• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月16日

JR東 みどりの窓口縮小計画の撤回しますごめんなさい。

JR東日本の社長が謝罪しているぞ。
社長のやることは、社内で偉そうにすること?
いやいや、借金の申し込みと対外対内的に謝罪すること。
だから、社長が謝罪するのは正しいね。
社長が謝るのが一番コストがかからなく効果が高い。
その意味で前の茨城県知事や、娘の名前を県の施設につけてしまった土屋埼玉県知事はこのことがわかっていなくあほですな。

さて、謝罪の原因の一つについて・・・・

学割定期券の販売方法について

入学式などなどの前後の事務手続きで、
学生証ともに学生証にはる学割シールが配られるわけで、
長距離割引は従来通り独立した紙の証書。
昔みたいに学割定期買うのに学生証とは別な学割証が発行されない。

このことは、チャリで通う学生からシールをもらって、学割定期を2コ作ったりする不正もできることをいみするよね。笑。

不正が起きないように必ず住所を書かせるなどしているし、販売サイドでもその場で記入させたりしてはいるけどね。忙しいときはパスだというのが実情。

そんな中、東武もJRも帝都高速度交通営団も4月初めはめちゃくちゃ みどりの窓縁や定期券売り場は大混雑。
ネットで買えるのにね。でも学割はスクには無理。
そう、一部私鉄をのぞいて学割定期はネットで買えないのよね。
なので数年前の大手町駅で3時間並んで買ったことがある。

気の利く対応のできる会社なら、並んでいる人に数日間の乗車表配って不便をかけないようにするだろうけど、それってめちゃくちゃ不正乗車に使われるよね。

まぁ東京を含めてなれない地方をその切符(乗車票)で、乗り回してもらって将来の需要を喚起するって考えを持てるといいんだけどね。

まさか、区間に限りがない乗車票を配ってしまって、実家に帰省するとかするヤツは居ないだろうけど、上京直後は週末でも戻りそうだ。笑。

なので、乗車票発行方針はどうかと思う。

そこで、私が考えるのは、学割なしで学生定期をうって、規制は良心にゆだねる。

そうすると私のようなおっさん学生は定期券見せる度に怪しいと思われたりしてね。w

第2案。通勤定期をネットや自販機でも買ってもらって、通勤定期の有効期限内に有効期間も遡及して発行される学生定期権の購入と引換に払い戻しができるという制度がいいんじゃないかな。
この制度だと、一つの学割定期券売るのに、通勤販売、通勤払い戻し、通学の遡及発行と面倒な気がするよね。

そこで、通学定期の人は私のように目的外なのかも知れない微妙な使い方を予定している人以外は3ヶ月定期買ったりするけど、6ヶ月買えば現行システムでも、9月中に、一ヶ月前倒しすれば夏休み中だろうけど8月中に買うことができるようにすれば窓口も現在の4月頭ほど、そんなに混まないだろう。そして、そのときに継続定期を販売すれば、手数が増加する割合は減る。

さらに、この継続を発売するときに学割証を確認しているんだから、次の更新の時、つまり3月末には、確認なしで一回できるのごとく、継続ですむことにして、学割の確認をしないと言うことでこれまた混雑回避。

卒業年次は困るけぞ従前と同じ

うーん。そんなに難しいことじゃないと思うんだけどね。


最近発表されたJR東のみどりの窓口縮小撤回シャザイ存続宣言はこの定期券の混雑も影響しているのかな。

他に組合の反対もあるだろうけど、国労・千葉動労とは違ってもはや御用組合だろう。さらにうがったみかたをすれば、前に書いたとおり、東海道新幹線のGWのぞみ全部指定席などで、ネットでかえない人が窓口の集中したんじゃないかな。

JR東海はJR東日本のインフラただのりをしているとしたけど、適切な手数料をとれればJR東としても問題ないだろう。ひょっとして手数料狙いかな。笑。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/16 23:06:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

家族間の名義変更
shigegeppeさん

憧れの「寝台列車」で旅に出たい!
ディーゼルオート店さん

車検と自動車任意保険の手続きをした
イケぽんさん

みどりの窓口を無くしたら、駅の窓口 ...
waiqueureさん

ユーザー車検に行ってきました。提出 ...
dudlyさん

iPad mini買いました!
めめめめさん

この記事へのコメント

2024年5月17日 5:22
定期買うの3時間もかかるんですか?
初めて田舎で良かった〰️て思いました笑笑
3時間て映画一本見れるか登山できるか^ ^
コメントへの返答
2024年5月17日 22:07
4月1日~3日に私立入学式が集中してます。で、会場の混雑のあおりを受けて国立でも早くなったりしていて、日本武道館なんか毎日違う学校の入学式です。笑。お堀のサクラも綺麗。

こうなると、一日でも電車賃生で出したくなく皆並びます。。
前に比べて若者はスマホがあれば並びに強いですよ~。何とかしろとか整理権配れとか言いませんのですごいです。
2024年5月17日 11:43
お疲れ様です。
うちの業界では〜まさに
「社長のやることは、社内で偉そうにすること」でした〜笑
そうなんですよね〜社長が謝るのが1番コスパがよろしいですよね^^
ブログの主旨はこれじゃないだろう〜爆
コメントへの返答
2024年5月17日 22:11
東日本大震災の時に、総理がバッテリー持って行ったというのがありますけど、さすがそういう立場になれていないと言う感じですよね。しかも、使えないバッテリー持って行くのかよ~って。

きちんと指揮を執ることが重要ですよね。これを偉そうにって言っているわけですけど、そんな社長が誤ってくれるならそれはそれだけで良いというのはありでしょうね。

ブログの趣旨はだいたいそんなもんですよ。爆
2024年5月17日 18:08
22歳の頃 会社員でありつつ 蒲田の 専門学校夜間部(EN52)に通っていたので学生証をフルに使って旅行の学割とか映画館の割引とかしてました。
夜間部(二部)のほとんどは会社員がほとんどなので最年少は18歳 最高齢は57歳(しかも女性)の学生集団で蒲田のボーリング場に行ったっけ。
環状8号の上にあるション便臭いエロ映画館とか。
あそこは学割あったかな?
コメントへの返答
2024年5月17日 22:14
その感じだと
「え?学生なの?
こりゃまた失礼」
って言わせるとそれ以降学生顔パスですよね。私すでに学生じゃないんですけど、肉そば啓介など学割でゆで卵いつもつけてもらってました。店がなくなったけど・・・錦糸町まで追いかけていますけど、顔パス学割は当然きかなくなっています。笑

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 冬眠解除 20230519 https://minkara.carview.co.jp/userid/2822437/car/2713974/7804760/note.aspx
何シテル?   05/22 17:01
ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ]トヨタ(純正) トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:06:16
[トヨタ ソアラ]schworen 強化オートマチック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:01:32
トヨタ(純正) JZA80純正ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 11:29:41

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
新車でかってもうずっと乗っています。整備記録からJAF要請記録その他記録そろってます。枚 ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
スバル レックス スバル レックス
友人より導入。ただでいいと言われたが4万円支出。4気筒エンジンはなめらかだった。3気筒の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation