• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バディ男のブログ一覧

2024年01月06日 イイね!

買取専門店に行く! 結果は如何に

もう、今週、来週には契約できるぐらい精力的に手筈を整えています。
明日は商談三回目に行きますが、その前に買い取り専門店で7年落ちのC-HRを査定してきました。
Dで下取り出すか、買取専門店に出すかで交渉の仕方がガラリと変わるので、本格的な値段交渉前におよその買い取り相場を確認する必要がありました。
ま、Dに出すより高く買ってくれるのは想定通りですが、そうでないケースがたまにあるんですよ。(フィットHV買った時がそうでした。Dの方が20万円も高く買ってくれましたので。何か勘違いしてると思うほどの差でしたからね)

結論から言うとDが110万円だったのに対し、買取専門店で135万円です。
多分、数社同時に呼んで査定オークションさせるとあと10万ぐらいは上がります。今、中古のタマが少ないので売りて市場ですからね。
ちなみに、リセールが弱い赤で135万円。白だと20万~25万円高い買取価格らしいです。
自分は気に入った色しか買わないのでリセール気にしないからどうでもいいですけどね。
7年落ちですが走行距離が2.1万kmしか走ってないので状態はいいです。
ちなみに、ドラレコもレーダも鍛造のホイールも査定には影響しないとか。
売るとき「AW」と表記されるだけで売値には影響しないそうです。
(外して店は別で売るって言ってたけどねw)
なお、上記の査定は仮定として純正のホイールでタイヤ溝なしで査定してもらっています。
なお、想定される売値も聞きました。
買取から20万円ぐらいプラスが車両価格、車検2年になるので諸経費20万円ぐらいが販売価格のようです。
7年落ち2.1万km、Gグレードハイブリッド(純正ナビ車)、セキュリティVIPER付が175万円で売っていたら、あなたは買いますかという話です。
自分なら買わないw
7年落ち175万は高けぇだろ! って話ですw
査定に関係ない前後ドラレコ付きで買取した場合、売るときは「安心の前後ドラレコ付き」って別表記がつきますよね。
これってかなりのセールスポイントなので1万円ぐらい査定上げてくれともいいと思いましたw

これでディーラーとの交渉のベースラインが整いました。
60プリウスの場合、ほぼメーカーオプションなのとフル装備なので実際はDオプは10万円ほどです。値引きもほとんどしない状態ということは、イロを付ける部分が無いということで、買う側からすればどこの販売店で買っても一緒ということになりますよね。
(ちなみにモデリスタは取り付け費用が6万円もしたので自分で付けます。トヨタ共販に行けばモデリスタも割引価格で買えるし、6万円も浮きます。問題は納期だけ。ディーラー優先なんだよね)
今回の箱替えは交渉余地がないので買うのは楽です。
「どこで買っても条件は一緒。ならばあなたの販売店で買うユーザ側のメリットを示してくれ」と一言いうだけ。
本体値引きもほぼ3万円~5万円の間、Dオプからは10%ぐらいの値引きがあっても所詮1万円ほど。なので何処の販売店に行っても差が出ないんです。
売る側の誠意だけですね。
カーフイルムとかコーティングなどの付加価値が高い商品は社外でやるので、あとはメンテナンスパックの安いやつを付けるぐらいかなぁ。
ま、価格で困らせるつもりもないので誠意を見て考えます。
(専門店に出す下取りの方は容赦なく引っ張るけどねw)

もう、自分の中での興味は「社外で何を付けるか」だけです。
すでにコーティングはKeePerのEXコーティング施工セットを手配しました。
Wダイヤと悩んだのですが今回はEXにチャレンジします。
Wダイヤの施工セットはすでにあるのですがEXは全部使い捨てらしいです。
ちなみにKeePerは本当にいいコーティングです。
ベース施工に加え3回自前でメンテコーティングしましたが、今でも艶が違う。
メンテコーティング前提の「はがす」コーティングなので層が深くなるんですよ。EXは新しい概念のコートなので試してみようかと。
(自前でやると施工セット費だけ、お店でお願いすると15万ほどかかります)

問題はIGLA2のインストールが自分で出来るのか出来ないのかが情報が無くて判断できない。多分、CAN BUSにつないでバッ直電源取るだけだと思うんだけどなぁ・・・ 誰か知らない??
デットニングも自分でやります。
カーフィルムは自分でやらないのでお店探さなきゃね。

車高調は現車見てから。モデリスタ付けると最低地上高が12cmらしい。
(ノーマルは15cm。タイヤハウスの脇のエアロの部分が下に下がるので12cmになるようです)
トヨタのディーラーは9cm以下だと入庫拒否なので3cm落とすと際どいです。
(実はTWSとミシュランの今のタイヤ外径が5mmほど落ちてる)
コンビニすら入れないのはキツイので現車見てから判断します。

箱替えするとみんカラが進むなぁw

Posted at 2024/01/06 20:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 60プリウス | 日記
2024年01月05日 イイね!

ディーラー相談 第二弾

今年の正月休みは長いので1月5日もお休みです。

本日、二度目の商談に行きました。二度目と言っても前回のDとは違うDです。C-HRを購入したトヨタモビリティ東京さんですね。
具体的な見積もりと納期、C-HRの下取り査定をお願いしました。

まず納期。正月に行ったトヨタモビリティ神奈川ではPHEVは「10月以降」納期と言われましたが、トヨタモビリティ東京では「4月下旬」とのこと。
あまりにも納期が違うので「なんで?」と思いましたが深くは追及しませんでした。神奈川のDは適当に納期を言われたのか、販売の系列店内での枠があって、枠外は工場の空き待ちなのか、その辺りが理由だと思いますがC-HRの車検前には手に入りそうな感じでした。
一応、車検後納期の場合、トヨタモビリティ東京では、今の車を買い取ったあと月2万円ぐらいでリース車として乗り続けることが可能とのこと。
神奈川Dでは「車検費用の一部割引」だっただけに、そのサービスの差は歴然です。この事実だけで神奈川のDで購入することはないですね。
値引きは具体的に話をしてませんが、MAX3万円だとか。
一般に「60系プリウスは値引き5万円」と言われているようなので普通な感じです。実際、あまり期待してなかったので気になりませんでした。
本格的な商談は、後日なんですけどディーラーオプションでどこまでサービスしてくれるかでしょうか。サービスが少ないから買わないとはならないのですが、買う際の気持の問題なので「一切、値引きしない」とか傍線張られると少し寂しさを感じるでしょう。

さてC-HRの下取りですが7年落ちで正直期待してませんでしたが、走行距離が少なかったのか(21000kmぐらい、少なっw)、110万円とのこと。
明日、買取専門店にも行きますが妥当かなと思いました。
PHEV補助金は、神奈川Dの話に少しウソがありました。
神奈川Dで担当した若いう営業マン、少し勉強不足だったのかもしれません。
国の補助金が現時点で55万、神奈川の補助金は無いそうです。
ただし、次年度の補助金制度が不明なので減額も予想されるとのこと。
未来の予想はできないので減額されても仕方ありません。

試乗もしてきました。パワーの出方とか、もうファミリーカーではないです。かなりいいですね。C-HRのハイブリッドも「グッ」と踏むとそれなりに加速はしますが、プリウスは次元が違いました。
試乗後にC-HR乗りましたが、エンジンがミスファイヤーしてるのかと思うほどトルクがなかったw 本当に別次元です。
ただ、試乗車の建付けが悪いのか室内に擦れる音が鳴っていました。
個体差にせよ、あれは安っぽい。
見切り等は正直C-HRの方が悪いです。全方位、プリウスの方がいい。
また、プリウスのプラスチック感は少し萎えます。
500万円の車じゃないです。
音はエンジンが回ってもC-HRより静か。
今、C-HRはミシュランのパイロットスポーツ5履いてるので仕方はありませんがw
フロントの傾斜が強くて、逆光だとダッシュボードが反射して前が見えません。あれはアカンやつです。

色についてはブルーとエモーショナルレッドⅡを見てきました。
赤は思ってたほどマゼンダではなく妥協できるレベル。
マスタードの現車を見たいとお願いしたら用意してくれるそうなので、それ見て決めます。現時点で赤か黄を買う予定。アッシュも悪くはないんですがアッシュを買う勇気がありません。
あまり検討してませんけど、今週、来週には契約予定です。
車検に新車が間に合うと聞いて俄然、やる気が出てきましたよ。
明日も、明後日も車漬けになる予定です。

(余談)
近々、紙のカタログがなくなるとのこと。
お店ではタブレット渡してそれで見るんだとか。
分厚いカタログが欲しい人は今すぐディーラーへ。

ちなみに、寒冷地仕様はいつもの通りつける予定です。
2万円ぐらいなんですが、フロントワイパー、サイドミラーに熱線が入ります。
サブバッテリーの容量が上がります。
リアのフォグランプが付きます。
PHEVの場合、フロントのグリルシャッターが付きます。
(Gグレードの2WDだとFドアのガラスのグレードも上がります)
(液類の凍結下限温度がより低い高グレードのものが採用されます)
正直、寒冷地仕様買わない理由はどこにもないです。
特にフロントのグリルシャッターは暖気までの速度が全然違うので、無いとかありえません。
こういう内容って、紙のカタログ貰わないと読まないんだよね。
Dの営業も、よほど勉強してないと知らないこと多いしね。
みなさん、車買うときは勉強しましょう。
Posted at 2024/01/05 17:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 60プリウス | 日記
2024年01月02日 イイね!

海外の60プリウスは日本よりMoreフル装備

自分の中でかなりヒートアップしている箱替え計画。
C-HRの下取り価格が不明な今、本当にPHEVのフルオプ買っていいのか判断できないはずなのに、盛り上がっているのは悪い癖ですね。

今年のお正月は二つの大きな災害が起きているので正月番組は少し残念な感じなんですが、災害の当事者の方、大変でしょうけど気を落とさないでください。
ちなみに実家は北陸なので、誰も住んでいない実家ですが少し心配です。
近いうちに弟に見てきてもらおうかと思っています。
さて、新型プリウスの試乗はまだですが、展示車には乗ってきました。
Aピラーの角度が全く気になりませんでした。
むしろC-HRの方が視界が悪い。これは意外でした。
メーターの視認性も全く問題ないです。メーターの下部が少しハンドルにかかりますが文字等が欠けることはなく、すべて見ることが出来ました。
プリウスは車高が低く、シート座面が低いんですが乗り降りの頭の下げ具合はC-HRとほぼ変わりません。座ってしまうと窮屈さは感じないんですよね。
車から出るときはC-HRの方が楽でした。
というか、C-HRもデザインに振っている車なので、今まで窮屈な感じだったのかもしれませんね。
ブレーキ、アクセル周りの足ポジションは問題なかったです。少しでも取り付け位置に無理があると絶対に買わない車になるのでよかったです。
どうでもいい後席ですが、自分の運転ポジションだと後席は余裕で足組めますw どれだけ自分は足が短いんだとw
次は悪いところ。
ドア周りの内装がかなりチープでした。
C-HRってプラスチッキーな部分も多いですが内張りの要所にレザータッチになっていたり、加飾が加わったりと「よく考えられている」ことを実感しました
。新型プリウスの内装はC-HRを100点とするなら50点ぐらいです。
そのくらいプリウスはプラスチッキー。少し残念ですね。
同時にクラウンスポーツも見てきましたが、さすがクラウンです。
あの内装はよかった。
ところで60プリウスの装備で気に入らないところ2か所見つけました。
欧州版だと「前がセパレートエアコン」、「後ろにもUSB端子が2つある」と違いがあります。前席が左右独立なのは割と欲しい機能なので残念です。
日本仕様が劣るのが少し許せない感じです。
C-HRの時もそうでした。
欧州仕様のC-HRはパープル系のツートン内装が用意されていました。
日本版は茶系の1色だけ。これは今でも許せない。
あと日本の工場の設備の準備遅れからC-HRのツートン設定が追加されたのは1年後でした。これは今でも怒っています。ツートンが本当に欲しかったので。
話は戻りますが、カスタマー目線で見るとフロアジャッキが入りません。
自分が持っている薄型の奴ですら無理ですね。
完全にリフト仕様な感じでした。ジャッキポイントには入れられない感じなので少し困りました。ダブルジャッキでやりようはあるんですけど面倒なのと事故が起きる可能性があるのでやりません。ブレース取り付けなどの下回りのDIYは諦めるしかなさそうです。
大学の時はスタンドでバイトしてたのでリフトは使い放題でした。
今はそういう環境がないのが残念です。

百聞は一見に如かず・・・
現物見ないとわからないことは多いですねー。
Posted at 2024/01/02 23:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 60プリウス | 日記
2024年01月02日 イイね!

ディーラー相談 第一弾

某所にあるトヨタのディーラーは年中無休のため、いつもお世話になっているディーラーとは違いますが、初商談に行ってきました。
まずは納期確認からです。
今年の5月に車検切れになることから、車検を通すのか、先にC-HRを手放してレンタカーで凌ぐのか、大きな選択肢になるため納期確認は重要です。
太陽光発電装置のみ納期が未定ですが、パノラマルーフ装着車の場合、納期は「10月以降」とのこと。10月上旬でも10月下旬でもない10月以降とは、現時点で「わからない」に等しい回答でした。
大きな災害でもない限り10月ごろには手に入る感じです。
10月って微妙です。納期が早まる可能性も十分あり、納期8月だと車検を通さない方が得。納期9月だと車検通した方が楽。額面通り10月以降なら迷わず車検を通します。ま、車検通すならディーラー車検に拘らなくて安いところを探しますけどね。
一方、モデリスタの納期は不明。オーダーストップにはなっていないとのことで一安心です。
納期待ちが長く車検切れが来る場合、車検費用を割り引くサービスを展開しているとのことでした。(この場合、ディーラー下取りが必須なので微妙です)

今日の商談では詳しく見積もりは取りませんでした。
まずはC-HRを購入したトヨタモビリティ東京のお店に仁義をきる必要があります。同じ条件なら今、お世話になっているディーラーが優先です。
プリウスの場合、値引きがほとんど無いと思われるので基本はどこで買っても同じなんですけど、ディーラーの入庫条件の甘さや、営業マンとの相性とかありますしね。今回はそういう隠れた条件で決まりそうな予感です。
今日の話も電装系の技術マニュアル情報をお願いしたら出してくれるのか、とか入庫NG条件などを確認してきました。
営業マンからすると「変わった客」に写ったかもしれませんね。

さて、PHEVが欲しい理由は2つあって、
 ・速いこと(PHEVは0-100kim/hが6.7sです)
 ・補助金が出ること
なんですが、横浜市の補助金ってなくなるのが早いんだとか。
今年度は11月登録時点で補助金なくなったとの話です。
国35万円、地方20万円だったと思うので20万円の差が出るとなると10月納期はかなり危険です。納期問題はこういうところに影響が出ますね。
いろんな意味で出遅れ感は否めません。
ちなみにPHEVを捨ててZグレードにすると納期はもう少し早くなるようです。
納期優先なら会社が持っている新古車を売ることも可能とか。
補助金考えるとZとPHEVは同装備で揃えると実質30万円しか差がないのにエンジンの性能が段違なのでZはイマイチと思ってしまいます。
軽く1時間ほど話をして初商談は終了しました。

次は5日にC-HRを買ったディーラーに行く予定です。
Posted at 2024/01/02 14:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 60プリウス | 日記
2024年01月01日 イイね!

CANインベーダ対策

今回は、CANインベーダ対策について語ります。

私のC-HRにはVIPERという社外のセキュリティが付いています。
いわゆる昔のセキュリティで、ドアやボンネットをこじ開けたり、バッテリ線を抜いたり、車を傾ける(ジャッキアップ)すると爆音が流れるタイプのセキュリティです。
C-HRは車体自体はプリウスと共通です。TNGAもエンジンも共通なものです。
そのためC-HRも盗難が多いと思って高価なセキュリティを付けました。
ところが、CANインベーダのような手口では、このVIPERは全く役に立ちません。CANインベーダは「正規のキーで開けたかのような振る舞い」だからです。
前のブログ記事でCANインベーダの仕組みを解説しましたが、CAN BUS(特にヘッドライトがアクセスしやすい)に繋げれば、正常な始動信号を流せてしまい、車は盗まれてしまいます。
今、メーカ側では不正な手順で始動信号が流れると「セーフティモード」に入り車が「だんまり」するような仕様になっており対策されていますが、盗む側も正規の信号手順さえわかれば盗めるわけで結局、対策になってないですね。

そこで考えられるのがCANとは別のシステムで正規の手順で始動しないとエンジンを止める装置を付けることです。
構造は簡単です。
あるセキュリティ装置をCANにぶら下げます。
そのセキュリティ装置は、エンジンの始動状態を常に監視しています。
正規の手順を踏まずエンジンが始動している場合、エンジン停止信号をCANに流すだけです。
正規の手順はなんでもいいです。セキュリティ製品とBluetooth接続して認証したら「正規の手順」と判断すればよいのです。
CANインベーダの場合、このセキュリティ装置の認証は回避できませんので、どこからエンジン始動信号を流しても、すぐにエンジン停止信号が流れて車が止まります。これで盗難は防げます。
(レッカー盗難、車上荒らしは回避できませんが)
もちろん、どこのセキュリティ製品が付いているか事前にわかっていれば対策されますけど、それを教えなければOKなわけです。
このセキュリティ装置はインストールが簡単で、VIPERなんかと比べて安いのが特徴です。

一方でメーカにはもっと頑張ってもらいたいですね。
今の車、60プリウスの場合、車内WiFi契約(月1100円)を契約していれば、エンジンが始動するとスマホにメールが飛ぶことが出来るそうです。
認証されたスマホから車にコマンドを送ることが出来ると思うので、意図しないエンジン始動のメールを受信したら「車ロック」の信号が送られるようにすればいいのにと、思います。
(そんな機能がすでにあるのかもしれませんが)
ロック信号はユーザが決めれるパスワードであれば、容易に解析はできないでしょうしね。要はCANの始動信号だけでは車は動かないようにすればいいだけ。
ちなみに自分は車内WiFi契約は結んで、車の位置はどこにでもモニタ出来るように改造しようと思っています。
車から車内Wifiを通じてクラウドにGPS位置を送り続ける装置を作るだけなので、マイコン使えばなんとかなるでしょう。(GPS信号をどうやって取るかという問題が一番大きいですが)
こうすれば、AirTagに頼るより確実に車を追跡できますし。

プリウス購入となると防犯対策が一番の腕の見せ所なのかもしれません。
Posted at 2024/01/01 21:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 60プリウス | 日記

プロフィール

「これから納車手続き。長かったw」
何シテル?   05/11 13:05
備忘録のつもりで始めたみんカラですが、現在はDIYの裾野を広げる活動をしています。 みなさんの参考になるような記事が投稿出来れば幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TOYOTA GrobalTechStreamにてカスタマイズ機能拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 20:22:49
Tithum Export & DK Motion スポーツスポイラーとLEDスポイラーとの合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/29 11:09:47
NSZT-Y66Tダイアグメニューの開き方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 19:05:57

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2024年1月7日に契約しました。 現在、納車待ち(納期は2024年4月らしい)。 前 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年6月3日に納車されました。 無難なデザインが多いトヨタ車の中、初めて「乗りたい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation