• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2023年06月04日 イイね!

・・・ノート君、ありがとう!

・・・ノート君、ありがとう!突然ではありますが・・・この度長年連れ添った相棒、ノート君を降りる事となりました。

新車で購入してから9年半、3年目辺りから本格的にみんカラ活動に復帰してからは、それこそ毎月のように大小様々なオフ会に参加して、とても楽しい充実したカーライフを送らせてもらいました。



また、この型のノートが盛り上がっていた時期でもあったので、ノート君を縁とした沢山のみん友さん・リア友さんが出来たのも充実したカーライフの要因でしたね。









走ってみては若干非力なのは否めないものの、人生初の過給機付きとあって、中速域での小気味よい加速はなかなか爽快でした。
(^-^)

操安性も思ったよりスポーティで、各種補強パーツや足回りを換えていったおかげか、最終的にはワインディングでも楽しく走れる仕様になったかな?

前車までと違い、それなりに社外パーツも出ていたので、





あれこれ付けて自分流にカスタムする楽しさを存分に味合わせてもくれました。

まあ、さすがに乗り心地はメーカーのセットアップのようにはいかず、ギリギリ許容範囲のレベルではありましたが。。。
(^◇^;)



昨年末に車検も取り、まだもう少し頑張ってもらう予定でしたが・・・外装こそ綺麗なものの、経年劣化なのか乗ればあちこちガタピシ五月蝿く、ここ暫くはCVTが怪しい挙動を見せ始めていたんです。

その上18万キロに届こうかと言う走行距離を考えると先々不安が・・・そして何より昨今の新車納期の遅延状況を考えると急なバトンタッチは無理という厳しい現実。。。

そんな時にお世話になっているディーラーマンから意外な紹介がありましてねぇ・・・ 。
( ゚д゚)ンマッ‼︎

なんだかんだ言っても気に入っている愛車なので、当然乗り換えに葛藤はあったのですが・・・諸々勘案した上で乗り換えを決意した次第です。
( ;∀;)





最終リザルト。



燃費は車載燃費計での値なので、実際は19km/Lといったところでしょうか。

総走行距離 177,725km

ここまで大きな故障も無くよく走ってくれました。











最後の勇姿。



引き渡しに際して邪魔になるフロントカナードや引き継ぎ出来そうなアイテムを外してしまったので、ちょっぴりソフトな外見ではありますが・・・こんなに気に入った車は初めてでしたね。

ノート君には最高のカーライフを送らせてもらい感謝しかありません。












9年半、お疲れ様でした。

そして




ありがとうございました!!
。・゜・(ノД`)・゜・。
Posted at 2023/06/04 09:58:28 | コメント(45) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2023年05月14日 イイね!

愛車紹介でキリ番頂きました・・・頂いてました (^^;

愛車紹介でキリ番頂きました・・・頂いてました (^^;気が付けば愛車ノート君へのいいね👍が1100に到達しておりました♪

ま、正確には到達確認後にあれよあれよと1102に増えていて、キリ番写真は撮り損ねたのですが。(笑)

愛車紹介へのいいね👍にそこまで執着は無いものの、なんとなくキリ番的な事は嬉しいものです。
(o^^o)

記念すべき(?)1100いいね👍を付けてくれたのは、GW中にハイドラでハイタッチされた方。
ドライブ中の出会いでキリ番を頂けるとは、ドライブ好きなワタクシ的にも嬉しいエピソードとなりましたね。
(^-^)



さて、そんなノート君をお祝いがてらガッツリ洗車でもしてあげようかと思っていた本日でしたが、今現在雨模様⤵︎
天気予報では曇りだったんですけどねぇ。。。



まあ、本日は母の日ですから、愛車へのお祝いは置いておいてそちらのお祝い(?)をしなさいよ、って事かしら?
(^◇^;)



普段実家に行く時は洗車メインなので手ぶらで行ってますが、今日は何かしらプレゼントを持って行かないとカッコつ付かないでしょうね。

先月の誕生日には服を買ったので、今日は月並みながらお花かな〜?












おまけ。



我が家にも来ましたよっと。



今は自宅に居ながら〜pay等で払えるので楽ですよね。

いつでも払えるなんて思うと忘れちゃいそうなので、このブログをアップしたら早々に払っちゃおうと思います。
σ^_^;
Posted at 2023/05/14 07:55:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2023年05月01日 イイね!

正体不明なの (^^;

正体不明なの (^^;今日から5月。
人によってはすでにGWに突入されている方々もいらっしゃるでしょうね。
ワタクシは残念ながらカレンダー通りなので今日・明日とお仕事であります。
(⌒-⌒; )

今日から4日くらいまでは好天続きらしいのでお休みの方が羨ましいぃ!!

連休後半はパッとしない天候らしいので、3〜4日辺りにちょっとお出掛けでも出来たらいいな〜、と思っています。

あ、ノープランなのでもちろん(?)遠出は無しですが

(^◇^;)






さて、5月と言えばいよいよ月末に福島ドライブオフが控えております。

おかげさまで多数の参加予定を頂いておりますが、ランチ会場のキャパがあまり大きくないので、今後の状況によっては参加募集終了のアナウンスをしないとダメかも知れません。
f^_^;

あ、因みに参加者用グループには書き込みしておきましたが、集合時間を当初より30分早めましたので、参加を検討されている方がいらっしゃればご注意願います。
m(._.)m




そんなドライブオフに向けて・・・と言う訳では無かったのですが、先日みん友さんから譲り受けたバケットシート

まあ、とても素敵アイテム
\(//∇//)\

で日々の通勤ですらテンション上がっているワタクシ。



愛車でスポーツシートなんて乗った事なかったものですから、走り慣れたワインディングのコーナーも+5kmは出せそうなホールド感にニヤニヤしております。(笑)


で、これは早速パーツレビューに上げたい!と思い詳細を調べてみたものの・・・残念ながら特定まで至らず⤵︎

ブリッドのセミバケットシート DIGOぽく見えるのですが、なにぶんちょいと古いモデルなのでイマイチ特定出来る資料が出てこないんですよ〜。













ヤフオクやメーカーの古いページを見て回ると、




こんな見た目でDIGOだったり

DIGO Ⅱだったり、

果てはDIGO type-Rなんて表記も。
(⌒-⌒; )


まるで往年のストリーファイターⅡシリーズみたいだ・・・なんて言うと歳がバレますねw


ともあれワタクシ的にはどれも見た目一緒にしか見えません。(笑)


どうもシート下あたりに品番が記載されているらしいのですが、シートレールで見えませんし、確認の為に脱着するのもなんだかなあですし。。。


どなたか見分けがつく方いらっしゃいません?
(^◇^;)



ま、そもそも自己満のパーツレビューなのでDIGOの記載だけでも問題無いんですけどね。

しかし話では聞いていましたが、シートで走行感覚がこんなに違ってくる事に驚いてしまいました。
もっとも車両の限界自体は変わらないので勘違いしないようにしないといけませんが。。。

でもドライブが更に楽しくなったのは確か!

このGWのお出掛けも楽しみになりました♪
Posted at 2023/05/01 15:22:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2023年04月14日 イイね!

やれやれだせ・・・

やれやれだせ・・・今日は会社を定時退社してディーラーへ寄ってきました。



あ、いつもの平日特価なオイル交換?



いやいや、実はノート君、ちと面倒な事になっていたんですよ〜。
(⌒-⌒; )













なにかって?
















それはまさかの・・・



エンジンチェックランプ点灯!
:(;゙゚'ω゚'):





日曜日にちょいとばかりスロコンの配線を弄ったのですが、おそらくその時に抜き差ししたアクセルorブレーキハーネスが原因で何か誤信号を拾ってしまったようです。

走っていて特に問題は無かったのですが、やはり目につくところに点灯しっぱなしなのは精神衛生上良くないので・・・と言う訳でディーラーに駆け込んだのでした。
(^^;













診断機に掛けてチェックしてもらいましたが、

やはり異常と言う異常は無し!




結果は予想通りではあったものの、やはりプロからお墨付きをもらうと安心しますね。





















と、ここまでは良かったのですが・・・






















こちらもまさかな予想外の出来事が。。。


























ディーラーへ向かう途中でタイヤからの異音に気付き、石でも噛んだか?と一応診てもらったところ・・・



























―(゚∇゚;)→グサッ!!





なんか刺さってる~~~~~!!!!





















gesyuninn




思いのほか太くて長いやつでビビリましたね~。
( ̄▽ ̄;)













確かお代わり前のタイヤでも刺さった事がありましたっけ。




ハイグリップタイヤばりに年中パラパラと砂を巻き上げているタイヤなので、やっぱり幾分拾い易いのかしら?
(^-^;



結局、診断料(チェックランプ消去)+パンク修理代として締めて約¥5,000程掛かってしまいました⤵︎

気分的にスッキリはしましたが・・・身から出た錆とは言え、ガソリン満タンに近い金額だ思うと若干モヤモヤしなくもない?
(⌒-⌒; )




 







とりあえずノート君の調子は戻ったので、この週末はお花見ドライブにでも・・・って



こっちは調子悪いようです⤵︎⤵︎
ヽ(´o`;















なかなかうまくいかないものですね〜


Posted at 2023/04/14 19:44:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2023年04月05日 イイね!

うーん、やっぱ・・・箱変えか? (⌒-⌒; )

うーん、やっぱ・・・箱変えか? (⌒-⌒; )今週は暖かな好天が続いています。

今日は薄曇りでしたが、それでも日中の車内は24℃と暑いくらい。
外を歩いても丁度良い感じで、やはり春はお出かけに良い季節ですよね。

まあ、気温高めが続いているので桜が既に散り際なのが残念ではあります⤵︎
(^◇^;)







さて、そんな本日のお昼休みに所用で外出したワタクシ。

ノート君に乗り込みいざ出発〜♪のその時!


ん?
ちょいと違和感が?
















alt
(・・。)ん?






























































TPMS本体のバッテリーが減ってるじゃないですかあ⤵︎

alt

今朝の通勤時に
USB充電でマックス充電しておいたのに!!


しかも!
激安TPMSお約束のソーラー充電式なので、お昼に乗り込むまで充電状態だったのにも関わらず、ですよ?
(⌒-⌒; )



うーん、設置してから3年近く経ちますから、そろそろ充電池の寿命が近いのかも知れません⤵︎



でも、ブツ的には持った方と言えば持った方かな?
(^◇^;)



無くても大きく困る事はないものの、有れば有ったで役に立っているので箱変えですかね〜。











所用の帰り道に愛車と桜な一枚をパシャリ♪

alt

先日の写真と合わせてもあまり撮れていないので、もっとスポットに行きたいと思っているのですが・・・もう市内は散り始めなんですよね。

あとは県内でも開花の遅い猪苗代湖付近に期待かな〜?


Posted at 2023/04/05 19:05:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノート | 日記

プロフィール

「お祓いツアー、そして・・・! http://cvw.jp/b/271817/48629788/
何シテル?   08/31 18:09
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation