整備手帳

ちょっと試してみた!10〜ちょっぴり乗り心地向上したかも〜? アルミテープ &ネオジム磁石チューン〜

ちょっと試してみた!11〜走る時はお静かに?! ロードノイズ低減対策その1〜

ちょっと試してみた!12〜走る時はお静かに?! ロードノイズ低減対策その2〜

ちょっと試してみた!13〜新年度は新しいシューズで♪ Newホイール装着作業〜

ちょっと試してみた!14〜走る時はお静かに?! ロードノイズ低減対策その3〜

ちょっと試してみた!15〜ビビって終わりじゃないんだせ?! リアハッチビビリ音対策〜

ちょっと試してみた!16〜小さなキズこそしっかり直そう!ボンネット飛び石キズ補修〜

ちょっと試してみた!17〜手抜き弄りはダメ・絶対(笑) ドラレコ再配線作業〜

ちょっと試してみた!18〜あれ?今回は(笑)効果アリじゃない? エンジン音低減対策〜

ちょっと試してみた!19〜お手軽イメチェンでリフレッシュ♪ フォグランプカラーフィルム施工〜

ちょっと試してみた!20〜これでいつでも降ってきやがれ?!ψ(`∇´)ψ スタッドレスへの交換+α〜

小物・小技が大半でしたが、満足度の高い件が多かったように思います。
(^-^)




うーん、総じて例年同様楽しく過ごせたこの1年でしたね。
(o^^o)



















昨日ですがそんなみんカラでの相棒、ニスも君を年越し前に1年の感謝を込めて念入りに洗車・・・の前に



時間があったので親父様号を洗車!

うん、綺麗になりました♪

どれどれ、それではニスも君を・・・


















の前に、家車のクリッパー君が薄汚れて寂しそうに見えた(笑)ので、



まだ日も高いしこちらも洗車!

洗車頻度が高くないのでメチャクチャ綺麗になりましたw



















そしてようやくニスも君を洗車!





1時過ぎから始めた洗車も、3台目ともなるとさすが日が落ちてきましたが、ギリ明るいうちに仕上げる事が出来ました!

3台揃って綺麗サッパリ、これで気持ち良く新年を迎えられます⤴︎
٩( ᐛ )و


















と言う事で!

今年1年、みん友さん始め絡んでくれたみんカラユーザーの皆さん、ありがとうございました♪

来年もどうぞ宜しくお願い致しまーす。
)^o^(




それでは皆さん、良いお年を〜。

Posted at 2024/12/31 07:05:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2024年12月29日 イイね!

拉men倶楽部番外編・ソースカツ丼忘年会オフ「お食事処まり」

拉men倶楽部番外編・ソースカツ丼忘年会オフ「お食事処まり」先日、某みん友さんがタイトル画にある気になるつぶやきをされていました。。。

なんだか・・・若干釣りの香りが漂いますが(笑)・・・



















丁度予定無しだったワタクシは思わずメッセ。
(^◇^;)





めでたく釣られました。(笑)



















そしてすかさずいつもの面々にも告知。



急遽倶楽部活動番外編の始動ですw




















と言う訳で本日、雪予報の会津若松市に向けて出発!



磐梯熱海付近では殆ど雪も無い状態でしたが、遠く西には雪を被った山々が。

厚い雲も掛かってますし、こりゃあ向こうは予報通りか・・・


















と思ったら、会津若松どころかトンネルを抜けた先の猪苗代町は一面の銀世界!





ここでお誘いに乗ってきたみん友さんが合流。

一緒にまりちゃんを目指して再出発!
٩( ᐛ )و



















しかし寒い!

外気温をみれば-3℃。

そりゃ寒い訳です。





雪は降り続いていましたが、幸い道路は除雪済みなので特に渋滞も無し。



















冬の猪苗代湖はなかなか幻想的な雰囲気。



遊覧船乗り場辺りで写真を撮ろうかとも思いましたが、雪道だけに何かあって遅刻してもしょうがないので、後ろ髪を惹かれつつスルー。
(⌒-⌒; )
















が、その後も順調に進み集合時間前にまりちゃんこと

お食事処まりさん

に到着してしまいました。

局所的にお馴染みな会津のアイドル?看板娘?のまりちゃんが切り盛りするソースカツ丼のお店です。

しかしちょっと急ぎ過ぎたかしら?
やっぱり写真撮ってくれば良かったかな〜?
(´・ε`・ )チェッ





と、既にアーモンドカステラさんと別ルートで飛んできたみん友さんは到着済み!

いやはや写真スルーは正解だったようです。
(^◇^;)


















店内に入るとアーモンドカステラさん発見。

お久し振りで〜す
( ^ω^ )


まりちゃん、お父さんにもご挨拶して席に付こうかと思ったら



全席リザーブ済みとな?!
(ー△ー;)エッ、マジ?!!!

実はこれ、アーモンドさんの仕込み。(笑)



















そんなアーモンドさんからお土産を頂きました。

日本一まずいバターパンでお馴染みの喜多方市は山口菓子本店のクリームパン。
)^o^(アリガトウゴザイマス!





そんなアーモンドさんにみん友さんからもお土産。

その名も
でっかいシュー

これマジででっかくてウケてましたw
ψ(`∇´)ψ



















色々とお喋りしている間に続々着丼。



ま、ここに来たら注文は殆ど一択!



















と、思ったらアーモンドさんは意外やソースカツ丼単品。

そんなに食べられないんですよ〜、との事でしたが、ここで気を利かせたまりちゃんのファインプレー?



写真奥がアーモンドさんの丼なんですが・・・分かります?

手前の丼と比べると
ご飯の量がメチャ多いwww

結局みん友さんと丼を交換して食べられておりました。(笑)


















今回も色々と面白いお話を聞きながらの楽しいランチ・・・いや、ブランチとなりました⤴︎



もちろん皆さん綺麗に完食!
ε=(∇ ̄*) ゲプッ




















そしてお会計。



絵的にはまるで闇取引みたいですが、ちゃんと耳を揃えて払いましたよ。(笑)



















ワタクシ達の後にもお客さんが入ってこられていたので、お父さんには最後のご挨拶が出来ませんでしたが、まりちゃんには恒例のお見送りをしてもらいました。



今日も美味しかったです♪

また来年も来ますね〜⤴︎

良いお年を!


















ワタクシ達もこれにて解散。



アーモンドさん、ソースカツ丼忘年会オフ楽しかったです♪
またいつかご一緒しましょう!




















解散後、降りしきる雪の中、ワタクシはおつかいで酒屋に寄って行くというみん友さんにお付き合い。





到着したのは

會津酒楽館さん。

豊富な日本酒を揃える人気店との事。



















目玉は地下にある





週替わり?月替わり?の酒庫。

詳しくないワタクシ達、店員さんにオススメを聞くと色々と教えてくれましたが、本日酒蔵さんが試飲を兼ねて来ているとの事で



















早速試飲・・・ま、さすがに日本酒は✖️なので、ワインになる前のノンアルコール葡萄ジュースを頂きました。

これがまるでリンゴのような味で、出来上がりのワインか凄くに気なるものでしたね。

ワインと日本酒は違うものですが、こんなワインを作る酒蔵さんの日本酒なら旨そうだ♪と





思わずワタクシまで限定品の日本酒を買ってしまいました。
f^_^;


年末に親戚が集まる際にみんなで飲んでみようと思います♪




おつかいを済ませたみん友さんともここでお別れ。

まさかの2024倶楽部活動〆後の突発ぷち活動でしたが楽しかったです。

乗せてくれたアーモンドカステラさん、参加してくれたみん友さん達、ありがとうございました♪

またの機会も宜しくです!
ψ(`∇´)ψ

Posted at 2024/12/29 15:19:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 拉men倶楽部 | 日記
2024年12月26日 イイね!

拉men倶楽部「㈲金光老麵」

拉men倶楽部「㈲金光老麵」先の日曜日に今年最後の倶楽部活動に参加して来ました。

前日土曜日は穏やかな天候で、張り切って洗車までしたのですが・・・日曜日は風雪吹き荒ぶ荒天!
:(;゙゚'ω゚'):

集合場所で凍えながらご挨拶をしたものの、こんな時に限って皆さん集合が早く、目的のお店の開店まで時間を持て余す事態に。
( ̄▽ ̄;)

普通なら駄弁って時間調整するのですが、とても外には居られない〜⤵︎

その寒さはお約束の集合写真を撮り忘れる程。
((((;゚Д゚)))))))




そんか訳で開店30分前にも関わらずお店に突撃!

今回お邪魔したのは



㈲金光老麵さん。

本宮熱海線沿いにある老舗のラーメン屋さんです。

と、開店時間のだいぶ前にも関わらず暖簾が掛かっている?!
( ゚д゚)マジッ?!


















寒さから逃げるように店内に雪崩れ込むと、鉢合わせした店員さんから

まだやってないんだけど〜
(⌒-⌒; )


そりゃ30分前ですからね⤵︎
しかしあの暖簾は・・・?
(^^;


















が!

寒いから中に入ってて〜

とありがたいお言葉が〜⤴︎
m(゚∇゚*)カミサマ…



そんな訳でよもやのフライング入店となったワタクシ達でした。



















絶賛開店準備中の店内でとりあえず品定め。





と、思ったら隣のテーブルでオーダー取ってる?!
(゚∇゚ ;)エッ!?

まあ、まだ厨房は準備の真っ最中なので出てくるのは少し先になるとの事でしたが、面倒な押し掛け客なのにありがとうございます♪



















開店前の貸し切り状態なので



記念撮影なんかしちゃったりして。(笑)

お客さんが入ってからはこうは撮れませんからね。


















そんなこんなで待つこと暫し、まずは密かな名物(?)



しその葉むすびが登場〜♪

かなりの大きさですが、しその葉の塩気が絶妙でパクパクいけちゃう逸品なんです。

久し振りに食べましたが相変わらず旨っ!
\(//∇//)\


















おむすびをパクついていると本命が続々と着丼!



肉らーめん

ここのチャーシュー旨いんですよ〜♪
(^-^)


















続いて



大盛肉らーめん

お腹いっぱいになりたいならコレ!な一杯⤴︎



















そして



大々盛肉らーめん

これは一般人は頼んではいけないヤツw

倶楽部随一の猛者が挑みます!
ψ(`∇´)ψ



















最後に大盛らーめん(左の2杯)が着丼して注文の品が揃い踏み。



こうして並べると個々の大きさが分かりますね。

右端の大々盛肉らーめんと比べると、普通の肉らーめんがお子様らーめんのようです。(笑)



















こちらのらーめんはいわゆる喜多方らーめんなので、スープは若干優しめですが



チャーシューが幾分濃いめの味付けなので、全体としての塩味が絶妙で旨いんですよ〜♪
)^o^(



















ワタクシ達のテーブルが食べ進める中、お隣のテーブルにも続々着丼。



こちらの猛者も大々盛肉らーめん⤴︎

端が渡らない丼の大きさは凄い迫力です。
(^◇^;)

















そしてちょっと変わり種の



辛子ネギらーめん

メンバーさん曰く、ピリ辛レベルだったとの事。

実はワタクシ、何度か訪店していながららーめんor肉らーめんしか食べだ事がなかったので超新鮮。(笑)



















そして更なるクセ物変わり種は



納豆らーめん・・・!

冗談で納豆好きなメンバーさんに頼んだ?と振ってみたものの、本当に頼んでいてビックリw

優しめスープに納豆投入なので、少しパンチ不足らしかったようですが。
(^^;;


















こちらの猛者、早くも大々盛を完食!と思ったら



まさかの
しその葉むすびを追加オーダー!
(ー△ー;)エッ、マジ?!!!

これ、ワタクシはメンバーさんと半分して食べたシロモノなんですが・・・ソロでいっちゃうの?!


















皆さん食べ終わり始める中





なんと猛者もおむすびまで完食!

いや〜、どんな胃袋してるんでしょ?
( ̄▽ ̄;)


















驚きいっぱいの展開でしたが、相変わらず美味しいらーめんでした。

大盛に目が行きがちなものの、普通のらーめんもしっかりとしたボリュームが有りながら、今時¥700と言う価格も嬉しいところ。

メンバーさん達も概ね満足されたようで良かったです。
( ^ω^ )



㈲金光老麵さん

御馳走様でした!


















食後は近くのドラッグストア駐車場で撮り損ねた集合写真をパチリ。





違う車に興味津々なメンバーさんも。(笑)

ここでおひとり様お帰りに。
今回もご参加ありがとうございました〜。
(○´ω`○)ノ**SeeYou**(○´ω`○)ノ


















撮影後は磐梯熱海温泉街へ移動して、立派なお宿





の駐車場に停めて、お隣のこちらへw


















お邪魔したのは 湯のやど楽山さん。





磐梯熱海温泉は昔を知っていると正直少し廃れてしまった感は否めないのですが、温泉自体は良いんですよ〜。

寒さが身に染みる当日はホント気持ち良かったです♪



















湯上がり後は雪が止んだ?

天候回復の合間を縫うように〆のお茶を目指してプチツーリング。





到着したのはレパコ エイトタウン本宮店さん。

ケーキメインの洋菓子店ですが、イートインコーナーでお茶も出来ちゃうお店です・・・なんて言いながら実はワタクシ初訪店だったりして。
(^◇^;)



















7人の大所帯だったので席が取れるか心配でしたが







丁度良い席に空きが♪

うーん、この日は天気こそダメでしたが、お店に関してはなかなかラッキーでしたね。

皆んなで談笑しながらのお茶も美味しかったです⤴︎

ここで今年〆の倶楽部活動もお開きに〜。






クリスマス直前の休日にも関わらず参加して下さった皆さん、と〜っても寒い中ありがとうございました。

おかげさまで今年は今回含め7回の倶楽部活動をする事が出来ました。
・・・欲を言えばもう1〜2回あっても良かったかな〜?は欲張りかな?
(^◇^;)

ま、回数はともかく今年は番外編が多かったので、来年は本業(?)メインで行ってみたいですね。



さて、ちょいと早いですが

倶楽部メンバーの皆さん、今年もお世話になりました。
また来年も宜しくでーす!




((ヾ(*´・ω・)ノ゙)) マタネー♪



















おまけ。



先日のブログで気になっていたアイテムですが・・・



残念ながらニスも君には流用不可みたいです⤵︎

ま、目指す味付けの違いなので、ニスも君にはニスも君の良さが有ると言う事で!
Posted at 2024/12/26 07:07:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 拉men倶楽部 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日14:43 - 17:15、
126.18km 2時間32分、
2ハイタッチ、バッジ8個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得
お祓いツアー復路」
何シテル?   08/26 22:23
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
1011 1213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation