• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2017年06月03日 イイね!

今度のシューズは・・・やっぱり?

今度のシューズは・・・やっぱり?今日は風の強い1日でした。
気温も上がらず肌寒い感じでしたね。
もしかすると20℃もいかなかったかも・・・?

そんな中、懸案だったタイヤの履き替えに行って来ました。
銘柄は散々迷った挙句、またも低燃費タイヤの
ダンロップ エナセーブEC203をチョイス。

以前よりはドライブ/ツーリングに出掛ける機会も多くなってきたので、スポーツ系もかなり捨てがたかったんですが・・・やはり使用用途の8割を占める通勤を考えると、低燃費とロングライフは外す事は出来ず。。。

せめて同じダンロップのルマンVでも履ければ良かったんですけどね~。
何分予算も余裕が無く、やっぱり?なチョイスとなりました。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


このヒビ割れズルズル君から~



チェンジ!




久し振りの深い溝に感動w
(●´艸`)フ゛ハッ


トレッドパターンはともかく、リムガード辺りは意外にスポーティな雰囲気が○ですね~。

ちなみに履き替え前のEC202のはこんな感じ

結構雰囲気が変わりました。

走ってみての感想は、当たり前ですが静かになりましたね。
もっともスタンダードタイヤなので驚く程静かに!とはいきませんが。
でも路面を問わずゴーゴーうなっていた交換前からは快適度がかなり上がりました。

それと、やはり転がり感がアップしました。
アクセルオンでの加速感とオフからの空走感が、擦り減った前モデルとは比較にならない軽快感です♪

グリップに関しては可もなく不可もなく、っと言ったところですかねぇ。
一皮剥けるともう少しシッカリするかな?
この辺は低燃費タイヤなので仕方のないところです。
(^^;

ま、いわゆるエコタイヤ以外の何物でもないってヤツですね。
それを承知で履いた訳ですし、通勤快速仕様のノート君には分相応かな~?
運転中のストレスもかなり減りましたし、また運転が楽しくなりそうです。
┐(´ー)┌フッ


交換時走行距離:54,839km
Posted at 2017/06/04 00:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 忘備録 | 日記
2017年04月18日 イイね!

オイル交換のち お花見~♪

オイル交換のち お花見~♪今日は午前中は雨模様、午後は強風と荒れた天気な1日でした。
気温そのものは高かったんですが、風のせいか体感ではさほど暖かい感じではなかったですね。
せっかく咲いた桜達も、この風雨では長く持たないかも・・・?
(´・艸・`;)ぁぁぁ

さて、仙台牛タンオフの翌日にディーラーへオイル交換に行って参りました。
仙台往復で交換予定距離をオーバーしてしまったので、予約制で即応不可のいつもディーラーではなく、今回は最寄りのディーラーに行ってみました。

車高を下げているので物言いが付くかと思いましたが、担当してくれた営業さん曰く
「9cmありますよね? あ、これ位なら大丈夫ですよ~」
と軽~いノリでOKが出て一安心。

うーん、いつものディーラーでは「下げたい」の一言で雲行きが怪しかったのとは雲泥の差ですねぇ。

・・・次回からこっちかな?
(●´艸`)フ゛ハッ



当日は天気も良く、ショールームから桜を眺める事が出来ました。

っと言うか、オフ前日位まで全然咲いていなかったんですけど。
┐(´ー)┌フッ


これは天気も良いことですし、シャッターチャンスかも?っと思い立って、オイル交換後
近隣の桜の名所へGO!

三春の滝桜なんてメジャー処もあるんですが、思いっきり観光地化していて安易に近づける場所ではなくなってしまったので、ワタクシが向かった先は天神夫婦桜というプチ名所。
張子人形で有名な高柴デコ屋敷近くの高台にあります。



ヤマザクラとシダレザクラが寄り添うように立っていること から「夫婦桜」と呼ばれているそうです。



夕方近くだったので見物人も殆どなく、独り占め状態で眺める事が出来ました。
うふ♪(* ̄ω ̄)v



そう言えばみんカラ投稿企画として「愛車と桜!」があったのを思い出して、それっぽい写真を一枚♪

我ながらカメラマンにならなくて良かったと思えるセンスの無さにはガッカリですw
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


しかし桜は良いですね~。
綺麗な桜色の花を見ると晴れやかな気分になります。
この辺はようやく満開を迎えるタイミングなので、もう少し楽しめそう。
また違う桜を見に行ってみようかな?
(・-・*)ヌフフ



さて、今回のブログはオイル交換記録を兼ねているので記録記録・・・っと。

前回は12月の車検時、45,853Kmでの交換で今回は・・・51,181Km。
ま、思ったよりオーバーしていなかったかな?
(^^;

走行距離:51,181Km
オイルのみ交換
Posted at 2017/04/18 23:17:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 忘備録 | 日記
2017年04月03日 イイね!

ようやく2017年仕様に♪(タイヤ交換作業含)

ようやく2017年仕様に♪(タイヤ交換作業含)ようやく晴れ間のある休日となった昨日、何故かバタバタと時間が無い中(汗)
念願の(?)夏タイヤへの交換とフロント&サイドのアンダーフラップ取り付け作業を行う事が出来ました!

本来だと1週間前に作業予定だったんですが、どうにも天気に恵まれず・・・。
でも作業断念直後に降雪があったので、作業順延は結果オーライだったかな?
(^^;

で、朝一番で洗車を済ませ、今回の主役達を順次取り付けましたよ~。
v(@∀@)vィェ~ィ


主役その1

16インチ/55扁平タイヤ&スパルコホイール。
やっぱり足元がしっかりすると見た目も乗り味も安定感が違いますね。
純正70扁平だと乗り心地はマイルドで良いのですが、ペースを上げていくとタイヤの腰砕け感が半端なくて。。。
エアロを組んでいると、純正14インチでは見た目的にもちょっと物足りないです。
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン


主役その2

ガレージOTSフロントアンダーフラップサイドアンダーフラップ




近くでのガン見厳禁仕様wですが、やっぱりのび~号としてはこれがないと♪

遠目で見るとスタイルの安定感底上げに一役買っている、ぷち差別化アイテムとしてお気に入りの一品です!
v(。・ω・。)ィェィ♪



そして


















やっぱり?

まさかの?

主役その3

ようやく導入緑足!


いや~、やっぱり雰囲気がガラリと変わりますね~♪
小手先のアイテムとは比較にならないイメチェンのインパクト大!!

既に施工済みのリアディフューザー(チックなものw)とチームステッカーシマ耳君と合わせて、これでようやくリニューアル完了、
クラブS 2017年仕様の完成です。






相変わらず派手さはないですが、少しはワタクシ好みに近づけたかな?

フロントアンダーフラップ取り付けは新たに整備手帳を上げてみたのでお暇な貴方は覗いてやってください。

これで今年もガンガン?オフ会やドライブに出掛けますよぉ~♪






おっとと、今回はタイヤ交換ローテーション記録も兼ねていたんでした。
そろそろ溝がヤバイんですよねぇ。
(^^;

ローテーション記録

走行距離:50,368Km

B---前---A


D--------C


↓次回交換予定↓


D---前---C


B--------A
Posted at 2017/04/03 12:36:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 忘備録 | 日記
2016年12月19日 イイね!

初回車検受けて参りました。※エンジンオイル・CVTオイル交換含

初回車検受けて参りました。※エンジンオイル・CVTオイル交換含昨日今日と随分と温かいですね。
早朝に新聞を取りに屋外に出ても、ここ暫くの「寒っ!」な感じが全くなくて、逆に違和感を覚えた位ですw
数日後にはまた寒さが戻るらしいので、この気温差で体調を崩さないように十分注意が必要ですね。

さて、昨日ノート君の初車検を受けて来ました。
まだ新車気分でいましたが、もう3年になるんですね~。

朝一でディーラーにて担当営業さんと打ち合わせ、必要と思われる整備をお願いしました。
初回車検ですので大袈裟な交換部品等は出ないと踏んでいましたが、走行距離的にCVTフルード交換を進められ、迷った挙句お願いする事に。
転ばぬ先の杖ではないですが、まだまだ乗る予定なので駆動系に余計な負担は極力掛けたくないですからね。
( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _そうそう

最終的な車検費用は整備完了後に・・・と早々にノート君を預けて向かった先は

e-POWERの試乗車♪
うふ♪(* ̄ω ̄)v

遅ればせながらの試乗をお願いしておいたんですよ~。


ぼちぼち街中でも見かけるようになってきましたが、実車を至近距離でちゃんと見るのは初めて。
(^^;


前・中期型と比べるとちょっとだけ立派に見えるかな?
好みの問題はあるかと思いますが、少ない変更箇所の割に新型感は結構出てる感じでしたね。
(・∀・)σ

試乗してみた感想ですが、やはりアクセルレスポンスが素晴らしいです。
ただ、モーターのイメージでもっとオン・オフがはっきりしているのかと思っていましたが、想像していたよりはずっとマイルドな感じで、パンチ力?もジェントルな感じがしました。
もっともスピードメーターの針自体は結構な速さで上昇していたので、ギクシャク感の全く無いスムーズなレスポンスは緻密な制御の賜物なのでしょうね。
┐(´ー)┌フッ

噂のワンペダル制御も慣れれば確かに街乗りは楽になりそうです。
短い試乗時間では活かせませんでしたが・・・。

エンジン音もそれ程気にならない音量でしたが、あの位滑らかな走りをされるとやっぱりもうちょっとエンジンの存在を隠したいかな~?なんて。
ま、現状以上を望むのであればリーフをどうぞ!なんでしょうが。
(´▽`*)アハハー

全体的には「いいもの感」を強く感じさせる出来だと思いました。
プリウスを抜く売り上げを達成したのは伊達じゃないですよ!
スゴイッテエ(●>∀<)ノ


試乗に満足して代車にて一時帰宅。
で、昨日の相棒はこちら。

真っ赤なDAYZでした。
毎度の事ながら最近の軽自動車、内外装の質感は大したものですよね~。
前期型の我がノート君では勝てる箇所はないんじゃないでしょうか?!
ヾ(;´▽`A``

ただし!
走り出すと大音量のガサついたエンジン音にちょっとビックリ。
直前までe-POWERに乗っていたので余計になんですが、とにかくエンジン音がうるさく感じて・・・。
加速自体はターボ付きなのでさしたる不満は無いのですが、走行時の騒音と内外装とのギャップが大きいのがちょっと惜しいなあ。。。と思ったワタクシです。

夕方になってノート君を引き取りに行くと、整備内容の説明と請求書の提示が。

で、注目の車検費用は!

¥105,653也!


う~ん、CVTフルードの交換を考えるとこんなものでしょうか?


帰り道のノート君は各種オイル交換の成果か、朝よりもしっとりとしたフィーリングに♪
それにDAYZと比べると段違いに静か!に感じました。
勿論e-POWERには敵いませんが、ワタクシ的には十分な静粛性ですね。
ついでに言うと、e-POWERのレスポンス、パワー感は魅力的なんですが、実はノート君のスーパーチャージャーの加速感が一番シックリ来てたりして。
ま、いわゆる「慣れ」ってやつかも知れませんけどねw
ξ^▽〆オーホッホッホ

最新のパワートレイン、熟成の軽、と楽しい試乗が出来ましたが、現状は結局ノート君が一番かな~?
無事車検も通りましたし、今後もいっぱいドライブに繰り出しますよ~。
v(@∀@)vィェ~ィ


おっと、今回のブログはオイル交換記録も兼ねていたのを忘れるところでした。
(^^;

前回は・・・42,070kmで、今回は45,853kmっと。
通常5,000kmサイクルでの交換なのでちょっと早目でしたが、車検の絡みなので良しとしますかね。
(・∀・。)(-∀-。)ウン♪


走行距離:45,853km
オイル・エレメント共に交換
CVTオイル交換
Posted at 2016/12/19 18:59:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 忘備録 | 日記
2016年11月23日 イイね!

冬タイヤへchange!

冬タイヤへchange!今日は朝から曇り空です。
時折日も差しますが、風が吹いているのもあって肌寒いですね。

勤労感謝の日って事で会社はお休み♪なんですが、どうも明朝雪の可能性が高いとの天気予報を受けて、ちょっと早いスタッドレスタイヤへの交換と言う大仕事(笑)をしてみました。
┐(´ー)┌フッ

ま、雪の予報とは言え軽く舞う程度かな?とは思うんですが、なにぶん会社近辺は雪が降りやすいもので・・・。
(´-ω-`;)ゞポリポリ

夏仕様から~



冬仕様へchange!

本来だとアンダーフラップも外すんですが、これが意外に面倒なので今日はパスしちゃいました。
風も強くなってきましたし勤労感謝の日ですもの、余計な仕事?に労力は割きませんw

先日のドライブぷちオフでタイヤ&ホイールが泥まみれ落ち葉まみれになったままだったので、綺麗に洗って物置にしまって作業終了です。


前回のローテーションから2カ月位しか経っていませんでしたが、オフ会や遠征が重なった為に丁度交換目安の5000Kmに近い走行距離で交換(ローテーション)する事が出来ました。

しかし・・・ちょっとペースが速すぎですね~。
過走行にならないように気を付けないと。。。
(A;´・ω・)フキフキ


ローテーション記録

走行距離:44629Km

C---前---D


A--------B


↓次回交換予定↓


B---前---A


D--------C
Posted at 2016/11/23 13:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 忘備録 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日04:55 - 22:44、
361.20km 8時間12分、
6ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント80ptを獲得
チームBBQ🍖♪」
何シテル?   07/23 21:12
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 345
67 8910 1112
131415 16171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation