• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

surgevectのブログ一覧

2021年06月23日 イイね!

予告!!フィアット500への道ー苦悩編

毎日

いろいろ考え事が多い中

フィアット500を考えている

実際

欲しいのか

それとも

買うのやめようか・・・

予算との相談でもあります。

次回

葛藤するわたくし



少し前に進んだ?状況編になります。

今回は

ただの予告

少し自分でも動き出しました。

Posted at 2021/06/23 22:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月19日 イイね!

オークションに参加したい!!

全く出物がない

困ったね。

距離、費用、状態を考えると

かなり球数少ないようです。

う、う、う、・・・

オークションに参加したい。

これ行きますか?

ゴーサインで・・・

などというやり取りしたい。

全くできていないです。

1週間で500Cは1台ちょっと

500のほうが10台くらいらしい。全国で。

さらにプラスしたルーテシアRS自体も少ないし。

長期戦はしたくない。

心情的に長期戦大嫌いです。

まだ1週間ですが

まったくお声がかからない状況に

やきもきしています。

費用は、ぎりぎりでなく、ある程度余裕がある値段を提示しておりますが。

待つ苦しみって嫌ですね。

カーセンサー、GOOには比較的球数がありますが

なかなかオークションに条件マッチしたのが来ない。

ちなみに

カーセンサー、gooよりは、数十万安く買えそうなので

しばらくは、我慢して待つべし状態であります。
Posted at 2021/06/19 10:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月18日 イイね!

アルトの次がなくて困っている

もうすでに8万キロオーバー

1万キロちょいで買ってから4年くらい

かなり走りました。

使い勝手が良い。

レカロだし。

久しぶりに乗るとまあまあしっかりした軽だなあと思うが

A45SとかTクロス後に乗ると、こんな車だったかな・・と思うほど剛性がない

本来なら

速攻乗り換えたくなるのだが

不思議と乗り続けている。サイズ、運動性能がちょうどよいです。

問題は

次がね

無いんです。

実は今回のフィアット500購入しようぜ運動

アルトの代わりになるかなあ・・と思い始めたけど

フィアットのほうがトラブルも想定しないといけませんので

早々とアルトの代わりになるかも購入から

ただのいつもの車欲しいぜ購入になり下がった。

後者のほうが立ち悪いです。

結局アルトの後継もないので

しばらくこのまま予定。

それにしても

ほぼというか

まったくノートラブルな車。

さすが国産って感じです。



8万キロなんて大したことないですが

最近5万キロ超えた車自体乗っていないので

少々不安でもある。

Posted at 2021/06/18 21:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月17日 イイね!

vwが好きな理由

意外に好んで乗り継いでいる。

まだ2台目ですが、次回もVWは検討したいし

EVのIDシリーズも気になる。

日本で買えるモデルは内装などは、フラッグシップ系でもプレミアム感はないのが

残念であるけど。

個人的にVWは保証が存在する間乗る車であると認識している。

ツインクラッチは、なんやかや心配。でも保証があるなら全然不安感もない。

保証額は、年々目減りする心配はありますが。3年3万キロくらいでの乗り換えが理想だと勝手に思っております。

実際ソリューションズ利用すれば、自然とVWの罠にひっかかっているようなもので、VWの3年ごともしくは5年ごとの乗り継ぎになってしまう。

ツインクラッチは、いろいろ言われていますが

やはり気持ちいミッションであるのは間違いない。

実際発進時の違和感は、よく言われますが

たまに気になるけど、嫌悪感を抱くほどでもなく
CVTに比べると圧倒的に気持ちよさは段違いです。

今まで

乾式は、アルファのミト、スマート(多分乾式)、現行ポロ
湿式は、981ボクスター、A45S

で乗っています。意外にツインばかり。ツインで選んでいるわけでもないけど。

正直トラブル経験はないです。

なので

ある程度の信頼はしておりますが、心の奥底ではツインは心配!!という認識は常にあります。



ここまでダラダラ述べてきましたが

VWに限らず

なんでドイツ車好きかっていうと

高速の安定性です。

この一言だけのために、ずらずら述べてきましたが。

結構な雨でもFFでも国産に無い安定性が

心のストレスを和らげてくれます。




昨日も結構な雨でしたが、

高速ではいたって何もない状態でした。

加速しても、車線変更しても何も起こらない。

そういうところが、ドイツ車に乗る理由の1つでもあります。

A45Sも気を付けないとびっくりするスピードになるくらい
ドライバーに怖さを与えない安定感です。

少し気になるのが、フィアット500って高速、直進安定性はどうなんでしょうか。まったく乗ったことがないので少し不安であります。





Posted at 2021/06/17 10:15:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月16日 イイね!

現行型スイスポ見積もる

昨日リコール修理のために

スズキに行きました。待ち時間暇なので

置いている展示車を見ながら、座ってみたりしながら・・・

スイスポ置いてたので、座ってみる。

ファブリックながら、意外にサポート性の良いシート。



座った感触、シフトの入り具合など

悪くない。

絶賛ではないけど、悪くない。意外によさげ。

ということで

急遽見積もりお願いした。

実際出てきた数字は、今考えている500、500cの月々ローン

プラス

1.5万円くらい。

あれ?

意外に買えちゃうじゃん・・・。

さらに5年残価での見積もりですが、絶対超えてくるであろう残価率。

4台目なので、距離も絶対伸びない

1回乗りたかったんだろ!!スイスポ。座った感触良いんならもうめんどくさいからスイスポのマニュアルの新車にしちゃいなよ!!。

などという悪魔が囁きだしました。

実際S660買う時に少し悩んだ車

行っちゃうか・・・と思いましたが

ここで、天使が、

でも500とか500CとかルーテシアRSに感じている説明しにくい外車が放つスタイリッシュな雰囲気があまりない気もするぞ!

という指摘が

まあ確かにそれもある!!うーんでも乗りたい…

でもこいつにすると、嫁には確実に呆れられる・・・
でも家族乗れるよね・・・。あ、Tクロスあるし、家族乗れなくてもよくね?
そもそもまだA45Sも家族余裕で乗れるし・・・

という短時間の葛藤の後、見積もりをとりあえず持ち帰る。

まあ今後どうなるでしょうか。

スイスポ買えるなら、むしろ500,500cの新車買えることにも気づいたが。

なんかどんどんおかしくなってきますので。

しばらくは

初志貫徹で、オークション代行に任せます。



今日から週末までオークション開催だと思うのですが

今日の出品情報の連絡がない。

今日から、どうするか悩むのかあ・・・と思っていたけど

全く進展のないやきもきした日になりました。

思ったよりも、状態良い球数はザックザクではないようだ。

しばし、待て!!です。

Posted at 2021/06/16 18:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「総額75万なzc32s http://cvw.jp/b/284675/47054169/
何シテル?   06/27 22:43
surgevectです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
怒涛の加速をするワゴンです。サウンドは官能的でないけども、さすがの354馬力。V6サウン ...
ホンダ S660 ホンダ S660
遅いけど、マニュアル操作が楽しい
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
いろいろ?な部分がありますが、すごく楽しい。遅いけど使い切るパワーが楽しいです。ちょっと ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
普通の車。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation