• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2023年08月13日 イイね!

帰省のNewマシンは如何に?!

帰省のNewマシンは如何に?!お盆休み3日目の本日は新盆のお手伝いでした。

葬儀の時も大変だと思いましたが、お手伝いする方としてはむしろこちらの方が大変かも?

ひっきりなしに人が来るので、その度にお茶を出したり挨拶をしたり、出迎えや見送りともうバタバタ。

粗相だけは出さないように気張っていたせいか帰宅すると思いのほかバテバテでしたね。
(⌒-⌒; )

明日も続きますので今夜は早めに寝ないとなあ。。。



さて、そんな忙しい本日よりは余裕のあった昨日、ちと早いお墓参りに行って来ました。



新盆の件があったので例年より早く行ったせいか、殆ど他の人に会う事もありませんでしたね。












そして夜は帰省して来た弟達とBBQ・・・の前にぷち試乗会へ。
(・∀・)??




キックスの4WD♪



先週納車ホヤホヤを試させてもらいました。
( ^ω^ )

ウチのニスも君とパワースペックは似たり寄ったりながら、e-Power4wdという事でスタートやコーナー脱出ではどんな感じなのか?












とりあえず撮影会。

雲が出て来たのが残念でしたが、







ボディカラーがいいね♪



ん?

顔つきが・・・ワタクシが知ってるキックスとは違う?










ノーマル(?)







弟君号。

あ〜、Vモーションが無いのね。

日産キモ入りのグリルをオフるオプションがあるとは驚きましたが、メッキパーツが無くなるだけで随分と雰囲気が変わるものです。

ボディカラーと相まってカッコいいんじゃないかい?
(o^^o)



アップダウンの激しいワインディングを試乗させてもらいましたが、キックスってば思いのほか速っ!!
((((;゚Д゚)))))))

とても車重がニスも君+200kgも有るとは思えない加速をして驚きました。

コーナーでの安定感も良いですし、立ち上がりで踏み込んでみてもビシッと安定してオンザレール♪

これはもっと話題になってもいい車では?

良い車買ったね、弟君!
(´∀`)










新車に少々興奮して(笑)遅刻してしまいましたが、BBQスタート⤴︎







途中突然の豪雨や電灯に群がる虫の大群といったアクシデントもありましたが、やはりワイワイガヤガヤやるのは楽しかったです♪
(^-^)














おまけ。



実家は山あいなので自然がいっぱいなせいか、

植物や動物がBIGサイズ!



デカっ!












蛾に至っては

もはやモスラwww
Posted at 2023/08/13 17:22:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2023年08月04日 イイね!

工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工え〜、暫くブログをサボっていた間に8月に突入していました⤵︎
(^◇^;)

そんな8月と言えば青い空に輝く太陽♪と言う夏真っ盛りな感じが好きなんですよね〜。

まあ、アウトドア派ではないのでキャンプや海へ!なんて事はほぼ無いんですが。

せいぜい誘われたBBQに行くのが関の山でしょうか。
f^_^;





さて、そんなBBQと言うキーワードを無理くり出したところで、アップを忘れていたネタをひとつ。



遡る事約1ケ月ほど前の事となりますが・・・新車1ケ月点検でディーラーに伺った際に販社の80周年キャンペーンにてガチャを引き、めでたくA賞をGETしたワタクシ

景品は後日と言う事で、それから暫くして引き取りに行って来ました。










担当君「今ご用意しますのでこちらでお待ち下さい」




はーい(*´∀`*)ノ













ワタクシが引き当てたのは



Amazonギフト券☆.。.:*・゜


まあ、金額的には¥5,000なので大した事はないのですが、













ニスも君に何か小物でも買っちゃおっかな〜?
    O
   o
  。
\(//∇//)\
















な〜んてニヤニヤしていると
























(゚∇゚ ;)エッ!?



なんか大きいんですけど!
:(;゙゚'ω゚'):
















これは・・・



ギフト券では・・・ない!
( ̄▽ ̄;)



担当君「実は7月から景品が変わっていまして (^^;」

















いやいや、ガチャ当日の景品リストにはしっかりAmazonギフト券と・・・





7・8月は景品を変更します、だと?!
( ゚д゚)












・・・確かにガチャをしたのは7月1日。。。
´д` ;
















と言う事で



こう言う事になっていたんですね〜。

景品リストの架け替えが間に合っていなかったと言う、なんとも残念なオチでした。


まあ、カキノタネなんて貰うよりは遥かに嬉しいのですが、ワタクシ先に書いた通り



インドア派なんですよね〜。
(´▽`*)アハハー




果たしてこのBBQグリル、自身で使う時が来るのでしょうか・・・?
Posted at 2023/08/04 07:11:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2023年04月08日 イイね!

夜桜見物してきました~ (^-^)

夜桜見物してきました~ (^-^)暖かかったこの1週間でしたが、昨夜〜今日は気温が上がらず肌寒さを感じる陽気となっています。

まあ、最近が暖か過ぎたようで、昨夜の天気予報ではこのくらいが平年並みなんだとか。
(^◇^;)

ただ、気温の低下にプラスして風と雨が強かったので、体感上は若干季節が後退したように感じてしまいました。

来週はまた暖かさ復活?らしいので、寒暖差にやられないように気をつけたいところですね。




そんな昨夜の雨で市街地の桜の花は結構落ちてしまいました。
今週始めには大体満開を迎えていたので、終わり際に丁度当たってしまった感じでしょうか?



と、そんな天気を見越して、ワタクシ一昨日の夜に駆け込みで夜桜見物に行って来ました。
( ^ω^ )

先週末にも花見をしたと言えばしたのですが、写真撮影がメインであまりゆっくり見ていなかったんですよね⤵︎

と言う事で、一昨日はしっかり桜を堪能して参りましたよ〜♪





向かった先は毎年恒例の舞木駅



奇跡的にポールポジション?を取れたのでまずは1枚♪

この直後両隣に駐車されてしまったので「愛車と桜」の貴重なショットとなりました。
(⌒-⌒; )











ホームに降り立っての1枚














若干満開を過ぎてしまっていたようですが、まだまだ綺麗♪

遅い時間帯にも関わらず意外と見物客が多かったですね。

















反対側のホームへ行くには構内端の線路を渡るのでこんな構図も撮れます。
(o^^o)
















ここは桜が近いのも嬉しいポイント。














ホームの奥にある石垣?がまたいい味出しているんですよね〜。



月とのコラボも良い感じ♪












帰り際に電車到着。



どうりでカメラマンが沢山いた訳ですね。












いや〜、風も無く絶好のお花見日和りでした。



ここは変に色を入れない自然なライトアップなので、純粋な桜の美しさを楽しめるのが良いです。

もっと多くの方に見てもらいたいスポットなんですが、現状そこまで有名じゃないのが地元民としてはちょっと悔しいかな?
f^_^;


また来年、今度は明るい時間帯に来てみたいですね。
Posted at 2023/04/08 11:55:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2023年03月22日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!3月21日でみんカラを始めて16年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


ありゃ?

ワタクシ、昨日が登録日だったようです。
f^_^;



それにしても16年とは我ながら凄っ!

途中お休み期間もありましたが、やはり好きな車と出会い、みん友さん始め楽しい仲間が出来てこその16年だと思いますね。

昨年は自身企画となる久し振りの福島ドライブオフを始め、コロナ禍前に近いペースでオフ会に参加する事が出来た楽しい一年だったと思います。

これからの一年も沢山の楽しい時間を過ごして、また皆さんに感謝しながら17年目の記念日を迎えられたらたらいいなあ。。。
(o^^o)


と言う事、皆さん!



これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/03/22 19:11:10 | コメント(29) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2023年01月03日 イイね!

2023明けましておめでとうございます ( ^ω^ )

2023明けましておめでとうございます ( ^ω^ )皆さん、明けましておめでとうございます!

お正月も3日になってようやくみんカラ始動の のび〜です。

実は年末から昨日まで、ほぼ飲んだくれてブログを書ける状態じゃなかったんですよ〜。
(^◇^;)


今年のお正月は寒い事は寒いものの、幸い雪が積もるような事も無く割と穏やかな年明けとなりました。

こんな調子でこれからの1年穏やかに過ごせるといいんですけどね。
( ´ ▽ ` )



そんなささやかなお願いと運試し(笑)をする為に、本日は少し遅めの初詣に行って来ました。



向かったのは



高屋敷稲荷神社










福島県の中央に位置する郡山市にあり、境内まで数多くの鳥居が連なっている独特の景観が特徴の稲荷神社です。





実はこちら、五穀の神として名高い京都の伏見稲荷大社の御分霊を奉遷された由緒正しい稲荷神社なんですよ。
(^-^)









参道の朱鳥居は崇敬者の方々の祈願成就と神恩感謝により奉納された≪奉納鳥居≫との事。



現在、鳥居は約100基ですが、戦前は約4,000基もの鳥居が舞木駅(もうぎえき)まで連なっていたそうです。

実家から近かったので子供の時から時折り来ていましたが、確かにワタクシが子供の頃はもっと鳥居が多かったんですよね。










境内からは郡山市街地が望めます。





そして境内には何故か烏骨鶏が沢山放し飼い?!
( ゚д゚)



まあ、真っ白なその姿は神社に似合うと言えば似合ってましたが、これが酉年じゃないのがちと惜しいところ。









お正月も3日になるとそこまで混んでいないかな?と思って来たものの、参道は駐車場から本殿まで行列が出来る賑わいでした。



年々参拝者が増えている感じですね。

ワタクシもしっかりお詣りさせて頂きました。
(^-^)










本殿裏手にはパワースポット的に御神石が祀られています。







ワタクシもしっかりお触り(笑)して参りましたよ〜。










そして本日のメインイベント?!たるおみくじを引いてみようかと売り場(?)に行って見ると



激混み!
:(;゙゚'ω゚'):


















ア〜ンド























種類多過ぎ!!
((((;゚Д゚)))))))




まるでガチャコーナーみたいな感じで、これじゃちっとも有り難みを感じません⤵︎
(⌒-⌒; )









普通のおみくじは無いのか?!と辺りを見渡せば



本殿傍にあるじゃな〜い⤴︎
( ̄∀ ̄)











果たして今年の運勢は!



はやる心を嘲笑うかのごとく、ノリが強くてグズグズに。(笑)










かじかむ指先でようやく開封してみると



中吉
(´・ω・`)ビミョー



これまた微妙な感じですが、確か昨年が末吉だったので幾分運気上昇中と言ったところでしょうか?

ま、今年もワタクシらしい地味な幕開けとなった初詣でございました。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ





と言ったところで、

皆さん、こんなワタクシですが本年もどうぞ宜しくお願い致します。
m(_ _)m













おまけ。




帰り道にキリ番(?)ゲット♪



信号待ちで気が付き慌てて撮影しましたが、走り出してすぐメーターが動くと言うきわどいタイミングでした。

あれ?
もしやこれで中吉パワー使い切ってないですよね?
( ̄▽ ̄;)
Posted at 2023/01/03 16:00:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日14:43 - 17:15、
126.18km 2時間32分、
2ハイタッチ、バッジ8個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得
お祓いツアー復路」
何シテル?   08/26 22:23
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
1011 1213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation