• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2024年10月17日 イイね!

拉men倶楽部 宮城回「らーめん なると家」

拉men倶楽部 宮城回「らーめん なると家」先の3連休ど真ん中の日曜日に、久し振りとなる倶楽部活動に参加して来ました。

今回は待望の宮城回♪

福島県内での食べ歩きがメインな倶楽部だけに、隣県とは言え遠征チックな活動にワクワクしながらスタートです。

ゲスト参加のアール#さんと待ち合わせをしての途上、ハイドラで前を走る倶楽部メンバーさんを発見!

道の駅りょうぜんにて合流する事が出来ました。



まぁぼぅ★彡さん、おはようございます!

って、今、洗車?!

なんかこの光景・・・デジャヴ感があるような?
(^^;



















洗車(笑)とトイレ休憩を済ませ、一路東へ!



海だ!

内陸住みは海が見えるだけでテンション上がりますw


















浜沿いを北上して辿り着いのは宮城県は名取市。

幹事さん含め、本日参加のメンバーさん達へ挨拶を済ませ、集合場所より徒歩で向かったのは





らーめん なると家さん。

人気店との事で、人数の多いワタクシ達は開店突撃を狙い無事一番乗りで入店⤴︎

ワタクシ達の後にもお客さんは続々来られてあっという間に満席&待ちが発生しておりました。



















お店イチオシは「塩」との事で、殆どのメンバーさんが塩系をオーダー。



油そばも良さげでしたね。

















油そばにもかなり惹かれたのですが、油に弱いお年頃なワタクシは



塩らーめん(大盛)とミニチャーシュー丼をオーダー。


















スープを一口・・・うーん、旨い♪
( ^ω^ )



しっかりとしたコクのあるスープが沁みますねぇ・・・!

また細めのストレート麺とのバランスが絶妙⤴︎



















そしてこのチャーシューが激旨!



炭火での焼きなのかは分かりませんが、香ばしくて肉厚ながらポロリと裂ける柔らかさは過去イチの美味しさです!
\(//∇//)\



















当然チャーシュー丼も激旨ですよ〜⤴︎⤴︎
ψ(`∇´)ψ





これだけ旨ければ、

そりゃお姫様も箸が止まりませんって。(笑)


















そんな訳で皆さん綺麗に満足・完食!





帰りには行列が出来ていたのも納得の美味しさでした。

らーめん なると家さん、

御馳走様でした!



















食後は駐車場に戻りぷち撮影会&食休みの駄弁り。
( ^ω^ )







⬆︎
今回の参加車。

あれ?
車種被り無し?!

思えば日産ノートの集まりをきっかけに倶楽部発足から6年、そりゃあ乗り換えも進みますよね。
(^◇^;)


















食休み後はスイーツ&温泉を求めて一路西へ〜。

と、途中でちょいと寄り道。



世界一?!

あ、いや、目指している最中ね。
( ̄∇ ̄)



















こちらは一風変わった自販機コーナーで







神社まで自販機の中にあったり、おみくじ自販機があったり



















果てはこんなギャンブラーな自販機や





もはや何でもアリなカオス地帯。(笑)

なかなか面白いラインナップでしたが、世界一を目指すならもうふた捻りくらいは欲しいかな〜?
(о´∀`о)


















快晴の中、更にドライブは続き





やって来たのは蔵王エコーラインの麓にある遠刈田温泉



















ここでスイーツの予定でしたが・・・



なんとお目当てのお店がまさかの臨時休業!
Σ (´Д`ノ)ノl||l


















が、そこは温泉街。

何かしらあるだろうと皆んなで散策開始〜。





天気に恵まれた連休と言う事もあり、観光客の多い事多い事。

ま、行く先々で我々が人口密度を上げていた一因でもありましたが。
(^^;



















そんな中、良さげなお店を発見し





無事冷たいスイーツにありつく事が出来ました〜♪
(o^^o)



















美味しくクールダウンした所でこちらの温泉宿へ。



温泉屋敷 バーデン家 壮鳳さん。


















温泉が良いのはもちろん、館内も綺麗で気持ち良く利用させて頂きました。





湯上がり後はフリードリンク片手にまったり休憩タイム。
(о´∀`о)

まったりし過ぎて帰るのが面倒になっちゃったりして。(笑)


















早くなった夕暮れに急かされるように最後のスポットへ。



蔵王酪農センター チーズキャビンさん。


















こちらでお土産を買ったり、産地ならではのブツを頂いたりして





最後は記念撮影。

なんか・・・田舎の慰安旅行みたい。(笑)



















閉館間際で空いた駐車場にて今度は車列撮影。



まぁぼぅ★彡さんが、風の精霊を召喚www



















参加の皆さんお疲れ様でした!

幹事さんの良プランに加えお天気にも恵まれた、とても充実した倶楽部活動になったと思います。
(o^^o)

この先益々ラーメンが美味しくなって来ますから、皆さんまたの機会も宜しくでーす⤴︎
٩( ᐛ )و



((ヾ(*´・ω・)ノ゙)) マタネー♪



















おまけ。



解散後、ワタクシの遠征は・・・



まだ終わらなかったのです!
( ̄∇ ̄)

To be continued.
Posted at 2024/10/17 09:18:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 拉men倶楽部 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/271817/48576929/
何シテル?   08/02 11:55
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   123 45
67 891011 12
13141516 1718 19
2021 222324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation