• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかいけのブログ一覧

2009年08月21日 イイね!

ダッシュボードとか内装に貼る両面テープの強化(?)剤

ダッシュボードとか内装に貼る両面テープの強化(?)剤
ダッシュボードとか内装に両面テープでなんか貼ると、ちゃんと脱脂してるんですけど、ぼくの作業がぽんこつなのか数年でほぼ落っこちちゃいます。 貼り直せばいいんですが、超強力両面テープは高くてもったいないし、なにより残った側のテープはまじ超強力で剥がすの極めてめんどうなり。 ということで塩ビやABSと ...
続きを読む
Posted at 2009/08/21 14:37:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月20日 イイね!

プリント基板製作用の感光剤

プリント基板製作用の感光剤
プリント基板を作る時、プリンターでOHPシートに印刷したパターンを基板に感光する行程があります。 感光剤が塗られた基板は電子部品屋で買えるんですが、これが高い! 15cm x 10cmのちっこいものが1枚600えんオーバーで、しかも1年の賞味期限付き(右のは半年切れ)。 感光・現像に失敗するとこれ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/20 22:49:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月19日 イイね!

トランジスタの価格にべっくらこいた

トランジスタの価格にべっくらこいた
電子部品の価格には驚かされっぱなし。 少し前に書いたシフトアップインジケーター、今作り直してるんですけど、ついでにブザーもつけたろ!とトランジスタを生まれて初めて買ったんですが、これ200こあるんですけどいくらだと思います? にゃんと600えん。 1こ3えん。 5箱300えんのティッシュ、たった1 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/19 21:07:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月13日 イイね!

オゾンでエアコン消臭

オゾンでエアコン消臭
電子部品店の通販で買った「オゾン発生ユニット」でエアコン エバポレーターの脱臭を試してみました。 スイッチ入れるとてんとう虫の黄色い汁みたいな刺激臭がするので、マイナスイオンだとか「なにそれ?」系じゃなく、きっとまじでオゾン出てます。 有害を覚悟で吸い込むとかな〜りムセます。粘膜にキます。 ん ...
続きを読む
Posted at 2009/08/13 00:15:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月03日 イイね!

全日本ジムカーナ 浅間台スポーツランド行ってきたス

全日本ジムカーナ 浅間台スポーツランド行ってきたス
3日、千葉県の浅間台スポーツランドで行われた全日本ジムカーナを見に行ってきました。 写真は出走直前のパドックで集中するMKsport 森田さんと、専属サポートのM-Sports水山さん。 森田さんは1本目走行途中ギアトラブルで残念ながらリタイヤとなってしまいましたが、しかし他上位選手の走りも過剰 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/03 13:04:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月01日 イイね!

スーパー耐久にコソチューンがデビュー、、、できず(涙)

スーパー耐久にコソチューンがデビュー、、、できず(涙)
今週末に行われるスーパー耐久の車両セッティングでコソチューンのセンターデフメーターを付けるため(??)練習走行が行われる金曜の富士スピードウェイに サイバーエボ 滝沢さん と行ってきました。 3時半起き。 見た目じゃ違いが全くわかりませんけど、最近ハマってるマイコンで作りたてほやほや機能盛りだく ...
続きを読む
Posted at 2009/08/01 00:06:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@田舎の外車乗りはドMさん 自動車部品はたぶん地域のゴミ回収に出せないので、まずは車検時に破棄のおねだりしてみるのがいいと思います」
何シテル?   05/20 11:32
チューニングカー向けの電子パーツ開発・製造をしてるよ 整備はシロートだけどちょっとだけ自分でするわ シャコタンスポーツカーはもう仕事でしか乗ることがなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 345678
9101112 131415
161718 19 20 2122
23242526272829
3031     

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
G11 後期 FR 直6 3リットル ガソリン ターボ ボディーサイズの割に取り回しは ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
短時間乗るにはすごく楽しいです。 後輪駆動(ベース)はいいですね! でも長時間は苦痛です ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年前このクルマで、おわらの里スポーツランド(現おわらサーキット。富山県)を多いときで ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
通信の勉強のために購入したんだけど、後付けAndroidナビにはまって海外コミュニティー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation